東京港区田町芝浦の英語学校English Plus英語講師arataのブログ

東京田町の小学生~大人まで『基礎英語力』習得を目指す英語学校English Plus英語講師の英語・日本語表現ブログ

English Plusレッスン受講生にお聞きした【English Plusのいいところ】

英語講師の留学経験 - トロントの日本食レストランの思い出

2012-01-15 10:07:07 | 英語講師のカナダ・トロント留学経験
Good morning and thank you for visiting this English Plus' blog!
Today, I'd like to write about my study abroad experience in Toronto, Canada.
Toronto is the biggest city in Canada and there are a lot of people from all over the world there.
A lot of people living in one city means there are wide varieties of food and restaurants there!
There are a lot of international restaurants, such as Greek, Chinese, Korean, Indian, Italian, Polish, Brazilian, and of course Japanese.
In downtown Toronto, there are some Japanese restaurants, but most of them can serve sushi.
Some restaurants offer all-you-can-eat sushi buffet at a reasonable price!
Speaking of a buffet restaurant, I remember this story that when I was in Toronto, basically I didn't miss Japanese food.
However, one time I really wanted to eat Japanese food, so I went to an all-you-can-eat sushi buffet restaurant.
At first, I enjoyed eating a lot of sushi, but after a while I realized that I ate too much...then, I felt sick and I regret eating too much.
One thing I learned from this experience is that I shouldn't stuff myself!
By the way, here is some sushi-related vocabulary that you can use at a Japanese restaurant abroad!
・Nigiri-sushi = hand-shaped sushi
・Maki-sushi = sushi roll
・Inari-sushi = sushi rice stuffed in a fried bean curd
・Chirashi-sushi = assorted sashimi on rice
・Gari = pickled ginger, vinegared ginger
・Wasabi = Japanese horseradish
・Shoyu = soy sauce


おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“英語講師の留学経験 - トロントの日本食レストランの思い出”です。

トロントはカナダで一番大きく、いろいろな国の人が住んでいる都市です。

いろいろな国の人が住んでいることもあり、いろいろな種類の食べ物・レストランもあります。

簡単に挙げると・・・ギリシャ、中国、韓国、インド、イタリア、ポーランド、ブラジル、他の地域・国の料理・レストランもたくさんあり、もちろん日本の物もあります。

トロントのダウンタウンでは日本食のレストランを結構見かけることがありますが、ほとんどのお店では寿司を出しています。

いくつかのレストランでは寿司食べ放題のサービスをしているレストランもあります。

トロントでの食べ放題のレストランの思い出と言えば、自分がトロントにいた時、それほど日本食が恋しくはなかったのですが、一度だけ無性に日本食が食べたくなり日本食食べ放題のレストランへ行きました。

最初は“おいしい”と思い調子に乗りいろいろと食べていましたが、食べすぎで気分が悪くなり、後で後悔した思い出があります。腹8分目という言葉を身を持って学んだ経験でした。

ちなみに以下の語彙を覚えておくと、海外の日本食(寿司)レストランで役に立つと思います。

・にぎり寿司 = hand-shaped sushi

・巻き寿司 = sushi roll

・いなり寿司 = sushi rice stuffed in a fried bean curd

・ちらし寿司 = assorted sashimi on rice

・がり = pickled ginger, vinegared ginger

・わさび = Japanese horseradish

・醤油 = soy sauce

それでは今日の英語での一言:"Don't eat too much!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

英語講師の留学経験 - 雨の時の話

2011-11-11 10:00:38 | 英語講師のカナダ・トロント留学経験
Good morning and thank you for your time to check out this English Plus' blog!
Today, I'd like to share a story of my experience in Canada.
In Tamachi, it's raining right now and it's getting colder day by day.
Speaking of rain, I'll tell you a surprising fact in Canada.
When you walk on the street in Canada in the rain, you might notice that...
People in Canada don't usually take their umbrellas with them when it rains!
At first I thought just very few people had umbrellas with them, however, it turned out not a few, but most people don't carry umbrellas with them.
In my case, when I was living in Toronto, I carried my fold-up umbrella with me almost all the time.
However, a few months after arrival, I no longer tried to carry it because nobody around me didn't carry them.
It's different from Japanese, isn't it?

おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は久々の“英語講師の留学経験 - 雨の時の話”です。

今日の田町は雨が降っており、季節も少しずつ寒くなっているのを実感しています。

雨に関して言えば、カナダで驚いたことがありました。

雨の時にカナダの街を歩くと、すぐに気づくと思うことだと思います。

それは・・・

“カナダの人は雨が降っていても、あまり傘を持ち歩かない”ということです。

最初、傘を持たない人は少数だと思っていたのですが、実際は傘を持っている人のほうが少数だということに気づきました。

自分もカナダ・トロントに住み始めた最初の時は、折りたたみの傘を持って歩いていましたが、周囲の人が持っていない事実もあり、結局持たなくなりました。

カナダに住んでいろいろと文化の違いを感じましたが、この雨の件はカナダで身近な違いを感じられる経験でした。

それでは今日の英語での一言:"It rains cats and dogs!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

英語講師の留学経験 - トロントのスーパーマーケットとスーパーで役に立つ英語トリビア

2011-08-29 09:14:41 | 英語講師のカナダ・トロント留学経験
Good morning, and thank you for your checking out this blog!
Today, I'm going to write about another story from my study abroad experience. *The related episode of "the first negotiation in Toronto, Canada" is here:
http://blog.goo.ne.jp/artismart/e/a4d751e21346f5e078e712446803531f
This time, I'd like to write about one of my favorite supermarkets in Toronto, Canada and useful English there.
It was just coincidence, but wherever I lived in Toronto, there was “No frills”, which is a supermarket, near my place.
The first place I started living was near Runnymede station and there was No frills.
Another time I lived was near Dufferin station and there was No frills.
The other time was near Sherbourne station, and there was No frills too.
The prices of products at No frills were not expensive, and it was very convenient for me to go grocery shopping anytime!
As you may know, supermarkets in Canada (or in the U.S.) are much bigger than those in Japan, and they have a wide variety of food!!
However, the bad point is that supermarkets are too big and sometimes it’s not easy to get what I want at a supermarket.
In this situation, let's learn the following knowledge of vocabulary because it might help you at a supermarket!
If you go to a supermarket and look for something, you should look for a sign like these…
・frozen food section
・produce section
・deli section
・beverage section
・snack section
・beauty section
・meat section
・bakery / pastry section
・dairy section
Hopefully, this knowledge will help you somehow in the future!


おはようございます。英語講師のarataです。

本日は“英語講師の留学経験 - トロントのスーパーマーケットとスーパーで役に立つ英語トリビア”です。

*関連記事の“英語講師の留学経験 - スーツケースを買うための値段交渉の巻”はこちら:http://blog.goo.ne.jp/artismart/e/a4d751e21346f5e078e712446803531f

トロントで暮らしていた頃、自分が借りた家(部屋)の近くには必ずと言っていいほど偶然にも、”No frills”というスーパーマーケットがありました。

トロントで初めてお借りした家(部屋)はRunnymede駅の近くで、No frillsがありましたし、引っ越した後のDufferin駅の近くにもNo frillsがあり、Sherbourne駅の近くの家ではNo frillsが目の前にあるような環境でした。

No frillsで取り扱っている商品の価格はとてもリーズナブルで、いつも近くにあったためとても重宝しました。

ご存知の通り、カナダのスーパーマーケットは規模が大きく品揃えも豊富ですが、反面、欲しい物がすぐに見つけにくいという面もあります。

そんな時に知っておくと便利なのが以下のスーパーマーケットでよく見かけるサインの英語のトリビアです。

例えば・・・

・frozen food section(冷凍食品コーナー)

・produce section(青果コーナー)

