goo blog サービス終了のお知らせ 

東京港区田町芝浦の英語学校English Plus英語講師ブログ

東京田町の小学生~大人まで『基礎英語力』習得を目指す英語学校English Plus英語講師の英語・日本語表現ブログ

English Plusレッスン受講生にお聞きした【English Plusのいいところ】

小学生のうちに学んでおくべき英単語とは?(日本語編)

2025-07-22 07:42:21 | 小学生の時から知っておきたい英語(英単語・英語表現)
おはようございます。東京都港区田町の英語学校のEnglish Plus英語講師のarataです。

English Plusでは、小学生から大人まで『使える基礎英語力』をしっかり・楽しく・着実に身につける「実用的な英語レッスン」を提供しています。

しっかり・楽しく・着実に基礎英語力を身につけるためにEnglish Plusでは「4名までの完全少人数制」「90分レッスン(キッズ60分レッスン)」「レッスン内での英語の間違い・質問大歓迎!」「初心者でも安心して受講できる」環境を整えており、また「自己学習サポート」を提供しています。

【English Plusからのお知らせ】
毎週火曜日~土曜日、English Plusの大人向けの通常レッスン(高校生以上の大人向け最大4名までの90分グループレッスン)、キッズ・子供向け(小学生向け・中学生向け最大4名までの60分グループレッスンなど)にお入りいただける体験レッスンを随時実施しております。詳しくはEnglish Plusの公式ホームページからお気軽にご相談ください。卓越した英語教育サービスを提供します。

本日のブログは“小学生のうちに学んでおくべき英単語とは?(日本語編)”です。

イングリッシュプラスでは小学生向けのレッスンでは、【フォニックス】および【基礎英語(語彙・文法)】を学習していきますが、英語をできるだけ早い段階から学ぶことで、将来的な英語力の土台がしっかりと築いていきます。

その中でも、小学生のうちに押さえておくと良い英単語には明確な傾向があります。

今日はその「小学生のうちに学んでおくべき英単語とは?」という問いに答えていきたいと思います。

小学生のうちに覚えておきたい英単語(目安としては300〜500語くらい)

✅ 家族に関する単語(father, mother, brother, sister など)
✅ 学校・文房具(pencil, eraser, book, school など)
✅ 色・形(red, blue, circle, square など)
✅ 数字(one~one hundred まで)
✅ 曜日・月(Monday, January など)
✅ 簡単な動詞(run, eat, play, go など)
✅ あいさつ表現(hello, thank you, goodbye など)
✅ 天気・季節(sunny, rainy, summer, winter など)
✅ 動物・食べ物(dog, cat, apple, rice など)

これらは日常的によく使われる単語であり、英語の基本表現を理解するための大切な土台となります。

またなぜ早くから始めるべきか?という答えとしましては…

🌟 吸収力の高い小学生の時期は、英単語を無理なく自然に覚えられるチャンスである時期だということ
🌟 発音も聞いたままインプットしやすく、リスニング力も同時に伸びやすい時期でもあるということ
🌟 中学英語の先取りにもなり、自信を持ってスタートできる利点もあるということ

English Plusでは年齢・英語力に応じた英語の指導に力を入れています。
お子さまのレベルに合ったレッスンで「覚える」→「使う」までしっかりとサポートいたします。

お子さまの「英語が好き!」という気持ちを育てながら、将来に役立つ英語力を一緒に伸ばしていきませんか?
体験レッスンも随時受付中です。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・体験レッスンのお申し込みはこちらからどうぞ。

【英会話を楽しく、本気で学びたいあなたへ】
✅ リラックスできる4名までの少人数制クラス
✅ 小学生英語・英検・日常英会話・TOEICにも対応
✅ 経験豊富な講師が楽しく効果的に指導します

<関連記事> このブログの中の「小学生英語」に関する記事一覧



今日のひとこと:"Let's enjoy learning English together!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
[https://www.englishplusjp.com](https://www.englishplusjp.com)




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2025 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


English Plusレッスン受講生のレッスンでこれが言いたかった「梅雨の時期」の英語表現 2025年6月1週のレッスンから

2025-06-09 08:23:24 | 英語レッスン受講生のための「レッスンの中でこれが言いたかった!」英語・英語表現
おはようございます。東京都港区田町の英語学校のEnglish Plus英語講師のarataです。

English Plusでは、小学生から大人まで『使える基礎英語力』をしっかり・楽しく・着実に身につける「実用的な英語レッスン」を提供しています。

しっかり・楽しく・着実に基礎英語力を身につけるためにEnglish Plusでは「4名までの完全少人数制」「90分レッスン(キッズ60分レッスン)」「レッスン内での英語の間違い・質問大歓迎!」「初心者でも安心して受講できる」環境を整えており、また「自己学習サポート」を提供しています。

【English Plusからのお知らせ 】
毎週火曜日~土曜日、English Plusの大人向けの通常レッスン(高校生以上の大人向け最大4名までの90分グループレッスン)、キッズ・子供向け(小学生向け・中学生向け最大4名までの60分グループレッスンなど)にお入りいただける体験レッスンを随時実施しております。詳しくはEnglish Plusの公式ホームページからお気軽にご相談ください。卓越した英語教育サービスを提供します。

本日のブログは“English Plusレッスン受講生のレッスンでこれが言いたかった「梅雨の時期」の英語表現 2025年6月1週のレッスンから”です。

東京・田町の英語学校English Plusではレッスン受講生の「しっかりとした基礎的な英語力を身につける」ことに注力しています。

そのため「ある程度の英語学習時間および努力」が必要になることをレッスン受講生にはお伝えしていますが、また同時に「英語学習を無理なく習慣化」する方法もお伝えし、お一人お一人無理のない範囲で取り組んでもらっています。

English Plusではレッスン受講生に「定期的なレッスン受講」と共に「毎日の自己学習」を提案していますが、レッスンの最中や自己学習に取り組む中で「疑問点」や「こんなことが言いたかった」ということをレッスン受講生からお聞きします。

今日は実際のレッスンの中から、レッスン受講生が言いたかった一言を学習していきたいと思います。

今日の英語でこれが言いたかったは「梅雨の時期」です。

この週の大人向け英会話のグループレッスンでは最近の話題から「梅雨」の話題がありました。

関東でも梅雨入り間近となってきている天気模様ですが、今日は会話の中で出てきた「梅雨の時期」の英単語および「梅雨の時期は憂鬱です」という英文を考えてみましょう。

少し考えた上で、口から英語が出てくるように、毎日少しずつ基礎英語力を上げていきましょう。(答えの一例は当ブログの下記にありますのでよろしければご確認ください。また確認後は口から出す音読トレーニングをしましょう。)

東京・田町の英語学校English Plusでは、小学生から大人まで「しっかり・楽しく・着実に身につく」をモットーとしたアットホームな英語学校です。

小さな英語学校ですが、一人一人のレッスン受講生の英語力をしっかりと把握し、皆様のお役に少しでも立てるようにレッスンの見直しや学習サポートを改良しています。

レッスンの詳細および体験レッスンに関してのお問合せは、English Plusの公式ホームページよりお気軽にご相談ください。

<関連記事> このブログの中の「梅雨」に関する記事一覧



今日の答え:"梅雨の時期 = rainy season / 「梅雨の時期は憂鬱です」= Rainy season makes me depressed."

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2025 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


小学生の時から知っておきたい英語表現 ~ 天気を言う時の英語を学ぼう(日本語編)

2022-08-11 07:31:28 | 小学生の時から知っておきたい英語(英単語・英語表現)
おはようございます。東京都港区田町芝浦の英語学校English Plus英語講師のarataです。

English Plusでは、小学生から大人まで『使える基礎英語力』をしっかり・楽しく・着実に身につける「実用的な英語レッスン」を提供しています。

しっかり・楽しく・着実に基礎英語力を身につけるためにEnglish Plusでは「4名までの完全少人数制」「90分レッスン(キッズ60分レッスン)」「レッスン内での英語の間違い・質問大歓迎!」「初心者でも安心して受講できる」環境を整えており、また「自己学習サポート」を提供しています。

【English Plusからのお知らせ 】
毎週火曜日~土曜日、English Plusの大人向けの通常レッスン(高校生以上の大人向け最大4名までの90分グループレッスン)、キッズ・子供向け(小学生向け・中学生向け最大4名までの60分グループレッスンなど)にお入りいただける体験レッスンを随時実施しております。詳しくは>English Plusの公式ホームページからお気軽にご相談ください。卓越した英語教育サービスを提供します。

本日のブログは“小学生の時から知っておきたい英語表現 ~ 天気を言う時の英語を学ぼう(日本語編)”です。

English Plusでは子供~大人まで「楽しみながらもしっかりと学べる英語レッスン」も提供しています。

現在、子供向けのレッスンとしましては「中学生向け基礎英会話レッスン」および「小学校3年生~6年生向けフォニックス&基礎英語英会話レッスン」を実施しています。

English Plusでは特に、キッズを対象としたレッスンでは「大人になっても実際に使える基礎英語力を今から少しずつ身につけていく」ことを念頭に置きながらレッスンを実施しています。

そのキッズレッスンの中から今日はEnglish Plusのレッスンの中でも学習する、小学生の時に学んでおきたい下記の天気に関する英語「How is the weather?」もしくは「What is the weather like?」に対する答え方をクイズ形式で学習したいと思います。

早速、下記の日本語を英語にしてみましょう。(答えは下記にありますので必要に応じてご確認ください)

1. 暑い
2. 寒い
3. 涼しい
4. じめじめした
5. 風が強い

英語を見て、まずはしっかりと声に出して読めるようになりましょう。

そして答えの文章「It's...」で言えるように少しずつ練習を重ねましょう。

English Plusでは、まずは無理なく英語の文字と音が一致できるようにしていきます。

キッズレッスンは1クラス4名までの少人数制となっている関係上、先着順でのお申込になりますのでご検討中の方はお早目にお問い合わせください。

なお、東京・田町の英語学校English Plusでは、キッズ(小学生)から大人まで「しっかり・楽しく・着実に身につく」をモットーとしたアットホームな英語学校です。

小さな英語学校ですが、一人一人のレッスン受講生の英語力をしっかりと把握し、皆様のお役に少しでも立てるようにレッスンの見直しや学習サポートを改良しています。

お問合せは、English Plusの公式ホームページよりお気軽にご相談ください。

<関連記事> このブログの中の「天気」に関する記事一覧



今日のクイズの答え:"1. 暑い = hot / 2. 寒い = cold / 3. 涼しい = cool / 4. じめじめした = humid / 5. 風が強い = windy"

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2022 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


小学生の時から知っておきたい英語表現 ~ 天気を言う時の英語を学ぼう(英語編)

2022-08-10 08:02:12 | 小学生の時から知っておきたい英語(英単語・英語表現)
Good morning and I appreciate your visit to English Plus blog!
English Plus is a small language school located in Tamachi, Tokyo.
We're providing fun, student-centered, practical English lessons.

【English Plusからのお知らせ 】
毎週火曜日~土曜日、English Plusの大人向けの通常レッスン(高校生以上の大人向け最大4名までの90分グループレッスン)、キッズ・子供向け(小学生向け・中学生向け最大4名までの60分グループレッスンなど)にお入りいただける体験レッスンを随時実施しております。詳しくは>English Plusの公式ホームページからお気軽にご相談ください。卓越した英語教育サービスを提供します。

Today, let's learn about weather in English.
English Plus is a small English language school for both adults and kids.
There are two kids' courses available; one is for "Junior high school students", and the other is for "Elementary school students."
The lesson for elementary school students is for over 9 years old (more than elementary school grade 3) and they can learn some basic phonics and vocabulary and grammar.
The aim of this kids course is that "we would like our students to master some basic English skills."
In the lesson, our students can learn a lot of expressions, and today let's learn some basic expressions about how to answer "How is the weather?" or "What is the weather like?"
Now, let's try some quiz - please translate Japanese into English. (Answers are below.)

1. 晴れ
2. くもり
3. 雨
4. 雪

The answer of the question "How is the weather?" or "What is the weather like?" is "It's..."
After mastering the vocabulary, let's try to make sentences.
For more information about English Plus, please check English Plus' Official Website.

<関連記事> このブログの中の「weather」に関する記事一覧



今日のクイズの答え:"1. 晴れ = sunny / 2. くもり = cloudy / 3. 雨 = rainy / 4. 雪 = snowy"

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://www.englishplusjp.com




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://www.englishplusjp.com
Copyright:© 2022 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


小学生の時から知っておきたい英語 ~ 天気に関する英単語(日本語編)

2018-07-08 07:44:43 | 小学生の時から知っておきたい英語(英単語・英語表現)
おはようございます。東京都港区田町の英語学校English Plus英語講師のarataです。

本日は“小学生の時から知っておきたい英語 ~ 天気に関する英単語(日本語編)”です。

English Plusでは基本的に「大人の方を対象とした英語レッスン」を行っていますが、昨年の秋から「小学校3年生以上を対象としたレッスン」も開講しています。

このキッズレッスンを通しての目的は「中学生・高校生・大人になっても実際に使える基礎英語力を今から身につけていく」ことです。

基礎英語力を身につけていくためにEnglish Plusのキッズレッスンは、「Phonics(フォニックス)」や「基礎英語(読み・書きを含む)」の学習を通して、楽しみながらも着実に英語力を習得していけるようなレッスンになっています。(Phonicsとは発音と文字のパターンを学び、英語の読み方を習得する学習方法のことです。)

Phonicsを習得することで、初めて目にする単語でも音読をすることが可能になりますし、名詞や動詞等の語彙を増やしたり、小学生からの英文法習得の上でもPhonicsを習得することはとても役に立つと思います。

Phonicsのレッスンを通して、具体的には「単語」を覚えることはもちろん、学んだ単語を正しく「発音」でき、また「文章で読む」ことができる英語力の育成をまずは目指しています。

その上で、中学生・高校生になっても英語の授業に無理なくついていける基礎英語力習得のために、読み・書き、文法の学習を含む基礎英語のレッスンも行っていきます。

徐々に英語力を上げていただきながら、最終的には「覚えた単語を使って自分で文章を作ることのできる基礎英語力の育成」および「英語を使ってのコミュニケーション」をEnglish Plusでは目指しています。

今日はEnglish Plusのキッズレッスンの中でも出てくる、小学生の時に学んでおきたい「天気に関する英語」を学んでいきたいと思います。

1. hot(暑い)

2. cold(寒い)

3. cool(涼しい)

4. humid(蒸し暑い)

まずは上記の英単語のアルファベットを見て、しっかりと声に出して読めるようになりましょう。

また「What's the weather like today?」(今日の天気はどうですか?)「It's...」(今日は…です)と文章の中でも使えるように何度か声に出すトレーニングをしてみましょう。

English Plusではフォニックスのレッスンを通して、無理なく英語の文字と音が一致できるようにしていきます。

なお、English Plusのキッズ英語レッスン担当は10年以上のティーチング経験のあるHaruka先生です。

Haruka先生は特にPhonicsのティーチングが素晴らしく、とてもパワフルで明るい先生ですのできっと子供たちも楽しみながら基本的な英語を習得していけると思います。

現在、キッズレッスンは毎週火曜日・金曜日の開講となっています。

1クラス4名までの少人数制となっている関係上、先着順でのお申込になりますので満席になり次第、次の席が空くまでお待ちいただくことになります。

キッズコース(Phonics+基礎英語クラス)の詳細はEnglish Plusの公式ホームページ(キッズ英語レッスンについて)をご覧いただき、ご質問等ございましたらお気軽にお問合せください。



今日の英語でのひとこと:"Let's enjoy English with us!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://e-plusweb.com




よりキッズ体験レッスンのお知らせ

毎週火・金曜日「小学3年生以上対象のPhonics+基礎英語クラス」の体験レッスンを行っております。
詳細はEnglish Plusの公式ホームページ(キッズレッスンについて)をご覧ください。ご質問等は、お気軽にお問合せください。




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://e-plusweb.com
Copyright:© 2018 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


小学生の時から知っておきたい英語 ~ 天気に関する英単語(英語編)

2018-07-07 08:48:27 | 小学生の時から知っておきたい英語(英単語・英語表現)
Good morning and thank you so much for taking time to read English Plus blog!
Today, I'd like to write about our kids lesson at English Plus.
English Plus is mainly an English school for adults. However, thanks to some requests, we started a new course for kids last autumn.
The new course is "Phonics + Basic English skills for kids", and it's for over 9 years old (more than elementary school grade 3).
The purpose of this kids course is that "we would like our students to master some basic English skills which can be useful and practical when they become adults."
In order to get our students to master some basic English skills, we offer some fun English lessons.
One of them is "phonics lessons."
Through the phonics lessons, our students learn some basic vocabulary, and can pronounce the words correctly and read English sentences naturally.
Mastering phonics could be very beneficial since it'll be possible to read out loud the vocabulary that they see for the first time, and they can increase vocabulary a little more easily, and phonics can be useful when they learn grammar.
The other is "basic English lessons."
After mastering basic phonics patterns, our students try to read books.
Through reading books together, we teach vocabulary, grammar, how to read and comprehend English.
The final goal we're hoping for our students is that we'd like our students to make original English sentences by themselves, and they can communicate smoothly in the future.
In the lesson, our students learn a lot of vocabulary, and today let's learn some basic vocabulary about "weather."
1. sunny(晴れ)
2. rainy(雨)
3. cloudy(くもり)
4. snowy(雪)
5. windy(風の強い)
The first step for kids to master English is to read the vocabulary out loud correctly when they see the alphabet.
After they can pronounce the vocabulary correctly, let's use the vocabulary in a sentence, such as "What's the weather like today?"(今日の天気はどうですか?)"It's..."(天気は…です)
In our lessons, our students enjoy learning and using English since our kids instructor is Haruka, who has had over a decade career as an English instructor, and not only the career but her character is cheerful.
I'm sure kids will enjoy learning English with her.
Currently our kids lessons are on Tuesdays and Fridays.
The maximum number of the students in each lesson is 4. Therefore, when we have 4 students in a class, we'll stop accepting new students without notice.
For more information about "Phonics + Basic English skills course for kids", please check out English Plusの公式ホームページ(キッズ英語レッスンについて), and if you have any questions, please ask us directly.



今日の英語でのひとこと:"Let's enjoy English!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
https://e-plusweb.com




よりキッズ体験レッスンのお知らせ

毎週火・金曜日「小学3年生以上対象のPhonics+基礎英語クラス」の体験レッスンを行っております。
詳細はEnglish Plusの公式ホームページ(キッズレッスンについて)をご覧ください。ご質問等は、お気軽にお問合せください。




にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)


If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - https://e-plusweb.com
Copyright:© 2018 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


English Plus 連休明けスタートの準備 ~ フロアのワックスがけ(日本語編)

2015-05-08 07:36:31 | 英語講師の日記
おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“English Plus 連休明けスタートの準備 ~ フロアのワックスがけ(日本語編)”です。

このゴールデンウィーク期間中は、通常の営業中にできなかった業務をすることができました。

先日は天気も良かったので、English Plusカフェのワックスがけをしました。

カフェのスペースはそれほど大きくないのですが、久々ということもあり、少々手こずりましたが無事終えることができました。

このゴールデンウィーク期間中に色々とするべきことがまだあるので、手際よく1つ1つ準備していきたいと思います。

なお、English Plusは5月12日より通常営業となります。

English Plusに関するお問合せはホームページ(http://e-plusweb.com)よりお願い申し上げます。(返信は5月12日以降となります。ご了承ください。)



それでは今日の英語での一言:"Let's have a great weekend!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - http://e-plusweb.com
Copyright:© 2015 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


最近の天気の話題を英作文にしてみよう ~ 雪に関する英語(英作文解答編)

2014-02-10 07:13:59 | 10秒で挑戦!口頭英作文
おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“最近の天気の話題を英作文にしてみよう ~ 雪に関する英語(英作文解答編)”です。

今日は昨日のブログの答えになりますが、“すごい雪!”と言いたい場合の英語は…

"What a heavy snow!"

と表現することが可能です。

この他にも表現はあると思いますが、いつでも、口からすらすら英文が出てくるように基礎英語力をアップしておきましょう!

なお、自分で英文を作れる力を養って、コミュニケーションが楽しくなる!Skill-Up(基礎英語)レッスンをEnglish Plusで開講中です。

初級者の方も無理なくご参加いただけます。詳細は http://e-plusweb.com/page1.html#Skill-Upコースからどうぞ。



それでは今日の英語での一言:"Let's improve English skills!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - http://e-plusweb.com
Copyright:© 2014 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


最近の天気の話題を英作文にしてみよう ~ 雪に関する英語(英作文挑戦編)

2014-02-09 10:07:37 | 10秒で挑戦!口頭英作文
おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“最近の天気の話題を英作文にしてみよう ~ 雪に関する英語(英作文挑戦編)”です。

昨日は関東・東京でもかなりの雪が降りました。

かなりの雪だったため、昨日はいつもより早く営業を終了させていただきましたが、今日は“雪”に関する表現を英語で考えていきたいと思います。

早速、下記の表現を英作文にしてみましょう。

英語で“すごい雪!”と英語で表現したい時、どのように言えばよいでしょうか?

英語での言い方はたくさんあると思います。

10秒以内で英作文が出てくるように、少しずつ基礎英語力を上げていきましょう!(答えは明日のブログでご確認ください)

なお、自分で英文を作れる力を養ってコミュニケーションが楽しくなる!Skill-Up(基礎英語)レッスンをEnglish Plusで開講中です。

初級者の方も無理なくご参加いただけます。詳細は http://e-plusweb.com/page1.html#Skill-Upコースからどうぞ。



それでは今日の英語での一言:"Let's try to think in English!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - http://e-plusweb.com
Copyright:© 2014 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します


レッスンから学ぶ英語表現 ~ 暑さを色々と表現してみよう

2013-08-02 08:31:40 | すぐに使える英語 - 英語表現
Good morning and thank you for visiting English Plus blog!
Today, let's learn some English phrases!
It's really getting hotter in Tokyo!
At English Plus, when we start lessons, the first topic we usually talk about is the weather.
Some students say, "It's hot." or "It's hot and humid."
Actually, there are other English expressions to talk about how hot the weather is and let's learn some today!
For instance...
・It's really hot!
・It's very hot!
・It's too hot!
・It's boiling hot!
・It's absolutely boiling!
・It's awfully hot!
・It's extremely hot!
・It's unbearably hot!
When you have a chance to talk about the weather this summer, try some!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“レッスンから学ぶ英語表現 ~ 暑さを色々と表現してみよう”です。

8月に入り、東京・田町、English Plus周辺は一段と暑くなってきた感じがします。

この暑さの中、レッスンの最初の挨拶は自然と天気になることが多くなっています。

生徒の方々がよく使う表現として"It's hot."(暑い)や "It's hot and humid."(蒸し暑い)というようなものがありますが、この他にも色々と暑さを表現する英語があります。

今日はいくつか“暑さを表現する時に使える英語”を学習していきたいと思います。

例えば…

・It's really hot!

・It's very hot!

・It's too hot!

・It's boiling hot!

・It's absolutely boiling!

・It's awfully hot!

・It's extremely hot!

・It's unbearably hot!

上記の表現は、基本的に“とても暑い!”や“むちゃくちゃ暑い!”というような感じになります。

この夏、天気に関する挨拶を英語でする時に1つでも使ってみましょう!

なお、初級の方でも楽しみながら確実に英語力をアップしていくSkill-Up(基礎英語)コースをEnglish Plusでは毎日開講中です。

レベル別になっておりますので、詳細はEnglish Plusまでお気軽にお問い合わせください。

それでは今日の英語での一言:"Try one!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)



基礎英語力アップを熱心にサポート!英語学校見学・体験レッスンはお気軽にどうぞ!

東京田町で英語ならEnglish Plus - http://e-plusweb.com
Copyright:© 2013 English Plus All Rights Reserved.

コメントやお問合せはEnglish Plus公式ホームページよりe-mailでお送りいただくかFacebookでお受け致します