goo blog サービス終了のお知らせ 

東京港区田町芝浦の英語学校English Plus英語講師ブログ

東京田町の小学生~大人まで『基礎英語力』習得を目指す英語学校English Plus英語講師の英語・日本語表現ブログ

English Plusレッスン受講生にお聞きした【English Plusのいいところ】

English Plusレッスン受講生のレッスンでこれが言いたかった「曾祖父母」の英語表現 2024年10月1週のレッスンから

2024-10-06 09:58:13 | 英語レッスン受講生のための「レッスンの中でこれが言いたかった!」英語・英語表現
おはようございます。東京都港区田町の英語学校English Plus英語講師のarataです。

English Plusでは、小学生から大人まで『使える基礎英語力』をしっかり・楽しく・着実に身につける「実用的な英語レッスン」を提供しています。

しっかり・楽しく・着実に基礎英語力を身につけるためにEnglish Plusでは「4名までの完全少人数制」「90分レッスン(キッズ60分レッスン)」「レッスン内での英語の間違い・質問大歓迎!」「初心者でも安心して受講できる」環境を整えており、また「自己学習サポート」を提供しています。

【English Plusからのお知らせ 】
毎週火曜日~土曜日、English Plusの大人向けの通常レッスン(高校生以上の大人向け最大4名までの90分グループレッスン)、キッズ・子供向け(小学生向け・中学生向け最大4名までの60分グループレッスンなど)にお入りいただける体験レッスンを随時実施しております。詳しくはEnglish Plusの公式ホームページからお気軽にご相談ください。卓越した英語教育サービスを提供します。

本日のブログは“English Plusレッスン受講生のレッスンでこれが言いたかった「曾祖父母」の英語表現 2024年10月1週のレッスンから”です。

東京・田町の英語学校English Plusではレッスン受講生の「しっかりとした基礎的な英語力を身につける」ことに注力しています。

そのため「ある程度の英語学習時間および努力」が必要になることをレッスン受講生にはお伝えしていますが、また同時に「英語学習を無理なく習慣化」する方法もお伝えし、お一人お一人無理のない範囲で取り組んでもらっています。

English Plusではレッスン受講生に「定期的なレッスン受講」と共に「毎日の自己学習」を提案していますが、レッスンの最中や自己学習に取り組む中で「疑問点」や「こんなことが言いたかった」ということをレッスン受講生からお聞きします。

今日は実際のレッスンの中から、レッスン受講生が言いたかった一言を学習していきたいと思います。

今日の英語でこれが言いたかったは「曾祖父母」です。

この週の英会話グループレッスンでは9月の3連休の話題がありました。その中で「曾祖父母(そうそふぼ)=ひいおじいちゃん、ひいおばあちゃん」の話題が出てきましたが、今日はその会話の中ででてきた「曾祖父母」の英単語および「この3連休中に曾祖父母に会ってきました」という英文を考えてみましょう。

少し考えた上で、口から英語が出てくるように、毎日少しずつ基礎英語力を上げていきましょう。(答えの一例は当ブログの下記にありますのでよろしければご確認ください。また確認後は口から出す音読トレーニングをしましょう。)

東京・田町の英語学校English Plusでは、小学生から大人まで「しっかり・楽しく・着実に身につく」をモットーとしたアットホームな英語学校です。

小さな英語学校ですが、一人一人のレッスン受講生の英語力をしっかりと把握し、皆様のお役に少しでも立てるようにレッスンの見直しや学習サポートを改良しています。

レッスンの詳細および体験レッスンに関してのお問合せは、English Plusの公式ホームページよりお気軽にご相談ください。

<関連記事> このブログの中の「3連休」に関する記事一覧



今日の答え:"曾祖父母 = great-grandparents / 「この3連休中に曾祖父母に会ってきました」= "I met my great-grandparents during this three-day weekend."

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2024 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


English Plusレッスン受講生のレッスンでこれが言いたかった「春分の日」の英語表現 2022年3月3週のレッスンから

2022-04-12 07:50:11 | 英語レッスン受講生のための「レッスンの中でこれが言いたかった!」英語・英語表現
おはようございます。東京都港区田町の英語学校English Plus英語講師のarataです。

English Plusでは、小学生から大人まで『使える基礎英語力』をしっかり・楽しく・着実に身につける「実用的な英語レッスン」を提供しています。

しっかり・楽しく・着実に基礎英語力を身につけるためにEnglish Plusでは「4名までの完全少人数制」「90分レッスン(キッズ60分レッスン)」「レッスン内での英語の間違い・質問大歓迎!」「初心者でも安心して受講できる」環境を整えており、また「自己学習サポート」を提供しています。

【English Plusから 2022年「春」の新規レッスン受講生募集のお知らせ】
2022年4月より「春」のレッスンスタート。オンラインでのお仕事で英語が必要になった方、英語初心者の方など基礎から楽しく英語力を身につけませんか?通常レッスン(大人グループレッスン90分、小学生・中学生グループレッスン60分など)にお入りいただける体験レッスンや、学校説明会を随時実施しております。
レッスン実施日時等の詳細はEnglish Plusのお問合せページよりお気軽にお問合せください。卓越した英語教育サービスを提供します。

本日のブログは“English Plusレッスン受講生のレッスンでこれが言いたかった「春分の日」の英語表現 2022年3月3週のレッスンから”です。

東京・田町の英語学校English Plusではレッスン受講生の「しっかりとした基礎的な英語力を身につける」ことに注力しています。

そのため「ある程度の英語学習時間および努力」が必要になることをレッスン受講生にはお伝えしていますが、また同時に「英語学習を無理なく習慣化」する方法もお伝えし、お一人お一人無理のない範囲で取り組んでもらっています。

English Plusではレッスン受講生に「定期的なレッスン受講」と共に「毎日の自己学習」を提案していますが、レッスンの最中や自己学習に取り組む中で「疑問点」や「こんなことが言いたかった」ということをレッスン受講生からお聞きします。

今日は実際のレッスンの中から、レッスン受講生が言いたかった一言を学習していきたいと思います。

今日の英語でこれが言いたかったは「春分の日」です。

この週のレッスンでは次週が春分の日で3連休ということもあり、3連休の話題にもなりましたが、今日はこの祝日である「春分の日」の表現を英語で考えてみましょう。

少し考えた上で、口から英語が出てくるように、毎日少しずつ基礎英語力を上げていきましょう。(答えの一例は当ブログの下記にありますのでよろしければご確認ください。また確認後は口から出す音読トレーニングをしましょう。)

東京・田町の英語学校English Plusでは、小学生から大人まで「しっかり・楽しく・着実に身につく」をモットーとしたアットホームな英語学校です。

小さな英語学校ですが、一人一人のレッスン受講生の英語力をしっかりと把握し、皆様のお役に少しでも立てるようにレッスンの見直しや学習サポートを改良しています。

レッスンの詳細および体験レッスンに関してのお問合せは、English Plusの公式ホームページよりお気軽にご相談ください。

<関連記事> このブログの中の「3連休」に関する記事一覧



今日の答え:"春分の日 = Vernal Equinox"

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2022 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


歳は関係ない!挑戦に関するポジティブな英語ひとことメッセージ - C.S Lewisのひとこと

2014-11-01 07:35:16 | ポジティブな英語ひとことメッセージ
Good morning and thank you so much for visiting English Plus blog!
Today, I'd like to share a positive English message.
Today's message is by C.S. Lewis, who was an British novelist.
Here is his message:



"You are never too old to set another goal or to dream a new dream."



Let's have a wonderful three-day weekend!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“歳は関係ない!挑戦に関するポジティブな英語ひとことメッセージ - C.S Lewisのひとこと”です。

今日のポジティブな英語ひとことメッセージは、イギリスの小説家だったC.S.Lewisのひとことからです。

今日のメッセージは、何歳になっても歳を気にすることなく、何事にも挑戦できるというポジティブなメッセージです。



"You are never too old to set another goal or to dream a new dream."



訳は“ 次の新たな目標を持つことや新しい夢を見るのに歳は関係ない”と言った感じでしょうか。

よい3連休を。

それでは今日の英語での一言:"Let's have a wonderful three-day weekend!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - http://e-plusweb.com
Copyright:© 2014 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


ポジティブな英語ひとことメッセージ - William Jamesのひとこと

2013-07-14 10:10:55 | ポジティブな英語ひとことメッセージ
Good morning and thank you so much for visiting English Plus blog!
Today, I'd like to share a positive English message.
Today's message is by William James, who was an American philosopher.
Here is his message:



"Believe that life is worth living and your belief will help create the fact."



Let's have a great three-day weekend!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“ポジティブな英語ひとことメッセージ - William Jamesのひとこと”です。

今日のポジティブなメッセージは、アメリカの哲学者だったWilliam Jamesのひとことからです。



"Believe that life is worth living and your belief will help create the fact."



訳は“人生は生きる価値があると信じなさい、そうすればあなたの信念がその事実を実現させる”といった感じでしょうか。

よい3連休を!

それでは今日の英語での一言:"Let's have a great three-day weekend!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - http://e-plusweb.com
Copyright:© 2013 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


今週末の3連休を楽しみにしている方へのポジティブな英語ひとことメッセージ

2012-10-05 07:51:07 | ポジティブな英語ひとことメッセージ
Good morning and I really appreciate your visit to English Plus blog!
Today, I'd like to share a positive English message.
We are going to have a three-day weekend from tomorrow in Japan!
I heard a lot of my students will go somewhere and I hope they will have a great time!
Today, I'd like to introduce a positive English message for those who are looking forward to this weekend.
The message is by Audrey Hepburn, who was a British actress.
Here is her quote:



"The most important thing is to enjoy your life - to be happy - it's all that matters."



Have a great weekend, but don't forget English!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“今週末の3連休を楽しみにしている方へのポジティブな英語ひとことメッセージ”です。

日本では明日から3連休が始まります!

今週末の予定を英語学校の生徒の方々にお聞きしたところ、外出される予定の方が多いようです。

3連休前の今日は、この3連休を楽しみにしている方へのポジティブな英語ひとことメッセージを紹介したいと思います。

今日のポジティブなメッセージはイギリスの女優だったAudrey Hepburnのひとことからです。



"The most important thing is to enjoy your life - to be happy - it's all that matters."



訳は“一番大切なことは人生を楽しむことです。幸せになるために。それが重要なことなのです”といった感じでしょうか。

それでは良い週末を!

それでは今日の英語での一言:"Please have a great weekend but don't forget English!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

この3連休のことを話す時に使える簡単だけど間違えやすい英語表現

2012-07-16 09:37:58 | すぐに使える英語 - 英語表現
Good morning and thank you for your time to visit English Plus blog!
In Japan, it's the last day of a 3-day weekend today.
During this weekend, did you go anywhere or are you going anywhere from now?
Anyway, after this 3-day weekend, you might probably talk about what you did during this weekend.
So, today let's learn some English expressions you can use to talk about this weekend!
To talk about activity, you can use "I went..."
For instance...
"I went swimming."
"I went fishing."
"I went shopping."
If you want to talk about places, you can say...
"I went to Odaiba."
If you combine these two sentences above, you can say...
"I went shopping in Odaiba."
However, I sometimes hear my students say "I went to shopping in Odaiba."
So, when you use "went", please be careful!
It's okay to make mistakes but let's realize mistakes little by little and try to use it correctly!



English Plus (Cafe & School) is open today!
本日English Plus(カフェ&英語学校)オープンしています!


おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“この3連休のことを話す時に使える簡単だけど間違えやすい英語表現”です。

日本では今日が3連休の最終日になりますが、どこかへお出かけしましたでしょうか?また、今日お出かけの予定でしょうか?

明日になると、この連休について話をする機会もあるかと思います。

そんな今日は“この3連休のことを話す時に簡単に使える英語表現”を学んでいきたいと思います。

アクティビティ(活動)について話をしたい時、"went"を使って簡単に言うとすると例えば…

"I went swimming."(泳いだ)

"I went fishing."(釣りをした)

"I went shopping."(買い物に行った)

など簡単な文章が作れますが、行った場所を言う時は…

"I went to Odaiba."(お台場に行った)

また活動と場所を1つの文章にすると…

"I went shopping in Odaiba."(お台場に買い物に行った)というように使えます。

時々、"I went to shopping in Odaiba."という間違いもよく聞くので、少し気をつけましょう。

たくさん英語で話をする中で、間違えることはとても良いです!

が、同時に間違いに気付く力もつけていきましょう!

それでは今日の英語での一言:"How was your weekend?"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

英語学校のオープンに向けての窓掃除

2011-09-19 12:35:00 | 英語学校設立・創業
Hello, how are you spending time this three-day weekend?
Yesterday, after I taught English to kids at Junkudo in Shibuya in the morning, I came back and cleaned the windows.
It's because the windows face the very busy road, they were very dirty.
However, my family and relative helped me wipe them again and again!!
Now, thanks to their help, it looks much cleaner and better!!
There are still some points to clean up and organize, so I will do one by one!

こんにちは。3連休はいかがお過ごしでしょうか?英語講師のarataです。

本日は“英語学校のオープンに向けての窓掃除”です。

昨日、渋谷のジュンク堂書店で隔週の日曜に行っている子供対象の英語レッスンをしてきた後、田町の英語学校に戻り、窓掃除をしました。

英語学校側の窓はとても交通量の多い道路に面していることもあり、かなり汚れていましたが、家族と親戚が一生懸命に拭いてくれたことで、かなりきれいになりました。(ありがとうございました)

英語学校に関して、まだまだ整理整頓する部分があるので、少しずつ手をつけていきたいと思います!!

それでは今日の英語での一言:"Be optimistic!!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)