昨日、親方に頼まれてペンキを買ってきました。
今日は、早速、ウッドデッキを塗り替えています
何かしている時の親方は生きいきしています。
あれこれと私に指図しながら、自分はお風呂の古い椅子に座って塗るだけ~
私がやった方が早いです
でも、これも親方のリハビリだと思って我慢しています~
昨日は息子が久し振りに顔出ししてくれたのですが、忙しいとかで30分ほどで帰りました。
親方、色々と話がしたかったのにとご機嫌ナナメ
お父さんのことを心配して顔を見せただけでも良かったでしょうとなだめました。
親方は興奮すると分からん陳になりますので、楽しいことに話題を持って行きます。
年内生きているかどうか分からないと投げやりに申しましたので、先のことは分かりませんよ、残りの人生、楽しく生きていきましょうよ。
ペンキも買ってきたことだしねと言うと親方、大笑い
今日はペンキ塗りでご機嫌さんです。
買い物途中の生垣の金柑
車庫に絡んだ色とりどりのお花
以前、家でも育てたことがあるのですが、名前が出てきません。
追記
ブロ友さんのブログで拝見しました。
サンパラソルという名前のようです、ありがとうございます。
撮影させて頂いたお宅では毎年咲いています。
基本は一年草らしいのですが、上手に冬越ししていらっしゃるようですね。
椅子に摑まらないと立てません
時々、水分補給してもらいます
ブラックフライデーとかで靴屋さんで二割引きしていました
2Eで軽くて履きやすいです