-
いっしょに勉強しよう!「放射線の食品照射について」
(2008年02月04日 21時38分31秒 | イベント案内)
~いっしょに勉強しよう! 「放射線の食... -
りんごの生産者「あくと佐藤さんご夫婦」とそば打ち交流会
(2008年02月11日 10時04分49秒 | 活動の報告)
~りんごの生産者「あくと佐藤さんご夫... -
「放射線の食品照射問題」の勉強会の報告です。
(2008年03月13日 10時07分22秒 | 活動の報告)
食品に放射線を照射するという動きがあ... -
あしの会の看板ができました!
(2008年04月01日 17時28分58秒 | Weblog)
昨年秋に、伊丹の寺本から中野北に引越... -
お米づくり体験ツアー 田植え編 いよいよ開催!
(2008年05月14日 11時25分38秒 | イベント案内)
■日程:2008年5月18日(日) ■場所:吉... -
お米づくり体験ツアー 田植え編 レポート
(2008年06月17日 09時06分02秒 | 活動の報告)
5月18日(日)、初夏の風がふきぬけ、雲... -
夏休み丹波バスツアー ~有機農業生産者を訪ねよう~ 参加者大募集!
(2008年07月02日 10時14分39秒 | イベント案内)
兵庫県の丹波で、人にも環境にもやさし... -
丹波で、「お米つくり体験ツアー 稲刈り編」を開催。
(2008年10月10日 17時18分16秒 | 活動の報告)
9月14日、今年で3回目を迎えた「お米つ... -
小出裕章氏「エネルギー問題と 私たちの暮らし」 勉強会を開催しました。
(2008年10月10日 17時41分34秒 | Weblog)
講師 小出裕章氏 (京都大学 原子... -
田植えにいこうよ 参加者募集!
(2009年05月01日 11時37分37秒 | イベント案内)
お米つくり体験ツアー2009 in吉田農場 ... -
お米づくり体験ツアー 2009 田植え編 レポート
(2009年05月20日 14時00分54秒 | 活動の報告)
今年は雨の中の田植え みんな最後ま... -
「芦屋川のホタル観察会」へのおさそい
(2009年05月29日 23時34分40秒 | イベント案内)
※川を、自然をたいせつにしているおじさ... -
芦屋川のホタルと 川を守る人
(2009年06月19日 15時17分26秒 | 活動の報告)
きれいな川にしか住めないというホタル... -
講演会「酵素の働きと体のしくみについて」のお誘い
(2009年06月19日 15時28分49秒 | Weblog)
三宅先生による 講演会のお誘い 「... -
「いきものはっけん! 芦屋川とあそぼう」 環境学習のお誘い
(2009年07月09日 16時54分23秒 | イベント案内)
水のそばには、いきものがたくさん... -
いきものはっけん!芦屋川とあそぼう 報告
(2009年08月31日 22時21分49秒 | 活動の報告)
さる7月19日、芦屋川河川敷にて、日ご... -
お米つくり体験ツアー2009 in吉田農場 稲刈り編 参加者募集
(2009年08月31日 23時19分34秒 | イベント案内)
さあ、稲刈りだ! ■日程:2009年9月13... -
大有研さんのイベント「第15期 大阪農塾」開催のご案内
(2009年09月22日 16時21分07秒 | イベント案内)
大阪府有機農業研究会(大有研)が主催... -
お米づくり体験ツアー 2009 稲刈り編 レポート
(2009年12月01日 18時54分08秒 | 活動の報告)
今年も吉田農場の協力を得て、NPOは... -
お米つくり体験ツアー2009 in吉田農場 もちつき編 参加者募集
(2009年12月08日 14時11分49秒 | Weblog)
今年一年のしめくくりに、田舎でお餅つ...