あそびにいぐべ

次はどごさいぐべ?

爺ヶ岳への道

2011-06-08 21:00:47 | バイク

昔、「私をスキーに連れてって」の影響で、志賀とか万座に行った事くらいしかなく、

その志賀や万座も、長野なんだか群馬なんだかもよくわかってません。

しかも、映画のように「凍ってるね」と笑顔で言って、雪上でドリフトする。

しかも、「俺のはツインターボだぜ」、などと貧乏な俺に自慢してた先輩のソアラをパクって。

(スキーには職場の軽トラで行った事もありました)

しかも、ナウいちゃんねぇと朝までフィーバーする(時は昭和です)

など、ナニしにスキー場に行くのか、目的もよくわかりませんでした。

長野県や群馬県の方には大変失礼な話ですが、俺の知識はそんなもんです。

しかもその頃は東京に住んでいたし、バブリーだったのであまり考えてなかったと思います。

だって、「私スキ」って何十年前の話よ

ダイブ話がソレましたが・・・

そこで、教えて頂きたい事があります。

どこを通って行けばいいデスカ?

①長野インターで降りて、R19から小川村を抜けてR148に出るルート。

②麻績インターで降りて、筑北村・生坂村を抜けて行くルート。

③糸魚川インターで降りて、R148をひたすら南下するルート。

①と②は新潟経由か群馬経由かも悩みます。

③は、新潟経由で高速を走る距離も短く、料金も安いのですが、一般道が長いので不安です。

昼間の移動なら、白馬連峰も見てみたいのですが、行きも帰りも夜なので無理ですね。

今は、子供と一緒に安全運転ゴールド免許なので、ドリフトしなくていいです。

アップダウンや急なカーブが少なくて、燃費にやさしいルートを走りたいのですが、

地図では全然わかりません。

以上、情報がありましたら宜しくお願いします。

金曜日仕事して夜に出発し、土曜日の夜に帰る為、40時間不眠耐久予定デス。

爺ヶ岳会場マップも出ましたね。

標高差260m、最大斜度28度、平均斜度13度、最長滑走距離1,500m。

テストに蚊取り線香があるよ!大丈夫かな俺の爺ちゃんYZ・・・

お~い、あやべぇ~!せっかく練習したのに、ロックもガレもエスケープなんぢゃね?

Y2仲間のススムさんとテルさん(見テル?)へ。

基本的に、周回数・設定時間・スタート時間などは当日発表になる事が多いですが、

仮に、ゼッケン順に1組目が9:00スタートで、1周の設定時間が30分、

Cクラスは6周のままだとして、エントリーリストの通り4人1組づつのスタートだと、

ススムさんはあやべぇと同じ23組9:22スタートになります(そうなるとドラさんは24組だね)

時間と場所を入れた、簡単なイメージ図を作りました「OT.pdf」をダウンロード

テルさんはあやべぇ旦那と同じ27組9:26スタートなので、↑に全部4分足して下さい。

コレはあくまで「仮」ですからね。

時計(TC)がある場所で、決められた時間(59秒以内)に通過して、

朝渡されるタイムカードにチェックを受ければいいだけです。

その間の時間に余裕があるならば、給油したりメンテしたり、飯を食ったり昼寝してもOKです。

ただ、何があるかわからないので、コース内でまったりするのはやめた方がいいです。

テスト以外もそれなりに走って、パドックで時間調整して下さい。(注:おしゃべり遅着)

注意するのは、ピットや自分の腕時計だけで動いてはいけません。

それが電波時計だとしても、あくまでTCの時計で進みます。

あとはスタートまでと、最終周だけ気を付ければいいと思います。

これは全員同じ事なので、前の組の人達と同じになってしまったら早着で、

後ろの組の人達と同じになってしまったら遅着です。

もし、組が変わってしまったら、そこから元の組に戻るとまたペナルティが付きます。

そこからは、その組の人達と同じ時間を過ごして下さい。

ますますめんどくせぇスカ?

まず、スタート前に1日同じ時間を過ごすクラスメイトと挨拶を交わしましょう。

そして最後まで行動を共にしましょう。

楽しみましょうね


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オススメは日本海ルートの3ですね。 (O里)
2011-06-10 00:40:54
オススメは日本海ルートの3ですね。
アップダウンもないし、これといって渋滞もしないでしょうからいいですよ。飽きますけど。うちからもそのルートですよ。

1,2を横切るのは場合によっては道が細く、アップダウンがあります。

お互いに気をつけていきましょう!
返信する

コメントを投稿