・deli section(惣菜コーナー)

・beverage section(飲料コーナー)

・snack section(製菓コーナー)

・beauty section(美容コーナー)

・meat section(精肉コーナー)

・bakery / pastry section(パンコーナー)

・dairy section(乳製品コーナー)

もしスーパーマーケットで迷ったらこのサインを目印にしてみましょう。

それでは英語での一言:"Remember trivia might help you when you get lost at a supermarket"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります。よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

英語講師の留学経験~番外編 カナダ留学以前の初の海外旅行ヨーロッパ一人旅と役に立った表現~

2011-08-11 09:28:07 | 英語講師のカナダ・トロント留学経験
Rise and shine!
How are you doing?
Today, I’d like to write about my first travel abroad experience and useful phrases I learned through the trip.
*A related episode to this blog is here:
http://blog.goo.ne.jp/artismart/e/53366ed6697e4578513c9431cbd102a5
When I went abroad alone for the first time in my life, it’s ashamed to say but at that time, I couldn’t speak English at all.
(I mean “Not at all” compared with my current English ability.)
I had neither knowledge nor courage to speak English.
However, at that time, I was a university student and I wanted to go abroad because I had a long vacation.
So, even though I couldn’t speak English, I decided to travel around Europe by train called Eurail for a month.
At that time (about 10 years ago), I didn’t have useful electric devices, such as dictionary or PC.
What helped me the most during the trip was a book containing a lot of useful English phrases when traveling abroad.
Wherever I went (even not English speaking countries), I found out some English expressions are very useful!
Aside from very basic greeting expressions (e.g. Thank you), for instance…
“I’d like...” & “I’d like to...”
Of course, you can use “I want…” and “ I want to…” instead of “I would like…” and “I would like to…”
So, what I’m suggesting here is at least you should master very basic English phrases, such as “I would like…” or “I would like to…” before going abroad.
Anyway, the trip itself was very fun and I didn’t have any big trouble at all.
Of course, I had some minor trouble, such as I almost took a different train, there was no room available at a hotel in Stockholm and so on.
Overall, I really had a good time and experience!


おはようございます。英語講師のarataです。

本日は“英語講師の留学経験~番外編 カナダ留学以前の初の海外旅行ヨーロッパ一人旅と役に立った表現~”です。

*関連記事の“英語講師の英語に関する恥のエピソード - 間違えることで英語力は向上する”はこちら:
http://blog.goo.ne.jp/artismart/e/53366ed6697e4578513c9431cbd102a5

自分の人生において初海外旅行に行った当時、恥ずかしながら英語はこれっぽっちも話すことができませんでした。
(今現在の状況から考えますと“全く話せない”と言っても言い過ぎではないくらい話せませんでした・・・)

当時の自分は充分な英語の知識や英語を話す勇気もありませんでしたが、当時大学生であったこと=時間(休み)はたくさんあったため、英語が話せないにも関わらず無謀にも1ヶ月電車(ユーレイル)を使ってヨーロッパを周遊しようと思いつきました。

当時(10年前)は役に立つ電子辞書やパソコンも持っておらず、旅行に行った時に手元にあったのは“ヨーロッパ6ヶ国語”なる本一冊でした。

ヨーロッパの中では英語圏ではない国もありましたが、英語でもフランス語でも何語にも共通して役に立つ表現があることに気がつきました。

それは基本的な“Thank you”などの挨拶の表現に加え、“I’d like...” と“I’d like to...”という表現です。(どちらも“~が欲しいです“という表現になります)

“I’d like...” と“I’d like to...”という表現の代わりに“I want…” と “ I want to…” という表現も使うことができます。

覚えておいて損はないので、しっかりとマスターしておきましょう!!

ちなみに初の海外旅行は大きなトラブルはなく、1ヶ月でヨーロッパを周遊し無事に楽しく終えることができました。
(電車を間違えそうになる、ホテルは空きが無い・・・などの小さなトラブルはありましたが)

また旅行時の小さなトラブルとトラブルの切り抜け方に関しては、今後のブログで紹介したいと思います。

それでは今日の英語での一言:“Enjoy every moment of your life!”

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

英語講師の留学経験 - カナダのお金の種類についてのトリビア

2011-08-05 07:42:00 | 英語講師のカナダ・トロント留学経験
Good morning, and thank you for checking out this blog!
Today, I'd like to write about my study abroad experience in Canada.
*About the previous episode of study abroad experience, click here:
http://blog.goo.ne.jp/artismart/e/5a8834e41d88e0e5b2019d7f14ebe9da
When I went to Canada for the first time in 2003, the first thing I had to learn and get used to was about money.
As you know, in Canada, there is a Canadian currency called Canadian dollar.
Before starting living in Canada, I wasn’t used to paying in dollars or didn’t know how to calculate exchange rate quickly.
So, I needed to learn it and found out that there are several Canadian dollars.
For example, there are basically 5 Canadian-dollar-bills ($5, $10, $20, $50, $100) and 2 Canadian-dollar-coins ($1, $2).
Also, there are 4 Canadian-cents-coins ($0.25, $0.10, $0.5, $0.1).
Interestingly, coins have kind of nicknames, such as…
1 cent = penny
5 cents = nickle
10 cents = dime
25 cents = quarter
1 dollar = loonie
2 dollars = toonie
If you're thinking about travelling to Canada, I'm sure this trivia will help you add more fun to your travel!


おはようございます。英語講師のarataです。

本日は“英語講師の留学経験 - カナダのお金の種類についてのトリビア”です。

*前回の“英語での値段の読み方に強くなろう”はこちら:
http://blog.goo.ne.jp/artismart/e/5a8834e41d88e0e5b2019d7f14ebe9da

2003年にカナダに住み始めた時、一番始めに学び・使い慣れるべきものは“お金”でした。

ご存知かとは思いますが、カナダではカナダドルが流通しています。

カナダに住み始める前はドルを使ったことがなかったので、始めは“$→\ と \→$”の計算に慣れるのが大変でした。

が、徐々に使い慣れるにつれ、最初は全てお札で払っていたものを、いろいろな種類のカナダドル札・コインで払えるようになりました。

ちなみに、現在流通しているお金の内、お札は5・10・20・50・100ドル札があり、コインは1・2ドルコインと1・5・10・25セントコインがあります。

アメリカでも同じだと思いますが、興味深いことにコインにはニックネームみたいなものがついています。

例えば・・・

1 cent = penny

5 cents = nickle

10 cents = dime

25 cents = quarter

1 dollar = loonie

2 dollars = toonie

知っていても知らなくてもよいトリビアですが、知っているとカナダに行った時に、より一層楽しく過ごせるかもしれません。

それでは今日の英語での一言:"Enjoy English and English culture!"

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

英語講師の留学経験 - Canada dayの過ごし方

2011-07-02 07:03:00 | 英語講師のカナダ・トロント留学経験
Good morning.
How are you enjoying this early summer weekend?
It was “Canada day” yesterday (July 1st) in Canada.
Canada day is a national holiday and it meanas an independence day in Canada. (Congrats!)
When I was in Canada in 2008, I had a chance to spend Canada day hanging out with my English school’s staff members, friends, and students on the Beaches.
“The Beaches” is one of popular tourists’ spots in Toronto and it’s a great place to spend Canada day since we can see fireworks on that day from there!
(The fireworks were not as great as ones in Japan though…I mean the volume of the fireworks are much less.)
In the Beaches, we can take a good walk, play ball sports, and can do B.B.Q. (but as you know, drinking alcohol outside is illegal!!)
If you have a chance to visit Toronto, Canada (on Canada day or anytime) in the future, why don’t you visit the Beaches?
*About two related episodes about “The Beaches” & “Alcohol”, click here:
“The Beaches”
http://blog.goo.ne.jp/artismart/e/a685a5bd00bc6cb7289baf678e359eb7
“Alcohol”
http://blog.goo.ne.jp/artismart/e/36e0dbcd0b406924539d5138e1cf5dff


おはようございます。英語講師のarataです。

本日は“英語講師の留学経験 - Canada dayの過ごし方”です。

昨日7月1日は、カナダではCanada dayでした。(Congrats!)
Canada dayは独立記念日をお祝いする祝日です。

自分が2008年にトロント・カナダに滞在していた時、Canada dayを当時トロントで働いていた英語学校の仲間たちと“The Beaches”(ビーチズ)で過ごした記憶があります。

The Beachesはトロントの中でも人気のある観光地で、Canada dayには花火を見ることもできます。(期待の花火は日本の花火に比べると、花火のボリュームや時間の点で見劣りしますが、海外で花火を見るという価値はあると思います)

またBeachesではCanada dayに花火を見るだけではなく、普段の日に散歩をしたり、球技、バーベキューをするのにはとても良い場所です。
(ご存知かとは思いますが、外での飲酒は禁止されていますので注意!)

将来、Canada day(以外の日でも)にトロント・カナダを訪れることがありましたら、是非Beachesで過ごされることをおすすめします!

*関連記事の・・・

“英語講師の留学経験 (散歩でリラックス in Toronto)”と
http://blog.goo.ne.jp/artismart/e/a685a5bd00bc6cb7289baf678e359eb7

“英語講師の留学経験 (カナダでお酒を飲む時のルール編)”はこちら
http://blog.goo.ne.jp/artismart/e/36e0dbcd0b406924539d5138e1cf5dff

それでは今日の英語での一言:"Have a great weekend!"

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

英語講師の留学経験 - スーツケースを買うための値段交渉の巻

2011-06-02 09:24:40 | 英語講師のカナダ・トロント留学経験
Good morning, and thank you for visiting this blog!
Today, I’m going to write about my story about the first negotiation when I was in Toronto, Canada.
*The previous episode of "the experience of English instructor's study abroad" is here:
http://blog.goo.ne.jp/artismart/e/a743fde13f227ebbea36570d9fd33e5a
Have you ever tried negotiating in your life when shopping?
As for me, yes, I have and it was the first time to negotiate in my whole life.
It was in the summer of 2005 just before coming back to Japan.
I stayed in Canada for almost 2 years and had a lot of stuff, so I needed a bigger suitcase to pack every valuable thing I had.
Therefore, I went to the China town and searched for a suitcase.
Actually, without a problem, I could find a lot of suitcases there, however, the only problem was they looked all similar and the only difference was the price.
So, I decided to talk to an owner, who looked kind, if he would be willing to give me a discount or not.
Here’s a part of the negotiation…
I asked him, “Hi, how much is this?”
He replied, “It’s $40.”
I said, “Oh, really? That’s a little expensive. Could you give me a discount?”
His first reaction was not so positive, and said “hmm…”
I said, “how about $35?”
He said, “No. $38.”
I said, “If I can get it for &36, I can introduce your shop to my friends.”
He said, “Hmm…okay. You can get it for $36.”
I don’t remember the story exactly, but it was something like this.
As a result, it was my first negotiation ever and I was able to get 10% discount!
This is another story but after that one of my friends needed to buy a suitcase when going back to Japan, I recommended him this shop.
I went there with him and he was also able to get some discount!
Toronto is a multicultural city and it means there are a lot of people.
We can’t negotiate in some shops, but if you have a chance, why don’t you try?
It’s a good chance to experience something new!!


おはようございます。英語講師のarataです。

本日は“英語講師の留学経験 - スーツケースを買うための値段交渉の巻”です。

*前回の“英語講師の留学経験 - カナダ・トロントの祝日に関して”はこちら:
http://blog.goo.ne.jp/artismart/e/a743fde13f227ebbea36570d9fd33e5a

このブログを読んでくださっている皆様は、買い物時に“値段交渉”というものをしたことがありますでしょうか?

自分はカナダでの留学時に初めて“交渉”ということをしました。

2005年にカナダから帰国する時、カナダに計約2年滞在しており、たくさんの荷物がありました。

そこで、大きいスーツケースが必要だと思い、トロントのチャイナタウンにスーツケースを買いに行きました。

実際、チャイナタウンにはたくさんのお店があり、問題なくスーツケースは見つかったのですが、問題はスーツケースは似たようなものばかりで、違いは値段のみでした。

そこで意を決し、話しやすそうなオーナーのお店で値段交渉にトライしてみることにしました。

以下、交渉のやりとりの一部です・・・

arata:“Hi, how much is this?”
(おいくらですか?)

オーナー: “It’s $40.”
($40だね)

arata:“Oh, really? That’s a little expensive. Could you give me a discount?”(本当に?少し高いなぁ。少しディスカウントしてくれますか?)

オーナー:His first reaction was not so positive, and said “hmm…”
(・・・)

arata:“how about $35?”
(それなら$35でどうですか?)

オーナー: “No. $38.”
(ノー。 $38)

arata:“If I can get it for &36, I can introduce your shop to my friends.”($36にしてくれたら、友達にこのお店を紹介します)

オーナー: “Hmm…okay. You can get it for $36.”
(ふーむ。オーケー)

こんな感じのやりとりだったことを覚えています。

結果として、初の交渉で10%のディスカウントを手にすることができました。

これは余談ですが、その後、スーツケースが必要な友達がおり一緒にこのお店に行きました。

この時も友達はいくらかディスカウントをした値段でスーツケースを手に入れることができました。

カナダ・トロントは多民族国家で本当にいろいろな人種の人が住んでいます。

もちろん、交渉できないものもたくさんありますが、交渉できるよな機会があれば、挑戦してみてはいかがでしょうか?

新しいことを経験できるまたとない機会になると思います!

それでは今日の英語での一言:"Just try before you give up!"

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

英語講師の留学経験 - カナダ・トロントの祝日に関して

2011-05-06 08:19:11 | 英語講師のカナダ・トロント留学経験
Good morning, and thank you for your visit!
Today, let's see the list of holidays in Toronto, Canada since we just finished some holidays (golden-week) in Japan.
When I was studying in Toronto, Canada in 2003, there were just a few holidays if my memory is correct.
However, since then I heard that the number of holidays have increased.
For instance, Family Day was added recently.
Not like in Japan, holiday differs from province to province in Canada.
So, the holidays in Vancouver and those in Toronto are different.
Here is the list of holidays in Toronto in 2011:
January 1st: New Year's Day
January 3rd: Subsutitute Holiday of New Year's Day
February 21st: Family Day
April 22nd: Good Friday
May 23rd: Victoria Day
July 1st: Canada Day
August 1st: Civic Holiday
September 5th: Labour Day
October 10th: Thanksgiving Day
December 25th: Christmas Day
December 26th: Boxing Day
December 27th: Substitute Holiday of Christmas Day
As you see the list above, you will notice there are very few "consecutive holidays."
If you are planning to trip to Toronto, Canada, check the holidays out because some shops might be closed on the day.

おはようございます。英語講師のarataです。

本日は“英語講師の留学経験 - カナダ・トロントの祝日に関して”です。

日本では3日間の連続した休日(ゴールデンウィーク)も終わったところで、今日はカナダ・トロントの祝日を取り上げてみたいと思います。

2003年にトロント・カナダへ語学留学していた時、(自分の記憶が正しければ)数える程の祝日しかなかったように思えますが、聞くところによると最近、祝日の数が増えてきたようです。(例:Family Dayという祝日が最近追加された)

日本と違い、カナダの祝日は州によって違います。

ですので、例えば“バンクーバーのあるブリティッシュ・コロンビア州”と“トロントのあるオンタリオ州”では祝日が違う日があるので注意が必要です。

以下、2011年のトロントの祝日のリストになります。

1月1日 New Year's Day
1月3日 Subsutitute Holiday of New Year's Day
2月21日 Family Day
4月22日 Good Friday
5月23日 Victoria Day
7月1日 Canada Day
8月1日 Civic Holiday
9月5日 Labour Day
10月10日 Thanksgiving Day
12月25日 Christmas Day
12月26日 Boxing Day
12月27日 Substitute Holiday of Christmas Day

上記の祝日のリストを見ておわかりいただけますように、日本に比べ祝日が少なく、“連休”が少ないのが特徴です。

祝日の際には、お店がお休みの場合もあるのでトロントやカナダに旅行の計画を立てている方は、チェックです。

それでは今日の英語での一言:"Let's have a wondeful day!"

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

英語講師の留学経験 - パーティーで使える略語 “BYOB”

2011-04-30 06:21:47 | 英語講師のカナダ・トロント留学経験
Good morning and thank you for your time to visit!!
Today, I’d like to write about a personal story when I was studying English in Toronto, Canada.
*The episode related to this blog topic is here:
http://blog.goo.ne.jp/artismart/e/36e0dbcd0b406924539d5138e1cf5dff
It was about a year after I arrived in Toronto in 2004, so it was about 7 years ago.
At that time, I was getting used to living abroad, and had a lot of friends from all over the world.
Once I was asked and invited to come to one of my friends' home parties.
What actually he said to ask me was, “Please come because it’s gonna be fun. Oh, don’t forget it's BYOB.”
What I instantly came in my mind was “BYOB? What is that?”
So I asked him about it, and he told me that “BYOB stands for Bring Your Own Beer / Booze.”
If I hadn’t asked him at that time, I wouldn’t know about the fact about BYOB until now, so it was really worth asking!
I’m pretty sure studying abroad will be a great experience, so hopefully, a lot more people will experience studying abroad and learn something new!!

おはようございます。英語講師のarataです。

本日は“英語講師の留学経験 - パーティーで使える略語 - BYOB”です。

*関連記事の“英語講師の留学経験 (カナダでお酒を飲む時のルール編)”はこちらをクリック:
http://blog.goo.ne.jp/artismart/e/36e0dbcd0b406924539d5138e1cf5dff

この話は7年前、留学先のトロント・カナダに住み始めてから1年経過した2004年頃の話です。

1年経過する頃になると、海外に住むことにだいぶ慣れており、世界中の友達もたくさんできたころでした。

そんな時、1人の友達からホームパーティーの誘いがありました。

その時に彼が言った言葉は・・・
“Please come because it’s gonna be fun. Oh, don’t forget it's BYOB.”

自分の頭の中では・・・
“BYOB???”

それまでBYOBという表現を知らなかったため、“What is BYOB?”状態になりましたが、即、その友達に聞き”BYOB”は何かを知ることができました。

BYOBはBring Your Own Beer (Booze)の略で、日本語にしますと“自分のお酒は自分で持参”という意味になります。

あの時BYOBに関する質問をしていなかったら、今でもBYOBを知らなかったと思うので、今思えば、留学中に聞いて本当に良かったと今思います。

短期・長期問わず留学するといろいろな経験をすることができますので、機会を見つけて是非、留学しましょう!!

それでは今日の英語での一言:“You can learn more than you expect by studying abroad!”

