東京港区田町芝浦の英語学校English Plus英語講師arataのブログ

東京田町の小学生~大人まで『基礎英語力』習得を目指す英語学校English Plus英語講師の英語・日本語表現ブログ

English Plusレッスン受講生にお聞きした【English Plusのいいところ】

ビジネスでも必要なコンピューターの周辺機器に関する英語

2013-01-31 08:40:37 | ビジネスでも使える英語&英語表現
Good morning and I really appreciate your visit to English Plus blog!
Today, let's learn some English vocabulary that is used in business.
In our daily business, we usually use computers.
There are a lot of things around computers and let's learn some of them today.
For example...
・desktop computer
・laptop computer / notebook computer
・monitor / display
・keyboard
・mouse
・scanner
・printer
・speaker
・touchscreen
・USB flash memory / flash drive
・SD card
Also, you might use these programs, such as...
・word processor
・spreadsheet
Most of the vocabulary must be familiar since they're often used in Japanese.
You can use these words in a sentence like this, for example, at a computer shop.
"Do you have a...?"
If you have a chance, please try!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“ビジネスでも必要なコンピューターの周辺機器に関する英語”です。

日常のビジネスでコンピューターは必要不可欠な物ですが、コンピューターの周辺には様々な機器があります。

今日はいくつか周辺機器の英語を学んでいきたいと思います。

・desktop computer (デスクトップコンピューター)

・laptop computer / notebook computer (ラップトップコンピューター)

・monitor / display (モニター)

・keyboard (キーボード)

・mouse (マウス)

・scanner (スキャナー)

・printer (プリンター)

・speaker (スピーカー)

・touchscreen (タッチスクリーン)

・USB flash memory / flash drive (USBメモリー)

・SD card (SDカード)

また、コンピューター上で以下のプログラムを使う機会もあるかと思います。

・word processor (ワープロソフト)

・spreadsheet (表計算ソフト)

日本語になっている物もあるので、英語でもわかりやすいかと思います。

なお、これらの英語を使った表現としては、コンピューターショップなどに行った時、店員に尋ねる際の表現として…

"Do you have a...?" (…はありますか?)

機会があれば使ってみましょう!

今日の英語での一言:"Just try!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

すきま時間を上手く使って英語力をアップしよう ~ すきま時間有効活用のすすめ

2013-01-30 07:39:25 | 英語学習のポイント&アドバイス
Good morning and thank you very much for visiting English Plus blog!
Today, I'd like to give a piece of advice for English learners.
I guess you are busy every day...but if you want to communicate in English, you should use your time well to learn English!
In your daily life, I'm sure that you can find your spare time such as...
"when you are on the train", "when you iron your shirts", "when you cook", "when you watch television commercials", "In the washroom"...you name it!
While you are doing the activities above, you can learn English!
For example, you can try...
・Read English books
・Read English sentences out loud
・Review vocabulary that you've learned this week
・Try to translate Japanese sentences into English and so on...
Let's use time wisely to improve English!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“すきま時間を上手く使って英語力をアップしよう ~ すきま時間有効活用のすすめ”です。

英語をマスターしたいけれど、毎日忙しくて…という方がたくさんいらっしゃると思いますが、忙しい方ほど時間を有効活用して英語学習することをおすすめします。

日常の生活のリズムを見てみると、どこかで“すきま時間”があると思います。

例えば…

“通勤中の電車の中”

“アイロンをかけている時”

“料理をしている時”

“TVのコマーシャルの時間”

“トイレに入っている時”

など、まだまだ挙げられると思いますが、これらの時間を上手く使って英語学習をしましょう!

“すきま時間”を有効活用できる英語学習方法としましては…

・英語の本を読む

・英文の音読

・今週学んだ英単語・英語表現の復習

・目に入った日本語を英語に訳す練習、などなど…

時間を上手く使って英語学習に活かしましょう!

それでは今日の英語での一言;"Let's use time wisely to improve English skills!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

大学受験生に向けてのポジティブな英語ひとことメッセージ ~ Theodore Rooseveltのひとこと

2013-01-29 08:40:51 | ポジティブな英語ひとことメッセージ
Good morning and thank you very much for your time to read English Plus blog!
Today, I'd like to share a positive English message.
Today's message is by Theodore Roosevelt, who was the President of the United States.
The message is especially for those who are now taking university entrance examinations.
Here is the one:



"Believe you can and you're halfway there."



