山形県鶴岡市あさひむら観光協会ブログ♪

名峰月山と朝日連峰に囲まれた大自然が残る旧朝日村。六十里越街道、伝説の魚が棲む大鳥池などの魅力をたっぷり紹介します!

今が旬!カリカリサクサク 月山筍

2011-06-17 16:24:28 | 観光情報
23.6.17(金)だんだん夏に近づいて暑くなって参りました

あさひの春といえば山菜

中でも、食感がピカ1なのが、月山筍ですね~
あのカリカリサクサクがたまらない!


只今、湯殿山直売所では月山筍を販売中です。


おいしそうでしょ

天ぷらはもちろん、みそ汁にしたり、煮物でもおいしい
簡単なのは、ホイル焼き!(観光協会伊藤さんおススメ
焼きたての月山筍の皮をむくのもまた、楽しい。むけたら、塩をつけたり、味噌をつけたり、みそマヨもうめの~

私は、みそ汁に酒粕を入れて月山筍汁にして食べるのが大っすきです

湯殿山直売所では、他にも色々な旬のものを販売してますよぜひ一度お立ち寄りください

湯殿山直売所は国道112号線沿いにありますよ。
0235-54-6533
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成23年春~山菜バイキング... | トップ | 大鳥池・以東岳登山 泡滝ダ... »
最新の画像もっと見る

観光情報」カテゴリの最新記事