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

英語講師の英語に関する恥のエピソード - 間違えることで英語力は向上する

2011-04-22 08:54:13 | 英語講師のカナダ・トロント留学経験
Good morning, and thank you for reading this blog!!
Today, I’d like to share my personal story about a mistake I made at a coffee shop.
I sometimes share this “embarrassing personal” story with my students as an episode to tell them that making mistakes is an important step to learn English.
This experience happened a couple months after I arrived in Toronto for the first time in 2004.
One afternoon after school, I was a bit hungry, so I stopped by Tim Hortons in Toronto, Canada.
In fact, it was Friday afternoon, so I decided that I would buy 12 donuts since it's much cheaper to buy 12, and I thought I could keep some for breakfast for the following weekend.
So, I went to the counter and asked a clerk, “I’ll have a medium double-double, and dars donuts.”
However, the clerk seemed not to understand what I just said, so I said the same thing again.
But still, he didn't understand, so I said again “a medium double-double, and dars donuts.”
Then, he asked me back “a medium double-double, and what???”
So, I said a little loudly, “dars donuts.”
But, his face said “???”
So, again, I said clearly “a dars donuts please”.
And, finally he got what I meant and he said, “Oh, a dozen!!”
I thought “…what? a dozen??”
I just misunderstood for a long time that 12 is a dars...NOT a dozen…I guess it’s because there is a famous Japanese chocolate bar called “Dars.”
Anyway, what I learned from that experience is “making mistakes is important!”
Since I made the embarrassing mistake, I’ve never made the same “dozen” mistake again.
We can always learn something from our mistakes!!
*The episode about Tim Hortons is here:
http://blog.goo.ne.jp/artismart/e/0fd3c86f16929ba58dd45b2c0d74f223

おはようございます。英語講師のarataです。

本日は“英語講師の英語に関する恥に関するエピソード - 間違えることで英語力は向上する”です。

時々、レッスン時に“英語で間違えでも良い”という意味で自分の英語の失敗談を話すことがあります。

今日の“英語講師の英語に関する恥に関するエピソード - 間違えることで英語力は向上する”はトロント・カナダで留学し始めた数カ月後(2004年)の恥ずかしい思い出です。

ある日の語学学校での授業が終わった午後、ちょうどお腹が空いてきたので、Tim Hortonsに寄ることにしました。

*Tim Hortonsに関してのブログは“英語講師の留学経験 (トロント生活 - コーヒーショップ編)”をクリック:
http://blog.goo.ne.jp/artismart/e/0fd3c86f16929ba58dd45b2c0d74f223

その日は偶然にも金曜日で、週末は学校は休みだったので、週末の軽食にもなると思い12個ドーナツを買うことにしました。
(Tim Hortonsではドーナツを12個いっぺんに購入したほうが断然安い!)

決めたら注文あるのみで、早速カウンターへ行き店員さんに言いました。
“I’ll have a medium double-double and dars donuts please.”
(コーヒーをダブルダブルで1つとドーナツ12個ください)

が、店員さんは自分が言ったことが聞きとれなかったのか、わからないというような表情をしたので、もう一度同じことを言ってみました。

が、しかし、またもや上手く通じなかったため、同じことをもう二回言ってみました。

そうすると店員さんは”a medium double-double and what?”(ダブルダブルと何?)と聞き返してきたため、今度は少し大きな声で”dars donuts”と言いました。

が、彼の表情はもっと冴えなくなりました・・・
(彼の頭の上にはっきりと?マークが見えましたような気がしました)

なのでもう一度、もっとはっきりと”dars donuts please”と言ったところ、店員さんがピンときたようで、

“Oh, a dozen!”と返信してきました。

今度は自分の頭の中で“what?? dozen???”という疑問が湧きました。

それまで自分の英語の知識では12=dars(ダース)だと勝手に思い込んでいたため、その時初めて12=dozen、12はdozen(ダズン)と言うことを知った瞬間でした。
(余談ですが、日本のチョコレートの商品名“Dars=ダース”が本当の英語だと思い込んでいた間違いでした)

とにかくこの恥ずかしい経験から学んだことは“間違えて恥をかくことは大事”ということです。

この恥ずかしい経験をして以来、dose / dozenの間違いはなくなりました。

間違いは恥ずかしいですが、いろいろな間違いを通して英語でも新しいことを学んでいきましょう!

それでは今日の英語での一言:”The moment of embarrassment is just one moment!”

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)