


子供のころからガンダム好きでガンプラも好きなのに、初代ガンダムをまともに作っていない・・・!
と気付いたので、数ある初代ガンダムプラモの中でも一番好きなMG1.0をつくったよ

ガッシリしたたくましい胸板と、しなやかな手足のバランスが良いのだ
漫画版ジ・オリジンのスタイルにも一番近いと思う。

ヘルメットと頬あての取合い部分をペーパー当ててフィットさせたくらいで、ほぼ無改造です

ヒザ裏、可動をなんとかしようと思って切り欠いたけど思ったより大工事になりそうだったのでそこでやめちゃったやつ

オープンギミック。

いいね







オリジンのア・バオア・クーでホワイトベースのハッチぶっ飛ばして出てくるシーンはかっこいいよね

MGオリジン版のビームライフルが余ってたので持たせてみる




胴と肩の接続をボールジョイントにしてあるので、ほんの少し表情がつけられる。
少しの動きだけど結構変わるよね



コアファイターもきっちり


アムロ君も塗った

立ちアムロ君は塗らなかった(何で?)

ガンダムでした。
最後まで見てくれてありがとうございました。
MG 1/100 ガンダム1.0でした。
箱みたいな体と細すぎる手足、くどいモールドってよく悪く言われてるけど、
俺はこのガンダムが一番好きだしかっこいいと思うんだ。
ガンプラを載せてるサイトなのに初代がないじゃん!なにこれ!状態をこれで回避できたぞ。
やっぱり初代はかっこいいですね。
ギャラリーへもどる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます