やらっちゃあ~(-_-#)
↑から約1年やっと治してやる事ができました。
俺も映ってる?ほどてろてろになったあ~(^0^)
請求書はまだ来ないけど。。。
あ~まだ初まってないのに木古内楽しそう→アベさんトコ
週末は’05木古内オフパラDVDを見て俺も木古内に居る気分に浸ろう。。。無理か
↑から約1年やっと治してやる事ができました。
俺も映ってる?ほどてろてろになったあ~(^0^)
請求書はまだ来ないけど。。。
あ~まだ初まってないのに木古内楽しそう→アベさんトコ
週末は’05木古内オフパラDVDを見て俺も木古内に居る気分に浸ろう。。。無理か
今週末は4人の子供も一緒に行くし、10人用テントはデカくて邪魔だし出し入れめんどくさいから、6人で寝られるように、狭くなった3段ベット仕様から、一段フラットベット仕様へとハイエースの内装変えちゃいました。幅1750mm奥行3400mm、我が家には身長170cm以上の奴は居ないから充分な広さだべ。後は網戸か?
夜な夜な近所迷惑オカマイ無しでトンテンカンと・・・(スイマセン)
さて、にこにこの台数ですが、141台!!やっぱBクラス40台にもなっちまったあ
しかし、C・ミニ・D・Lで101台は喜ばしい事ですね。しかも、Lクラス2名はW-Xとダブルエントリーとは恐れ入りました。
W-Xも約50台と盛況ですね。MX全日本だってこんな台数集まらないでしょ。しかも、レースの中のLクラスじゃなくて、レースそのものが『WOMEN’S』なんて、素晴らしい。
後は細かい事を気にせずに、当日会場に居る皆さんが一生懸命盛り上げて、怪我が無ければ初開催は大成功間違いなしですね。