goo blog サービス終了のお知らせ 

東京港区田町芝浦の英語学校English Plus英語講師ブログ

東京田町の小学生~大人まで『基礎英語力』習得を目指す英語学校English Plus英語講師の英語・日本語表現ブログ

English Plusレッスン受講生にお聞きした【English Plusのいいところ】

ビジネスの英文メールでも使える締めの英語表現 ~ 1. 面識のない人にでも使える丁寧な締めの英語表現(日本語編)

2021-02-25 07:16:50 | ビジネスでも使える英語&英語表現
おはようございます。東京都港区田町の英語学校English Plus英語講師のarataです。

English Plusでは、小学生から大人まで『使える基礎英語力』をしっかり・楽しく・着実に身につける「実用的な英語レッスン」を提供しています。

しっかり・楽しく・着実に基礎英語力を身につけるためにEnglish Plusでは「4名までの完全少人数制」「90分レッスン(キッズ60分レッスン)」「レッスン内での英語の間違い・質問大歓迎!」「初心者でも安心して受講できる」環境を整えており、また「自己学習サポート」を提供しています。

【English Plusからのお知らせ 】
毎週火曜日~土曜日、English Plusの通常レッスン(高校生以上の大人向け最大4名までの90分グループレッスン、小学生向け・中学生向け最大4名までの60分グループレッスンなど)にお入りいただける体験レッスンを随時実施しております。詳しくは>English Plusの公式ホームページからお気軽にご相談ください。最高な英語教育サービスを提供します。

本日のブログは“ビジネスの英文メールでも使える締めの英語表現 ~ 1. 面識のない人にでも使える丁寧な締めの英語表現(日本語編)”です。

当ブログをご覧いただいている方の中には、ビジネス上で英文メールを送る機会がある方もいらっしゃるかと思います。

業種や仕事によって、メールの中では様々な英語(語彙や表現)が使われていると思いますが、どのようなビジネスのメールでも基本的に最後の締めは書く必要があるかと思います。

今日はビジネスの英文メールの締め、特に面識のない方にでも使える「丁寧な締めの英語表現」をいくつか紹介したいと思います。

・Sincerely,
・Sincerely yours,
・Yours sincerely,
・Yours faithfully,
・Yours truly,

ビジネスでは一般的な締めの英語表現ですので、どの結び言葉がいいのかわからない場合は上記のいずれかを使えばいいと思います。

なお、これらの表現の後には自分の名前を書きましょう。

東京・田町の英語学校English Plusでは、キッズ(小学生)から大人まで「しっかり・楽しく・着実に身につく」をモットーとしたアットホームな英語学校です。

小さな英語学校ですが、一人一人のレッスン受講生の英語力をしっかりと把握し、皆様のお役に少しでも立てるようにレッスンの見直しや学習サポートを改良しています。

English Plusに関してご興味ございましたら、東京・田町のEnglish Plus公式ホームページからお気軽にご相談ください。

<関連記事> このブログの中の「名前」に関する記事一覧



今日の英語でのひとこと:"Let's use English a lot!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2021 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


ビジネスの英文メールでも使える締めの英語表現 ~ 1. 面識のない人にでも使える丁寧な締めの英語表現(英語編)

2021-02-24 07:31:14 | ビジネスでも使える英語&英語表現
Good morning and I appreciate your visit to English Plus blog!
English Plus is a small school located in Tamachi, Tokyo.
We're providing fun, student-centered, practical English lessons.

【English Plusからのお知らせ 】
毎週火曜日~土曜日、English Plusの通常レッスン(高校生以上の大人向け最大4名までの90分グループレッスン、小学生向け・中学生向け最大4名までの60分グループレッスンなど)にお入りいただける体験レッスンを随時実施しております。詳しくは>English Plusの公式ホームページからお気軽にご相談ください。最高な英語教育サービスを提供します。

Today, let's learn some useful expressions that can be used in business e-mail.
I imagine a lot of you have a chance to send e-mails in your daily business.
What vocabulary and expressions you use in your e-mail depends on your job, and industry; however, at the end of each business e-mail, you need to finish your e-mail with a closing.
If you send an e-mail to first-time client, or unknown person in business, you need to use a polite closing.
So, today, let's learn some polite closing phrases, for instance...
・Sincerely,
・Sincerely yours,
・Yours sincerely,
・Yours faithfully,
・Yours truly,
If you need, please try to use some of them above at the end of your business e-mails.
At English Plus, we provide "Business English course" which is now available.
If you are interested in English Plus' lessons, check out English Plus Official Website.

<関連記事> このブログの中の「sincerely」に関する記事一覧



今日の英語でのひとこと:"Let's enjoy using English a lot!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2021 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


地震などの災害時における英語で大丈夫?と尋ねる表現

2011-03-12 16:59:45 | すぐに使える英語 - 英語表現
Good afternoon.
How's everything?
The time the big earthquake hit, I was teaching English at a cafe in Harajuku, Tokyo.
I was on the first floor and my student and I were able to evacuate safely.
I sincerely pray for those whom the disaster encountered.
Here are some English expressions when you want to ask if your friends are okay.
・Are you okay?
・If you are okay, please let me know.
Please take care from now on too!

本日はアップが遅くなりました。英語講師のarataです。

本日は“地震などの災害時における英語で大丈夫?と尋ねる表現”です。

昨日の大地震時、自分は東京・原宿で英語のレッスン中でした。
場所は1階でしたので、生徒の方やカフェスタッフの方々と共に無事に避難できました。

災害に遭われた皆様の無事を心からお祈りいたします。

今日は英語で“相手に大丈夫?”と聞く表現です。

・Are you okay?(大丈夫?)
・If you are okay, please let me know.(もし大丈夫なら、一報ください)

それでは今日の英語での一言:"Please take care from now on too!"

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)