goo blog サービス終了のお知らせ 

東京港区田町芝浦の英語学校English Plus英語講師ブログ

東京田町の小学生~大人まで『基礎英語力』習得を目指す英語学校English Plus英語講師の英語・日本語表現ブログ

English Plusレッスン受講生にお聞きした【English Plusのいいところ】

English Plusレッスン受講生のレッスンでこれが言いたかった「おなら」の英語表現 2024年12月1週のレッスンから

2024-12-03 07:10:13 | 英語レッスン受講生のための「レッスンの中でこれが言いたかった!」英語・英語表現
おはようございます。東京都港区田町の英語学校English Plus英語講師のarataです。

English Plusでは、小学生から大人まで『使える基礎英語力』をしっかり・楽しく・着実に身につける「実用的な英語レッスン」を提供しています。

しっかり・楽しく・着実に基礎英語力を身につけるためにEnglish Plusでは「4名までの完全少人数制」「90分レッスン(キッズ60分レッスン)」「レッスン内での英語の間違い・質問大歓迎!」「初心者でも安心して受講できる」環境を整えており、また「自己学習サポート」を提供しています。

【English Plusからのお知らせ 】
毎週火曜日~土曜日、English Plusの大人向けの通常レッスン(高校生以上の大人向け最大4名までの90分グループレッスン)、キッズ・子供向け(小学生向け・中学生向け最大4名までの60分グループレッスンなど)にお入りいただける体験レッスンを随時実施しております。詳しくはEnglish Plusの公式ホームページからお気軽にご相談ください。卓越した英語教育サービスを提供します。

本日のブログは“English Plusレッスン受講生のレッスンでこれが言いたかった「おなら」の英語表現 2024年12月1週のレッスンから”です。

東京・田町の英語学校English Plusではレッスン受講生の「しっかりとした基礎的な英語力を身につける」ことに注力しています。

そのため「ある程度の英語学習時間および努力」が必要になることをレッスン受講生にはお伝えしていますが、また同時に「英語学習を無理なく習慣化」する方法もお伝えし、お一人お一人無理のない範囲で取り組んでもらっています。

English Plusではレッスン受講生に「定期的なレッスン受講」と共に「毎日の自己学習」を提案していますが、レッスンの最中や自己学習に取り組む中で「疑問点」や「こんなことが言いたかった」ということをレッスン受講生からお聞きします。

今日は実際のレッスンの中から、レッスン受講生が言いたかった一言を学習していきたいと思います。

今日の英語でこれが言いたかったは「おなら」です。

この週の英会話グループレッスンでは「動物」に関する英単語を学習し、その後でそれらの動物に関する会話が繰り広げられました。

その会話の中でペットの話題がありましたが、今日はその会話の中ででてきた「おなら」の英単語および「飼い犬がおならをするのがかわいいです」という英文を考えてみましょう。

少し考えた上で、口から英語が出てくるように、毎日少しずつ基礎英語力を上げていきましょう。(答えの一例は当ブログの下記にありますのでよろしければご確認ください。また確認後は口から出す音読トレーニングをしましょう。)

東京・田町の英語学校English Plusでは、小学生から大人まで「しっかり・楽しく・着実に身につく」をモットーとしたアットホームな英語学校です。

小さな英語学校ですが、一人一人のレッスン受講生の英語力をしっかりと把握し、皆様のお役に少しでも立てるようにレッスンの見直しや学習サポートを改良しています。

レッスンの詳細および体験レッスンに関してのお問合せは、English Plusの公式ホームページよりお気軽にご相談ください。

<関連記事> このブログの中の「」に関する記事一覧



今日の答え:"おなら = fart / 「飼い犬がおならをするのがかわいいです」= My dog is cute when he/she farts."

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2024 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


英検Jr.および英検5級にも対応できる基礎英語力をつけていこう!小学生の時から知っておきたい「Whatを使う疑問文」(英語編)

2024-11-06 07:09:31 | 小学生の時から知っておきたい英語(英単語・英語表現)
Good morning and I really thank you for your visit to English Plus blog!
English Plus is a small language school located in Tamachi, Tokyo.
We're providing fun, student-centered, practical English lessons.

【English Plusからのお知らせ 】
毎週火曜日~土曜日、English Plusの大人向けの通常レッスン(高校生以上の大人向け最大4名までの90分グループレッスン)、キッズ・子供向け(小学生向け・中学生向け最大4名までの60分グループレッスンなど)にお入りいただける体験レッスンを随時実施しております。詳しくはEnglish Plusの公式ホームページからお気軽にご相談ください。卓越した英語教育サービスを提供します。

Today, let's learn about some basic conversational expressions in English.
English Plus is a small English language school for both adults and kids.
About kids lessons, there are two kids' courses available; one is for "Junior high school students", and the other is for "Elementary school students."
The lesson for elementary school students is now for over 6 years old (more than elementary school grade 1) and they can learn some basic phonics, vocabulary, grammar, and some basic conversational expressions.
The aim of this kids course is that "we would like our students to master some basic English skills."
In the lesson, our students can learn a lot of vocabulary and expressions, and today let's learn about some basic conversational expressions.
Today, let's learn some basic "What" questions.
Now, let's try some quiz - please read the following Japanese & change them into English. (Answers are below.)

1. A:「あなたはどんなテレビ番組を見ますか?」B:「クイズ番組を見ます」
2. A:「あなたの犬の名前は何ですか?」B:「タロウです」

After checking the answers in English, let's try to read them aloud.
For more information about English Plus, please check English Plus' Official Website.

<関連記事> このブログの中の「疑問文」に関する記事一覧



今日のクイズの答え:"1. A:「あなたはどんなテレビ番組を見ますか?」B:「クイズ番組を見ます」= A: "What TV program do you watch?" B: "I watch quiz shows." / 2. A:「あなたの犬の名前は何ですか?」B:「タロウです」= A: "What is your dog's name?" B: "It's Taro."

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2024 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


English Plusレッスン受講生のレッスンでこれが言いたかった「狂犬病」の英語表現 2024年7月3週のレッスンから

2024-07-21 06:58:34 | 英語レッスン受講生のための「レッスンの中でこれが言いたかった!」英語・英語表現
おはようございます。東京都港区田町の英語学校English Plus英語講師のarataです。

English Plusでは、小学生から大人まで『使える基礎英語力』をしっかり・楽しく・着実に身につける「実用的な英語レッスン」を提供しています。

しっかり・楽しく・着実に基礎英語力を身につけるためにEnglish Plusでは「4名までの完全少人数制」「90分レッスン(キッズ60分レッスン)」「レッスン内での英語の間違い・質問大歓迎!」「初心者でも安心して受講できる」環境を整えており、また「自己学習サポート」を提供しています。

【English Plusからのお知らせ 】
毎週火曜日~土曜日、English Plusの大人向けの通常レッスン(高校生以上の大人向け最大4名までの90分グループレッスン)、キッズ・子供向け(小学生向け・中学生向け最大4名までの60分グループレッスンなど)にお入りいただける体験レッスンを随時実施しております。詳しくはEnglish Plusの公式ホームページからお気軽にご相談ください。卓越した英語教育サービスを提供します。

本日のブログは“English Plusレッスン受講生のレッスンでこれが言いたかった「狂犬病」の英語表現 2024年7月3週のレッスンから”です。

東京・田町の英語学校English Plusではレッスン受講生の「しっかりとした基礎的な英語力を身につける」ことに注力しています。

そのため「ある程度の英語学習時間および努力」が必要になることをレッスン受講生にはお伝えしていますが、また同時に「英語学習を無理なく習慣化」する方法もお伝えし、お一人お一人無理のない範囲で取り組んでもらっています。

English Plusではレッスン受講生に「定期的なレッスン受講」と共に「毎日の自己学習」を提案していますが、レッスンの最中や自己学習に取り組む中で「疑問点」や「こんなことが言いたかった」ということをレッスン受講生からお聞きします。

今日は実際のレッスンの中から、レッスン受講生が言いたかった一言を学習していきたいと思います。

今日の英語でこれが言いたかったは「狂犬病」です。

この週の英会話レッスンでは今年の夏休みの計画の話題から、海外旅行の話になり、その中で「狂犬病」の単語が出てきました。

今日はその「狂犬病 」の英単語および「狂犬病は怖いです」という英文を考えてみましょう。

少し考えた上で、口から英語が出てくるように、毎日少しずつ基礎英語力を上げていきましょう。(答えの一例は当ブログの下記にありますのでよろしければご確認ください。また確認後は口から出す音読トレーニングをしましょう。)

東京・田町の英語学校English Plusでは、小学生から大人まで「しっかり・楽しく・着実に身につく」をモットーとしたアットホームな英語学校です。

小さな英語学校ですが、一人一人のレッスン受講生の英語力をしっかりと把握し、皆様のお役に少しでも立てるようにレッスンの見直しや学習サポートを改良しています。

レッスンの詳細および体験レッスンに関してのお問合せは、English Plusの公式ホームページよりお気軽にご相談ください。

<関連記事> このブログの中の「夏休み」に関する記事一覧



今日の答え:"狂犬病 = rabies / 「狂犬病は怖いです」= "Rabies is scary." OR "I'm afraid of rabies."

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2024 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


英検Jr.および英検5級にも対応できる基礎英語力をつけていこう!小学生の時から知っておきたい基本の会話表現(英語編)

2024-05-18 06:59:30 | 小学生の時から知っておきたい英語(英単語・英語表現)
Good morning and I really appreciate your visit to English Plus blog!
English Plus is a small language school located in Tamachi, Tokyo.
We're providing fun, student-centered, practical English lessons.

【English Plusからのお知らせ 】
毎週火曜日~土曜日、English Plusの大人向けの通常レッスン(高校生以上の大人向け最大4名までの90分グループレッスン)、キッズ・子供向け(小学生向け・中学生向け最大4名までの60分グループレッスンなど)にお入りいただける体験レッスンを随時実施しております。詳しくはEnglish Plusの公式ホームページからお気軽にご相談ください。卓越した英語教育サービスを提供します。

Today, let's learn about some basic conversational expressions in English.
English Plus is a small English language school for both adults and kids.
About kids lessons, there are two kids' courses available; one is for "Junior high school students", and the other is for "Elementary school students."
The lesson for elementary school students is now for over 6 years old (more than elementary school grade 1) and they can learn some basic phonics, vocabulary, grammar, and some basic conversational expressions.
The aim of this kids course is that "we would like our students to master some basic English skills."
In the lesson, our students can learn a lot of vocabulary and expressions, and today let's learn about some basic conversational expressions.
Now, let's try some quiz - please read the following Japanese & change each word into English. (Answers are below.)

1. "I like dogs." (私は犬が好きです) に対して「私もです」
2. "Don't talk in the library." (図書館の中では話さないで) に対して「ごめんなさい」
3. "Sorry, he's out now." (ごめんなさい、彼は外出中です) に対して「そうですか」

After checking the answers in English, let's try to read them aloud.
For more information about English Plus, please check English Plus' Official Website.

<関連記事> このブログの中の「図書館」に関する記事一覧



今日のクイズの答え:"1. 「私もです」= Me too. / 2. 「ごめんなさい」= I'm sorry. / 3. 「そうですか」= I see."

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2024 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


ペットの気性“穏やか~激しい”を表現する時に使える英語

2013-02-11 08:31:10 | すぐに使える英語 - 英単語
Good morning and thanks a lot of for visiting English Plus blog!
Today, let's learn some English!
The other day after a lesson, our students were talking about their pets.
According to their talk, they have a lot of pets such as cats, dogs, fish, and some interesting insects that I have never heard before.
The students said each pet's character is different.
So, today let's learn some adjectives to describe pet's nature.
For example, "My cat is..."
・gentle
・tame
・quiet
・tranquil
・rowdy
・unruly
・wild
・vicious
In your daily or business conversation, you might have a chance to talk about pets, so let's learn some adjectives now!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“ペットの気性“穏やか~激しい”を表現する時に使える英語”についてです。

先日、レッスン終了後に、生徒の方々がペットについての話をしていました。

少しお話をお聞きしたところ、生徒の方々は色々なペットを飼われているらしく、猫や犬、魚、自分が今まで名前も聞いたことがない虫など飼われている方もいらっしゃるということでした。

また、猫を何匹か飼われている生徒の方は“同じ種類でも一匹・一匹ペットの気性は違う”というような話もしていました。

そんな今日は“ペットの気性~穏やか・激しい”を表現する時に使える英語を学んでいきたいと思います。

例えば…

・gentle (優しい)

・tame (従順な)

・quiet (穏やかな)

・tranquil (静かな)

・rowdy (暴れん坊な)

・unruly (従わない)

・wild (荒々しい)

・vicious (凶暴な)

日常やビジネスの会話でも、ペットの話題があるかもしれないので、今から学習しておきましょう!

それでは今日の英語での一言:"Let's learn English little by little!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

海外の報道 - Yahoo Canadaで取り上げられた地震被災地の犬の話

2011-03-19 07:14:05 | 英語講師の日記
Good morning, and thank you for your time to visit.
Today, I'd like to pick up an article and a video about the Japan's catastrophe on Yahoo Canada.
This story is about a dog in Japan, and the YouTube video is Japanese one; however, there is an English translation below so please check it out.
Here is the link:
"Dog in Japan stays by the side of ailing friend in the rubble"
http://ca.news.yahoo.com/blogs/dailybrew/dog-japan-stays-side-ailing-friend-rubble-20110316-073316-158.html
As you read the story, you'll see that the dogs were rescued and they were at a clinic in Mito.
I'm glad to know the update information.

おはようございます。英語講師のarataです。

本日は“海外の報道 - Yahoo Canadaで取り上げられた地震被災地の犬の物語”です。

今日はYahoo Canadaのトップページでも取り上げられた地震被災地の犬の話を紹介します。

リンク先のYouTubeビデオは日本のものですが、その下に英語での翻訳版もあります。
音声を聞くと同時に英語字幕を一緒に見ると英語学習にもなると思いますので是非。

リンクはこちら:
"Dog in Japan stays by the side of ailing friend in the rubble"
http://ca.news.yahoo.com/blogs/dailybrew/dog-japan-stays-side-ailing-friend-rubble-20110316-073316-158.html

なお、記事のUPDATEにも書いてありますがこの犬達は、その後無事救助されたようで、水戸の動物病院・シェルターに行ったようです。
下記、リンク先記事から引用:
UPDATE: CNN and the UK Telegraph have both reported that the dogs have been rescued since the footage aired, and are both receiving veterinary care; the more seriously wounded dog is at a clinic in the city of Mito, while the protective spaniel-type dog is receiving care at a shelter in the same town.

それでは今日の英語の一言:"Let's do what we can do now to help others!"

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)