goo blog サービス終了のお知らせ 

東京港区田町芝浦の英語学校English Plus英語講師ブログ

東京田町の小学生~大人まで『基礎英語力』習得を目指す英語学校English Plus英語講師の英語・日本語表現ブログ

English Plusレッスン受講生にお聞きした【English Plusのいいところ】

自分の英語に自信がない…自分の間違いに自分で気づける基礎英語力をつける第一歩!English Plusレッスン受講生用2024年11月第2週英語レッスンの復習

2025-05-12 07:25:40 | English Plus英語レッスン受講生のためのレッスン復習トレーニング
おはようございます。東京都港区田町の英語学校English Plus英語講師のarataです。

English Plusでは、小学生から大人まで『使える基礎英語力』をしっかり・楽しく・着実に身につける「実用的な英語レッスン」を提供しています。

しっかり・楽しく・着実に基礎英語力を身につけるためにEnglish Plusでは「4名までの完全少人数制」「90分レッスン(キッズ60分レッスン)」「レッスン内での英語の間違い・質問大歓迎!」「初心者でも安心して受講できる」環境を整えており、また「自己学習サポート」を提供しています。

【English Plusからのお知らせ 】
毎週火曜日~土曜日、English Plusの大人向けの通常レッスン(高校生以上の大人向け最大4名までの90分グループレッスン)、キッズ・子供向け(小学生向け・中学生向け最大4名までの60分グループレッスンなど)にお入りいただける体験レッスンを随時実施しております。詳しくはEnglish Plusの公式ホームページからお気軽にご相談ください。卓越した英語教育サービスを提供します。

本日のブログは“自分の英語に自信がない…自分の間違いに自分で気づける基礎英語力をつける第一歩!English Plusレッスン受講生用2024年11月第2週英語レッスンの復習”です。

English Plusではレッスン中は特に、受講生に間違いを恐れることなく英語を話してもらうようにサポートしています。

レッスン内では学んだ語彙・文法を使って、できる限り「自分の言葉で英文を作り、英語でコミュニケーションができる基礎英語力の習得」を目指しています。

90分間のレッスン内では、基本的に“英語のみ”なので、時に会話のトピック(自分のことや、日常生活、社会一般の事など)が難しい話題になったりもしますが、レッスン受講生は自分の持っている英語力を駆使してがんばっています。

English Plusでは、どのような場面やトピックでも自分の英語力で乗り切れるえるように、基礎の部分となる基礎英語力(自分で英文が自由に作れる英語力)をつけるためにレッスンや自己学習をサポートしていますが、その基礎英語力の大事な中の1つに“自分の英語の間違いに気づける英語力”があります。

今日はこの“自分の英語の間違いに気づける英語力”の復習と題し、2024年11月第2週のレッスン受講生の英語の間違いから英語の復習・トレーニングをしていきたいと思います。

早速、下記の文の間違いに気づいてみましょう。(答えは下記にありますので、よろしければご確認ください)

1. How much items did you get?
2. The bird flied.
3. They are in strike.
4. Nowadays, I don’t buy clothes for me.
5. “I can’t see ghosts.” “Me too.”

スムーズかつ自然に正しい英文が口からすぐに出てくる基礎英語力アップのために、学んだ後は音読トレーニング等の復習・トレーニングを重ねましょう。

なお、基礎英語力を鍛えていく「英会話レッスン」をEnglish Plusで好評開講中です。英語初級者の方の参加も大歓迎です。

東京・田町の英語学校English Plusでは、キッズ(小学生)から大人まで「しっかり・楽しく・着実に身につく」をモットーとしたアットホームな英語学校です。

小さな英語学校ですが、一人一人のレッスン受講生の英語力をしっかりと把握し、皆様のお役に少しでも立てるようにレッスンの見直しや学習サポートを改良しています。

ご質問・お問合せはEnglish Plusのお問合せページからお気軽にご相談ください。

<関連記事> このブログの中の「bird」に関する記事一覧



今日の答え:"1. How many items did you get? / 2. The bird flew. / 3. They are on strike. / 4. Nowadays, I don’t buy clothes for myself. / 5. “I can’t see ghosts.” “Me neither.”"

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2025 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


English Plusレッスン受講生のレッスンでこれが言いたかった「ハシビロコウ」の英語表現 2025年2月3週のレッスンから

2025-02-23 06:33:55 | 英語レッスン受講生のための「レッスンの中でこれが言いたかった!」英語・英語表現
おはようございます。東京都港区田町の英語学校のEnglish Plus英語講師のarataです。

English Plusでは、小学生から大人まで『使える基礎英語力』をしっかり・楽しく・着実に身につける「実用的な英語レッスン」を提供しています。

しっかり・楽しく・着実に基礎英語力を身につけるためにEnglish Plusでは「4名までの完全少人数制」「90分レッスン(キッズ60分レッスン)」「レッスン内での英語の間違い・質問大歓迎!」「初心者でも安心して受講できる」環境を整えており、また「自己学習サポート」を提供しています。

【English Plusからのお知らせ 】
毎週火曜日~土曜日、English Plusの大人向けの通常レッスン(高校生以上の大人向け最大4名までの90分グループレッスン)、キッズ・子供向け(小学生向け・中学生向け最大4名までの60分グループレッスンなど)にお入りいただける体験レッスンを随時実施しております。詳しくはEnglish Plusの公式ホームページからお気軽にご相談ください。卓越した英語教育サービスを提供します。

本日のブログは“English Plusレッスン受講生のレッスンでこれが言いたかった「ハシビロコウ」の英語表現 2025年2月3週のレッスンから”です。

東京・田町の英語学校English Plusではレッスン受講生の「しっかりとした基礎的な英語力を身につける」ことに注力しています。

そのため「ある程度の英語学習時間および努力」が必要になることをレッスン受講生にはお伝えしていますが、また同時に「英語学習を無理なく習慣化」する方法もお伝えし、お一人お一人無理のない範囲で取り組んでもらっています。

English Plusではレッスン受講生に「定期的なレッスン受講」と共に「毎日の自己学習」を提案していますが、レッスンの最中や自己学習に取り組む中で「疑問点」や「こんなことが言いたかった」ということをレッスン受講生からお聞きします。

今日は実際のレッスンの中から、レッスン受講生が言いたかった一言を学習していきたいと思います。

今日の英語でこれが言いたかったは「ハシビロコウ」です。

この週の英会話グループレッスンでは最近行った場所の話題がありました。

その会話の中で「動物園」が出てきましたが、今日はその動物園の中で出てきた「ハシビロコウ」の英単語および「私の好きな鳥はハシビロコウです」という英文を考えてみましょう。

少し考えた上で、口から英語が出てくるように、毎日少しずつ基礎英語力を上げていきましょう。(答えの一例は当ブログの下記にありますのでよろしければご確認ください。また確認後は口から出す音読トレーニングをしましょう。)

東京・田町の英語学校English Plusでは、小学生から大人まで「しっかり・楽しく・着実に身につく」をモットーとしたアットホームな英語学校です。

小さな英語学校ですが、一人一人のレッスン受講生の英語力をしっかりと把握し、皆様のお役に少しでも立てるようにレッスンの見直しや学習サポートを改良しています。

レッスンの詳細および体験レッスンに関してのお問合せは、English Plusの公式ホームページよりお気軽にご相談ください。

<関連記事> このブログの中の「動物園」に関する記事一覧



今日の答え:"ハシビロコウ = shoebill / 「私の好きな鳥はハシビロコウです」= My favorite bird is the shoebill."

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2025 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


【鳥は排尿しない】英語でも日本語でも伝えたい最近の驚きの事実・雑学の紹介(日本語編)

2023-07-19 07:14:17 | 英語講師の日記
おはようございます。東京都港区田町芝浦の英語学校English Plus英語講師のarataです。

English Plusでは、小学生から大人まで『使える基礎英語力』をしっかり・楽しく・着実に身につける「実用的な英語レッスン」を提供しています。

しっかり・楽しく・着実に基礎英語力を身につけるためにEnglish Plusでは「4名までの完全少人数制」「90分レッスン(キッズ60分レッスン)」「レッスン内での英語の間違い・質問大歓迎!」「初心者でも安心して受講できる」環境を整えており、また「自己学習サポート」を提供しています。

【English Plusからのお知らせ 】
毎週火曜日~土曜日、English Plusの大人向けの通常レッスン(高校生以上の大人向け最大4名までの90分グループレッスン)、キッズ・子供向け(小学生向け・中学生向け最大4名までの60分グループレッスンなど)にお入りいただける体験レッスンを随時実施しております。詳しくはEnglish Plusの公式ホームページからお気軽にご相談ください。卓越した英語教育サービスを提供します。

本日のブログは“【鳥は排尿しない】英語でも日本語でも伝えたい最近の驚きの事実・雑学の紹介(日本語編)”です。

English Plusのレッスン(特に大人向けの英会話のレッスン)の中では、レッスン受講生が英語で様々なトピックについて会話をします。

レッスンの中では話すためのトピックを予め用意してあるのですが、レッスン受講生同士の会話では時に用意したトピックから外れて色々なことについて話していることがあります。

そのような意図せずトピックが外れるという日常の会話とほとんど変わらないレッスンの環境ということもあり、Englsih Plusで英語を教える立場の講師として、レッスンのために最近の情報収集(ウェブなど)や本、新聞、雑誌などにも目を通すようにしています。

情報に触れる中で、面白いな、驚きの事実だな、と感じるものが色々とありますので少しずつですが「英語でも日本語でも伝えたい最近の驚きの事実・雑学の紹介」としてこのブログで紹介していきたいと思います。

今日の驚きの事実・雑学は【鳥は排尿しない(鳥の糞は白いなぜなら排尿しないから。代わりに、白いペースト状のものを排泄する)】です。

英語で言うと"Bird poop is white because they don't pee. Instead of producing urine, birds excrete a white paste."となります。

事実かどうかはご自身でご確認ください。

東京・田町の英語学校English Plusでは、小学生から大人まで「しっかり・楽しく・着実に身につく」をモットーとしたアットホームな英語学校です。

小さな英語学校ですが、一人一人のレッスン受講生の英語力をしっかりと把握し、皆様のお役に少しでも立てるようにレッスンの見直しや学習サポートを改良しています。

レッスンの詳細および体験レッスンに関してのお問合せは、English Plusの公式ホームページよりお気軽にご相談ください。

<関連記事> このブログの中の「paste」に関する記事一覧



今日の英語でのひとこと:"Let's find out the fact!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2023 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


【鳥は排尿しない】英語でも日本語でも伝えたい最近の驚きの事実・雑学の紹介(英語編)

2023-07-18 07:40:30 | 英語講師の日記
Good morning and I really thank you to visit English Plus blog!
English Plus is a small language school located in Tamachi, Tokyo.
We're providing fun, student-centered, practical English lessons.

【English Plusからのお知らせ 】
毎週火曜日~土曜日、English Plusの大人向けの通常レッスン(高校生以上の大人向け最大4名までの90分グループレッスン)、キッズ・子供向け(小学生向け・中学生向け最大4名までの60分グループレッスンなど)にお入りいただける体験レッスンを随時実施しております。詳しくはEnglish Plusの公式ホームページからお気軽にご相談ください。卓越した英語教育サービスを提供します。

Today, I'd like to introduce one of fun facts in this English Plus blog.
As an instructor at an English language school, I personally read several books, magazines, newspapers, and check websites in order to get some information.
When I read them, I sometimes find some interesting and surprising fun facts.
It's because our students talk about a wide variety of topics during lessons, so in order to catch up with them, I need to get some information.
Today, I would like to introduce one of fun facts that I got to know recently.
Today's one is...
"Bird poop is white because they don't pee. Instead of producing urine, birds excrete a white paste."
I wonder if you have ever seen birds pee in your life...at least I've never seen one.
Anyway, English Plus is a small English language school located in Shibaura, Minato-ku, Tokyo.
We have students from elementary school to adults who are already retired.
A lot of varieties of students are enjoying learning English here.
If you are interested in learning English, why don't you join us?
For more information about English Plus, please ask us directly or check out English Plus' Official Website.

<関連記事> このブログの中の「bird」に関する記事一覧



今日の英語でのひとこと:"Let's check out birds if you have a chance!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2023 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


ポジティブな英語ひとことメッセージ - Three Little BirdsよりBob Marleyのひとこと

2013-04-23 07:55:07 | ポジティブな英語ひとことメッセージ
Good morning and thank you for your time visit English Plus blog!!
Today, I'd like to share a positive English message.
Today's message is by Bob Marley, who was a Jamaican musician.
The message is from one of his songs "Three Little Birds."
Here is the message:



"Don't worry about a thing, 'Cause every little thing gonna be all right."



If you want, you can check out the lyrics below!
Let's have a great day!





Check out the lyrics if you have time!


おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“ポジティブな英語ひとことメッセージ - Three Little BirdsよりBob Marleyのひとこと”です。

今日のポジティブな英語ひとことメッセージは、ジャマイカのミュージシャンだったBob Marleyのひとことです。

今日のメッセージはBob Marleyの曲“Three Little Birds”の詞の中から紹介したいと思います。



"Don't worry about a thing, 'Cause every little thing gonna be all right."



訳は“心配しなくても大丈夫、どんな小さなことでも全てうまくいくよ”と言った感じでしょうか。

お時間ありましたら、上記のYouTubeで歌詞を確認してみましょう!

今日も良い一日を!

それでは今日の英語での一言:"Have a fantastic day!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

意外と知らない日常の身近な英語 - 動物の分類に関する英語

2013-02-09 08:40:07 | すぐに使える英語 - 英単語
Good morning and thank you so much for visiting English Plus blog!
Today, let's learn some English vocabulary that is around us but maybe not so familiar in English.
In one of our conversation lessons the other day, there was a topic of animals.
There are a lot of kinds of animals in the world and we can categorize these.
Today, let's learn English about some animal classification.
For instance...
・mammals
・birds
・reptiles
・amphibians
・crustaceans
・fishes
You might have a chance to talk about them, so let's prepare English from now!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“意外と知らない日常の身近な英語 - 動物の分類に関する英語”です。

先日の英会話のレッスンの中で、生徒の方の会話の中から動物に関するトピックがでていました。

世界には様々な動物がいますが、何種類かに分類することが可能です。

今日は、動物の分類に関する英語を学習していきたいと思います。

例えば…

・mammals (哺乳類)

・birds (鳥類)

・reptiles (爬虫類)

・amphibians (両生類)

・crustaceans (甲殻類)

・fishes (魚類)

ふとした英語の会話で出てくる可能性もあるので、今のうちに覚えておきましょう!

それでは今日の英語での一言:“Let's prepare from now!”

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)