Do your best!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“大学受験生に向けてのポジティブな英語ひとことメッセージ ~ Theodore Rooseveltのひとこと”です。

1月も終盤になり、日本では大学の入学試験も本格的になってきている時期だと思います。

自分の周りでも何名か受験生がいますが、今日は大学受験生に向けて、アメリカの大統領だったTheodore Rooseveltのポジティブな英語ひとことメッセージを紹介したいと思います。



"Believe you can and you're halfway there."



“自分ができると信じなさい、成功するまであと少しだから”というような意味になるでしょうか。

大学受験している方、ベストを尽くせるように体調管理等含め、がんばりましょう!

それでは今日の英語での一言:"Do your best!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

様々な身の回りのカードを英語で言ってみよう

2013-01-28 08:32:30 | すぐに使える英語 - 英単語
Good morning and thank you so much for your time to visit English Plus blog!
Today, let's learn some English vocabulary!
The vocabulary we're going to learn today is (I guess) everyone has at least one now.
Today's vocabulary is about cards and there are a lot of cards around us.
In my case, I don't know how many but there are quite a few cards in my wallet.
Maybe, you have some too!
Today, let's learn some cards in English today!
For instance...
・credit card
・bank card
・loyalty card / rewards card / points card / advantage card / club card
・phone card / calling card
・train pass
・driver's license
・patient ID card
・employees' ID card
・health insurance card / health insurance certificate
Do you have some cards above?
If so, let's check each item in English!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“様々な身の回りのカードを英語で言ってみよう”です。

今日ご紹介する英語はカードに関してですが、皆、少なくとも1枚は持っているものだと思います。

カードと言っても様々な種類があり、自分の財布の中を見ても、かなりの枚数のカードが入っています。

皆様も色々とお持ちだと思いますが、今日はそんな身近な“カード”に関する英語を学んでいきたいと思います。

例えば…

・credit card (クレジットカード)

・bank card (銀行のカード)

・loyalty card / rewards card / points card / advantage card / club card (ポイントカード)

・phone card / calling card (テレホンカード)

・train pass (電車の定期券)

・driver's license (免許証)

・patient ID card (病院の診察券)

・employees' ID card (会社の社員証)

・health insurance card / health insurance certificate (保険証)

上記のカードのうち、今、お持ちのカードはありましたでしょうか?

お持ちでしたら、簡単な文章(例:I have...)でよいので作ってみましょう!

それでは今日の英語での一言:“Let's check each card in English!”

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

2月の丸善・ジュンク堂書店でのキッズ英語イベントのお知らせ

2013-01-27 10:42:37 | Junkudoでの日曜日のキッズレッスンについて(*現在開催しておりません)
Good morning and thank you very much for visiting English Plus blog!
Today, I'd like to announce next month's English event for kids.
On February 17th (Sun), we're going to give a 30-minute English lesson for kids.
The lesson is from 11 AM to 11:30 AM and the place is in Maruzen/Junkudo book store's cafe, which is located on the 7th floor of Tokyu department store in Shibuya.
Any kids from about 5 to 10 are welcome to join this event!
I'm sure the participants can enjoy learning English through a variety of fun games!
No reservation is necessary. (However, if there are too many participants, you might not be able to join the lesson. I'm very sorry.)
If you are interested, please join the event on February 17th!



Kids lesson at Maruzen/Junkudo Bookstore in Shibuya from 11:00 on Feb 17th!
2月17日11時より、渋谷の丸善・ジュンク堂書店においてキッズレッスンを行います!


おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“2月の丸善・ジュンク堂書店でのキッズ英語イベントのお知らせ”です。

来月は2月17日(日)にキッズ対象の英語レッスンを行います。

レッスンの詳細はこちら…

・時間:11時~11時30分(30分前後のレッスンになります)

・場所:渋谷の東急百貨店本店7階(渋谷駅より徒歩約5分)

・対象年齢:5~10歳のお子様ですが、年齢が多少前後しても参加可能です

レッスンの中では、様々なゲームを通して英語を学んでいきますので、楽しみながら英語に触れることができると思います。

ご予約は特に必要ございませんが、参加者多数の場合はご参加いただけない場合もございますのでご了承ください。

ご興味ございましたら、2月17日(日)11時に渋谷・東急百貨店本店7階にお越しください!

それでは今日の英語での一言:"Let's try English in February!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

“I'm fine” 以外の英語表現も使ってみよう!“How are you?” に対する様々な挨拶の表現

2013-01-26 08:16:47 | すぐに使える英語 - 英語表現
Good morning and thank you for visiting English Plus blog!
Today, let’s learn how to respond "How are you?"
When people meet, we usually greet and the greeting could start with How are you?, How are you doing? and so on.
At our English school, when our students come, we usually start conversation with these greetings.
The typical response from the students is "I'm fine."; however, more and more of our students are trying to use the other ones instead of "I'm fine" these days!
So, today let's learn some other ways to answer how are you doing?
For instance...
・Great!
・Fantastic!
・Wonderful!
・Couldn't be better.
・I can't complain.
・I'm doing well. Thanks.
・Doing fine, thanks.
・Not bad.
From today, let's try to use new ones!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“I'm fine”以外の英語も使ってみよう!“How are you?”に対する様々な挨拶の表現”です。

普段、人と会った時は、挨拶を交わしますが、英語では“How are you?”や“How are you doing?”などの挨拶の表現があります。

English Plusでも、上記のような挨拶から会話が始まることが多いです。

生徒の方々の反応で多いのは“I'm fine.”ですが、嬉しいことに最近では色々と違う表現を使ってくれる生徒の方も増えてきました!

今日は“How are you?”に対する様々な挨拶の英語表現を学んでいきたいと思います。

例えば…

・Great!

・Fantastic!

・Wonderful!

・Couldn't be better.

・I can't complain.

・I'm doing well. Thanks.

・Doing fine, thanks.

・Not bad.

意味がわからない物は、自分で調べてみましょう!(調べたら自分のノートに書いておきましょう!そして定期的に見直して復習しましょう!)

今日から是非、新しい英語表現を使ってみましょう!

それでは今日の英語での一言:"Let's try!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

“How are you?”以外にもある!人と会った時の英語の挨拶表現

2013-01-25 07:08:53 | すぐに使える英語 - 英語表現
Good morning and I appreciate your visit to English Plus blog!
Today, let’s learn basic greeting expressions!
Usually, when people meet, they greet and one of the typical greeting expressions is "How are you?"
If you ask Japanese people this question "How are you?", most of them might answer "I'm fine."
However, if you ask them "How are you doing?", most of them don't know how to respond and there is a silence.
So, today let's learn some other basic greeting expressions.
・How are you doing?
・How's it going?
・How's your life?
・How are you getting along?
・What's up?
・What's going on?
These questions have almost the same meaning as "How are you?"
(However, the answers depend on the questions.)
Please try to use the other greeting expressions the next time you have a chance to greet!



おはようございます。英語講師のarataです。

本日は“How are you?”以外にもある!人と会った時の英語の挨拶表現”です。

普段、人と会った時に挨拶を交わしますが、英語で良く使われている挨拶の1つは“How are you?”だと思います。

この英語の質問“How are you?”を日本ですると、ほとんどの人からは“I'm fine.”という答えが返ってきますが、“How are you doing?”と少し形を変えますと、返答がなく沈黙が流れることが多々あります。

日本語でもそうですが、英語でも様々な挨拶の表現があります。

今日はいくつか挨拶の表現を学んでいきたいと思います。

例えば…

・How are you doing?

・How's it going?

・How's your life?

・How are you getting along?

・What's up?

・What's going on?

これらの質問は基本的に“How are you?”と同じような“お元気ですか? / 調子はどうですか? / 最近変わったことはありますか?”というような意味になります。
(但し、HowとWhatの質問で答え方が変わってきますので注意!)

How are you?以外にも色々な英語で挨拶を楽しみましょう!

それでは今日の英語での一言:"Enjoy communication!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

英語学習において大事なこと ~ 復習をして英語力を確実に身につけよう!

2013-01-24 08:29:59 | 英語学習のポイント&アドバイス
Good morning and thank you for visiting English Plus blog!
Today, as an English instructor, I'd like to give a piece of advice for English learners.
If you study English by yourselves every day, you are great because you are making efforts to improve your English skills!
Also, if you are taking English lessons regularly (especially at English Plus), you are fabulous since you are serious about improving English skills!
If you are taking lessons at English school, I recommend you review your lesson after class!
Why I recommend reviewing is "If you review lessons, what you learned from the lesson will be your knowledge and you will be able to use this knowledge freely in the future!"
Here are a couple of ways to review...
・Check the vocabulary or expressions that you learned from the lesson
・Read the same material out loud that you received during the lesson
If you review the lessons once a week, that will help you improve your English skills!
Please try!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“英語学習において大事なこと ~ 復習をして英語力を確実に身につけよう!”です。

毎日、英語をご自身で学習し、英語力アップの努力をされている方、とても素晴らしいことだと思います!

また、さらに英語学校に通い、レッスンを受講して、英語力アップをしている方、とっても素晴らしいと思います!

自己学習にしろ、英語学校に通ってレッスン受講のどちらにしても、共通していることは“英語力アップのために努力をしている”ということです。

この“英語力アップのための努力”を“使える英語力”に変えていくために、特に英語学校でレッスンを受講されている方におすすめなのが“学習した英語の復習”です。

復習をすることで、“学んだ英語がしっかりとした知識になり、その知識は将来、使うための英語力の基礎”になります。

復習の方法には色々とありますが、簡単にできるものとしましては…

・今週(レッスンで)学んだ語彙や表現のチェック(ノートを定期的に見直すだけでも効果あります)

・(レッスンで使った)英文や教材をもう一度読む(音読すると更に良い!です)

1週間に1回でも復習しますと、英語力が確実なものになってくると思います。

復習、がんばりましょう!(ご自身で復習できない方は、English Plusのレッスン後にトライしてみましょう!)

それでは今日の英語での一言;"Let's try! You can do it!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

幸福に関するポジティブな英語ひとことメッセージ ~ Buddhaのひとこと

2013-01-23 08:41:50 | ポジティブな英語ひとことメッセージ
Good morning!
Thanks a lot for your time to read English Plus blog!
Today, I'd like to share a positive English message about happiness.
Today's message is by Buddha, who was a spiritual teacher.
Here is the message about happiness:



"Happiness never decreases by being shared."



Let's have a fantastic day!




おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“幸福に関するポジティブな英語ひとことメッセージ ~ Buddhaのひとこと”です。

今日の幸福に関するポジティブなメッセージは、仏教の宗教指導者だったBuddhaのひとことからです。



"Happiness never decreases by being shared."



訳は“幸福は他の人と分けあっても減ることはない”といった感じでしょうか。

今日も良い一日にしていきましょう!

それでは今日の英語での一言:"Let's have a fantastic day!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

豪華さ~粗末さを表現する時に使える英語

2013-01-22 08:27:03 | すぐに使える英語 - 英単語
Good morning and thanks a lot of for visiting English Plus blog!
Today, let's learn some English!
One of our students at English Plus told me that she traveled several foreign countries this past holiday.
She said she stayed at several hotels and some of them were great but some of them weren't...
Today let's learn some adjectives to describe hotels or things.
For example, "The hotel I stayed at was..."
・luxurious
・deluxe
・lush
・comfortable
・cheap
・shabby
You might have a chance to talk about hotels, so let's learn some adjectives now!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“豪華さ~粗末さを表現する時に使える英語”についてです。

先日、英語学校の生徒の1人の方が今年の冬の海外旅行の話をしてくれました。

その生徒の方は何か国か行かれた様で、色々なホテルに宿泊することができたと言っていました。

ホテルは千差万別で、とても居心地の良いホテルもあれば、そうでないところもあったそうです。

ホテルにも色々とありますが、今日は“ホテル(や物)の豪華さ・粗末さを表現する英語”を学んでいきたいと思います。

例えば、 "The hotel I stayed at was..."(宿泊したホテルは…だった)

・luxurious (最高級)

・deluxe (豪華)

・lush (ちょっと贅沢)

・comfortable (満足のできる)

・cheap (安い)

・shabby (粗末)

ビジネスの状況などでも、これらの英語を使うことがあるかもしれませんので、今から準備しておきましょう!

それでは今日の英語での一言:"Let's enjoy English!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)