goo blog サービス終了のお知らせ 

あんしんたべものくらしネットワークあしの会 ブログ

こだわりの生産物・加工品の産地の様子や生産者の声、イベントの案内などの情報をお届けします。

田植えにいこうよ  参加者募集!

2009年05月01日 11時37分37秒 | イベント案内
お米つくり体験ツアー2009 in吉田農場 田植編 開催します!


◆日程 2009年5月17日(日)(雨天決行)
◆場所 兵庫県丹波市氷上町 吉田農場

五月晴れの日曜日、大きな空の下で、田植えをいっしょにしませんか。
農薬や除草剤を使用しないたんぼには、生きものたちがいっぱいいます。
環境にも、つくる人にもやさしいたんぼは、食べる人にももちろんやさしい。

ごはんの基本、「お米」ができるたんぼへ、みんなあつまれ!
子どもの育ちのなかで大切な「食」の現場にふれ、親と子がともに農作業をとおして大地の上で汗をかき、都会ではできない虫取りも体験できる企画です。
たんぼの周りでは、こどもたちが目を輝かせながら、走り回っています。もちろんシニア世代も大歓迎です。
  
5月の田植えからはじまり、9月の稲刈り、12月末のもちつきまで、自分たちが植えた米を収穫し、みんなで食するという、1年をとおした企画です。
1回のみの参加ももちろんOKです。日常と違った空間が待っています。一度ご参加ください!

◆スケジュール 10:15   現地集合・田植えスタート!
          12:00前後 昼食
          14:30   田植え終了・現地解散

◆参 加 費  大人:1,000円 子ども(3才~中学生):500円
         (行事保険ふくむ・交通費は各自負担・昼食は吉田農場の食材を使ったご飯つき)

◆もちもの   帽子、着替え、汚れてもいい衣服、靴、食器(汁椀・お皿・はし・コップ)・飲み物、雨具、軽食(子どもさん用)虫あみ他

◆アクセス 車:中国自動車道→舞鶴若狭道→春日IC→北近畿豊岡自動車道→氷上ICで降り、約10分
      電車:JR柏原駅9:46着 駅前集合
        柏原駅~農場:送迎可(車で20分)→希望者は事前にお知らせください。  
        行き [JR尼崎駅8:02発 福知山線普通電車  篠山口駅で乗り換え]
        帰り [15:28JR柏原発→17:00JR尼崎着]

◆お申し込み・お問い合わせは、
    NPOはらっぱ(Tel:0798-22-3561)・あしの会事務局(Tel:072-773-6121)
    メール info@ashinokai.jp

◆主 催    あんしんたべものくらしネットワーク あしの会
         特定非営利活動法人 はらっぱ 




最新の画像もっと見る