goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

冬至とドジ

2023-12-22 23:30:57 | 日記

今日は冬至でした~

柚子を浮かべたお風呂に入ってポカポカ

溜まった疲れが吹き飛びました。

親方はディサービスの入浴介助の日でしたので入りません

ザブンと入って暖まったらと申しても、面倒くさいって

ま、お好きなようになさいませ~

 

さて、今日はドジをやってしまいました~

恥ずかしいので黙っていようかと思ったのですが・・・

今更、恥ずかしがることもないので告白いたしますわ~

朝、親方のベッドのボアシーツと長座布団カバーをお洗濯しました。

洗濯機の蓋を開けて

洗濯物が紙まみれ~

チリ紙どころの騒ぎではございません

すぐに思い当たりましたわ~

シーツの下に敷いてあった防水シートを一緒にお洗濯してしまったのです

粘着性成分が入っているらしくてベチョベチョに絡まっております。

洗濯物をはたいても簡単には取れません。

もう一回お洗濯し直しても駄目

悪戦苦闘して、はたきまくり、ウッドデッキも私の全身も紙まみれ~

乾いてから布団叩きではたき、掃除機で吸い込何とかきれいになりました~

このような失敗は初めてです。

私の頭、いよいよ、怪しくなったようですわね

 

気分転換に駅前までお買い物に行って、お茶してきましたわ

 

 

毎年、暮れに大きな山芋を頂きます

ねっとりして美味です

生協でお買い上げ、娘が好きだったハーゲンダッツのアイスクリーム

 

お婿さんから届きました

クリスマスイブに頂きましょう

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の夜のハイビスカス

2023-12-21 23:58:35 | 日記

北風が冷たい寒い一日でした。

暖かかった日に大掃除を済ませて置いて良かったですわ。

今日は、生協の配達が有ったくらいで、一日中、家籠りしていました~

特別なこともなく、ブログネタもございません・・・

この様にのんびりと過ごす師走は初めてかもしれません。

今年はお取り寄せのおせちも予約しておりませんし、作る予定もありません。

数の子、蒲鉾など少しばかり生協に注文してありますが・・・

年賀状も二年前に卒業しましたし・・・

我が家は、すっかり、終活モードに入りました・・・

 

明日は、親方がデイサービスの日、留守の間にちょっとイオンを覗いてこようと思っています。

 

娘の部屋の雨戸を閉めに行きましたらハイビスカスが咲いていました

 

届いた年賀状のご返事用のハガキを用意しまし

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいプレゼント

2023-12-20 14:08:18 | 日記

寒いけれども日差しがあるのでお洗濯を二回いたしました~

 

昨日は二か所の通院で疲れました~

午前は私の月一採血でした。

急いで帰宅してお昼を食べて午後は親方の付き添いでクリニックへ~

珍しく早くに診察が終わりました。

終わったらお寿司屋さんでお夕飯を済ませて帰る予定でしたが五時まで準備中。

脚の悪い親方をあちこち連れ回すことはできませんので近くのドトールでお茶して帰りました。

結局、疲れた体で晩御飯の支度をする羽目に~

今日は久し振りに下瞼がピクピクし始めています

ストレスが溜まっている信号で、これが始まると中々、治りません。

心穏やかに過ごすように心がけましょう。

 

お友だちからクリスマスプレゼントが届きました

心がほんわか温かくなりました~

ありがとうございます

 

手作りのツリーが素敵でしょう

ペットボトルのキャップで出来ているんですって

 

卓上カレンダー

パソコンがお得意なお友達の手作りです

一年間、楽しめます、ありがとうございます

我が家のお庭の花の写真を上手に編集してくださいました

パソコン脇のケースに飾りました~

小さなお供えを買ってきて、ここだけは、もうお正月

 

優しいお友だちに、いつも励まされて幸せです

 

      

待合室の生け花

クリスマスバージョン

真っ赤な林檎が可愛い~

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は今季一番の冷え込みでした~

2023-12-18 21:16:12 | 日記

お布団から中々、出られない寒さでした~

吐く息も白くて、急いで暖房を入れましたよ。

雨戸を開けるとビオラとパンジーが凍っていました

でも、大丈夫、ビオラもパンジーもすぐに元に戻り、シャッキといたします。

私、見習わなければ・・・、今日はお疲れ気味なのです・・・

親方をディサービスに見送ってから、炬燵にもぐって居眠りをしてしまいました。

今日は休息日にして、まったりと過ごしました。

午後から、明日、燃えるゴミ出しの日ですので、枯れた草花の手入れを少しばかりしましたけれど・・・

ブログもお休みにするつもりでしたけれど、記録としてUPしました

 

ウィンターコスモスは元気ですね~

薔薇

寒さで縮こまったビオラ

真冬にはガチガチに凍りますが数時間で復活します

陽射しが当たってシャッキとしました

 

さて、明日は午前中と午後とにクリニックの予約が入っています

本日、体力温存しましたので大丈夫!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポインセチアがいっぱい!!

2023-12-17 20:36:42 | 日記

今日は冷たい風が吹いておりました。

昨日のうちに家の外回りのお掃除を済ませて置いて良かったです。

今日は床を水拭きいたしました。

敷物を干したりと結構な力仕事です

それに膝と腰がいかれていますので、床に膝をついてどっこいしょの掛け声でお掃除です。

普段はワイパーにフローリングシートを取り付けてササッとしておりますので隅々までのお掃除が行き届いておりません

ゴミ屋敷にだけはならないように気を配っていますが・・・

お陰様で家中がすっきりしてまいりました~

 

お隣さんからポインセチアが四鉢も届きました。

嬉しいプレゼントです。

一足早く、Christmasがやってきたようです

もうすぐ、娘のお誕生日とお命日、可愛いポインセチアを遺影にお飾りしました。

家中、お花がいっぱいで嬉しいなあ

 

 

リビングの片隅のChristmasオーナメント

娘の部屋には賑やかにお飾りしてあります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする