goo blog サービス終了のお知らせ 

東京港区田町芝浦の英語学校English Plus英語講師ブログ

東京田町の小学生~大人まで『基礎英語力』習得を目指す英語学校English Plus英語講師の英語・日本語表現ブログ

English Plusレッスン受講生にお聞きした【English Plusのいいところ】

意外と知らない日常の身近な英語 ~ オフィスにある家具を英語で言ってみよう

2013-06-10 08:21:21 | すぐに使える英語 - 英単語
Good morning and thanks a lot for visiting English Plus blog!
Today, let's learn some English vocabulary about office furnishings.
There are several office furnishings at English Plus and I guess almost all of offices have some office furnishings too.
There are a lot of office furnishings and some of the English vocabulary may not be so familiar.
So, today let's learn some English vocabulary about office furnishings.
For example...
・desk
・swivel chair
・letter tray/stacking tray
・desk lamp
・wastebasket
・file cabinet
・partition wall
・shelf
・bookshelf
・wall clock
Let's check one by one when you see them!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“意外と知らない日常の身近な英語 ~ オフィスにある家具を英語で言ってみよう”です。

English Plusでは英語学校&カフェを営業していることもあり、様々な家具があります。

一般のオフィスでは、English Plusとはまた違った様々なオフィス家具があると思います。

“オフィス家具”は、英語で言おうとすると意外に出てこない…こともあると思いますので、今日はいくつかのオフィス家具を英語で学んでいきたいと思います。

例えば…

・desk (机)

・swivel chair (回転いす)

・letter tray/stacking tray (書類トレー)

・desk lamp (電気スタンド)

・wastebasket (ごみ箱)

・file cabinet (書類整理棚)

・partition wall (間仕切壁)

・shelf (棚)

・bookshelf (本棚)

・wall clock (壁掛け時計)

上記の物をオフィスで目にする機会があれば、1つずつ英語で確認してみましょう!

それでは今日の英語での一言:"Let's practice English every day!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

努力に関するポジティブな英語ひとことメッセージ ~ Thomas Edisonのひとこと

2013-06-09 08:52:23 | ポジティブな英語ひとことメッセージ
Good morning and thank you very much for reading English Plus blog!
Today, I'd like to share a positive quote.
Today's quote is by Thomas Edison, who was an American inventor.
The quote is about efforts.
Here is his quote:



"Genius is one percent inspiration and ninety-nine percent perspiration."



Let's have a great weekend!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“努力に関するポジティブな英語ひとことメッセージ ~ Thomas Edisonのひとこと”です。

今日のポジティブな英語ひとことメッセージは、アメリカの発明家であったThomas Edisonの努力に関するひとことからです。



"Genius is one percent inspiration and ninety-nine percent perspiration."



訳は“天才とは1%のインスピレーション(ひらめき)と99%の汗(努力)である”という感じです。

よい週末を!

それでは今日の英語での一言:"Have a great weekend!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

英語が久々の方でも大丈夫!英語を基礎から学びたい方へおすすめのSkill-Upコース

2013-06-08 08:54:40 | 英語学校のレッスン・コースについて
Good morning and thank you so much for checking out English Plus blog!
Today, I'd like to introduce our Skill-Up lessons.
At our English school, we have several lessons, such as Conversation, TOEIC, Travel Conversation and so on.
Each lesson's aim is different but if you want to master basic English skills, we recommend "Skill-Up" lessons.
"Skill-Up" is good for those who want to learn English all over again or it is good for those who can speak English but don't have confidence in their English!
The main features of our "Skill-Up" lessons are...
・90-minute lesson and a lot of time to learn & practice English
・Grammar based lesson but it's for verbal communication
・Several different levels are available and beginner students are welcome!
If you have any questions, please check our homepage!(English Plusスクールコースのご案内)



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“英語初心者でも大丈夫!英語を基礎から学びたい方へおすすめのSkill-Upコース”の紹介です。

English Plusの英語学校では“会話”“TOEICテスト対策”“海外旅行用会話”など様々なレッスンを提供しています。

各レッスンを通してのターゲットは違いますが、もし“英語を基礎から学びたい”と言う方には“Skill-Up”(基礎英語)のレッスンをおすすめします。

“Skill-Up”レッスンは“もう一度英語を基礎から学びたい”という方や、“英語は話せるけれど、文章にあまり自信がない”という方にとてもおススメです。

なお、“Skill-Up(基礎英語)”レッスンの特徴としましては…

・90分レッスンの中で、英語をしっかり学んで+たくさん使うことが可能

・コミュニケーションで必要となる文法を中心に学び、自分で文章が作れる力を養い、いつでも英語でコミュニケーションが図れる力にしていきます

・レッスンは初級~中上級までレベル分けされており、初級者の方でもいつでも気軽に参加可能

詳細はホームページからどうぞ!(English Plusスクールコースのご案内)

それでは今日の英語での一言:"Let's learn English step by step!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

レッスンから学ぶ英語表現 ~ ペーパードライバーを英語で言ってみると

2013-06-07 07:03:37 | すぐに使える英語 - 英語表現
Good morning and thank you very much for your time to stop by English Plus blog!
Today, let's learn some English phrases!
In one of our English lessons here at English Plus, some students were talking about driving.
During the conversation, I heard "I'm a paper driver."
Actually, "paper driver" is not used in English.
So, today let's learn how to say "paper driver" in English.
Instead, you can say...
"I have a driver's license, but I never drive."
"I've got a driver's license, but I don't drive."
"I have a driver's license, but I have little driving experience."
When you want to tell you're a "paper driver", try to use these.



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“レッスンから学ぶ英語表現 ~ ペーパードライバーを英語で言ってみると”です。

先日の英語学校でのレッスン時に、生徒の方々が“ドライブ”についての会話をしていました。

ドライブの会話の中で、“私はペーパードライバーです。(I'm a paper driver.)"と言っていたのが聞こえましたが、このペーパードライバーは和製英語で、英語圏では使われていません。

今日はこの“ペーパードライバー”の英語を学んでいきたいと思います。

例えば…

"I have a driver's license, but I never drive."

"I've got a driver's license, but I don't drive."

"I have a driver's license, but I have little driving experience."

上記の英語の訳は基本的に“運転免許は持っていますが、運転しません”(=ペーパードライバー)というような意味になります。

英語でペーパードライバーと言いたい時には、上記のような表現を使いましょう。

それでは今日の英語での一言:“Let's practice and master!”

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

最近の話題を英語で言ってみよう ~ 株に関する英語

2013-06-06 08:04:54 | すぐに使える英語 - 英単語
Good morning and I appreciate your visit to English Plus blog!
Today, let’s learn some English vocabulary from recent news in Japan.
Recently, I've heard a lot of news about stocks.
Especially, I hear a lot about the stock price movements in Japan.
Our students sometimes talk about stocks when they come here.
Regarding stocks, there are a lot of English words related to stocks.
Today, let's learn some of them!
For example...
・stock
・listed stock
・blue chip stock
・stock price
・stock market
・a rise in stock price
・a drop in stock price
・stock dividend
・Tokyo Stock Exchange
In business or daily conversation, you may have a chance to talk about stocks, so let's learn and practice them now!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“最近の話題を英語で言ってみよう ~ 株に関する英語”です。

最近、株に関する話題をよく耳にします。

この話題は主に株価の動きによるものですが、生徒の方々も時々、株に関する話をしています。

株に関する日本語は様々ありますが、英語も同様に色々とあります。

今日は最近の話題“株”に関する英語を学んでいきたいと思います。

例えば…

・stock (株)

・listed stock (上場株)

・blue chip stock (優良株)

・stock price (株価)

・stock market (株式市場)

・a rise in stock price (株価上昇)

・a drop in stock price (株価下落)

・stock dividend (株式配当)

・Tokyo Stock Exchange (東京証券取引所)

日常やビジネスの会話でも思いがけず出てくるかもしれません。

使えそうな単語は自分の単語帳につけて、使える英単語を増やしましょう!

それでは今日の英語での一言:"Let's try to use as many as possible!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

平和に関するポジティブな英語ひとことメッセージ - Mother Teresaのひとこと

2013-06-05 08:12:37 | ポジティブな英語ひとことメッセージ
Good morning and thank you for visiting English Plus blog!
Today, I'd like to share a positive English message.
Today's message is about peace by Mother Teresa, who was a Roman Catholic nun.
Here is her message:



"Peace begins with a smile."



Let's have a wonderful day!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“平和に関するポジティブな英語ひとことメッセージ - Mother Teresaのひとこと”です。

今日のポジティブなメッセージは、カトリック教会の修道女だったMother Teresaのひとことからです。



"Peace begins with a smile."



訳は“平和は微笑みから始まる”といった感じでしょうか。

よい一日を!

それでは今日の英語での一言:"Let's have a wonderful day!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

ビジネスや日常の会話でも使えるプレゼンや物語を話す時に使える順序の英語表現

2013-06-04 08:07:50 | ビジネスでも使える英語&英語表現
Good morning, and I appreciate your visit to English Plus blog!
Today, let’s learn some English phrases which can be used in daily and business situations.
In our daily and business situations, we often tell a story or give a presentation.
Our stories could be funny, amusing, surpring, sad and our presentation could be in business, academic situations and so on.
To make a story or a presentation more understandable, we can use something called "sequence."
Today, let's learn some of the sequences.
For instance...
・First,... Second,... And finally,...
・First,... Then,... Finally,...
・Firstly,... Secondly,... Finally,...
・First of all,... Next,... Lastly,...
When you need to tell a story or give a presentation, please use them!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“ビジネスや日常の会話でも使えるプレゼンや物語を話す時に使える順序の英語表現”です。

日常の会話でもビジネス上での会話でも、ストーリー性のある話、もしくは順序を組み立てて話しをする機会があると思います。

ストーリーは面白い物や興味深い物、驚く物、悲しい物、またビジネスや学校でのプレゼンにおいても順序を組み立てて話をする必要があると思いますが、話をもっとわかりやすく伝えるために使う英語のテクニックとして“順序の表現”があります。

今日は“順序の英語表現”を学んでいきたいと思います。

例えば、“始めに、次に(2番目に)、最後に”という順序で話したい場合…

・First,... Second,... And finally,...

・First,... Then,... Finally,...

・Firstly,... Secondly,... Finally,...

・First of all,... Next,... Lastly,...

ストーリー性のある話やプレゼンをする際に、使ってみましょう!

それでは今日の英語での一言:"Let's try to use some!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

日常でもよく使う接頭辞"self-"に関する英語

2013-06-03 07:11:11 | すぐに使える英語 - 英単語
Good morning and thank you for checking out English Plus blog!
Today, let's learn some English vocabulary!
There are a lot of ways to learn English vocabulary.
One of them is to learn vocabulary with "prefix."
In fact, there are a lot of prefixes, but let's learn one by one!
Today, let's learn "self-", for example...
・self-awareness
・self-esteem
・self-consciousness
・self-teaching
・self-sufficiency
・self-limiting
・self-appointed
Let's learn English and use it little by little!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“日常でもよく出てくる接頭辞"self-"に関する英語”です。

英単語を学ぶ際の学習方法は様々ありますが、その中の1つに“接頭辞”から学ぶ学習方法があります。

接頭辞にはたくさんの種類がありますが、1つ1つ学んで単語を増やしていきましょう!

今日取り上げる接頭辞は“self-”から始まる英語です。

“self-”から始まる英語には以下のものがあります、例えば…

・self-awareness (自己認識)

・self-esteem (自尊心、うぬぼれ)

・self-consciousness (自意識)

・self-teaching (独学)

・self-sufficiency (自給自足)

・self-limiting (自己制御)

・self-appointed (自称)

上記の英語は、日常でもよく使う表現だと思います。

self-に関連付けて覚えて、使っていきましょう!

それでは今日の英語での一言:"Let's increase vocabulary!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

身近な英語~体(下半身)のパーツを英語・日本語で言ってみよう

2013-06-02 09:12:58 | すぐに使える英語 - 英単語
Good morning and I appreciate your visit to English Plus blog!
Today, let's learn some English vocabulary.
Today's vocabulary is related to human body especially lower body.
There are a lot of parts in our bodies.
We've previously learned vocabulary about upper body, and today let's learn some English vocabulary about lower body!
For example...
・waist =
・hip =
・buttocks =
・leg =
・thigh =
・knee =
・calf =
・shin =
・foot =
・ankle =
・heel =
・toe =
・big toe =
・little toe =
・toenail =
If you want to know these parts in Japanese, please check the Japanese below!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“身近な英語~体(下半身)のパーツを英語・日本語で言ってみよう”です。

人間の体の部位はたくさんあり、部位に応じて英語の語彙もあります。

以前このブログで“上半身”に関する英語を学びましたが、今日は“下半身”の英語の語彙を学んでいきたいと思います。

クイズ形式で、日本語を英語にしていきましょう!

・ウエスト(腰のくびれの部分) =

・ヒップ(腰の骨盤が突き出た部分) =

・尻 =

・脚(ももの付け根から足首) =

・もも =

・ひざ =

・ふくらはぎ =

・すね =

・足(足首から下の部分) =

・足首 =

・かかと =

・つま先 =

・足の親指 =

・足の小指 =

・足の爪 =

答えの確認は上記の英語の部分にありますので、どうぞ!

それでは今日の英語での一言:"Let's try to learn English every day!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)

6月も実際のレッスンに参加して英語を学べる体験レッスン英語学校で実施中

2013-06-01 07:19:44 | English Plusの体験レッスンについて
Good morning and I truly appreciate your visit to English Plus blog!
Today, I'd like to introduce trial lessons at our English school.
Our trial lessons are, I think, quite unique since trial students can join one of our regular lessons.
The students who take trial lesson can not only experience our lesson and atmosphere but also learn some English through the lesson!
Currently, these trial lessons are available:
・Conversation (90min or 45min)
・Skill-Up (90min)
・TOEIC (90min or 45min)
For more information about our trial lessons, please check English Plus' Official website: http://e-plusweb.com/page1.html#体験レッスンについて



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“6月も実際のレッスンに参加して英語を学べる体験レッスン英語学校で実施中”です。

English Plusの英語学校では随時、体験レッスンを実施中です。

English Plusの体験レッスンのユニークな点としましては、体験レッスンでも普通の生徒の方と同様に、通常のレッスン(90分もしくは45分)にお入りいただける点です。

そのため体験レッスンの方でも、実際のレッスンを受けてレッスンの仕方や雰囲気を体験できるだけでなく、レッスンを通して実際に英語を学べると思います。

現在(6月1日)の時点で、以下のレッスンを開講中です。

・Skill-Up(基礎英語 - 90分)

・Conversation (英会話 - 90分もしくは45分)

・TOEIC(TOEICテスト対策 - 90分もしくは45分)

体験レッスンについての詳細はEnglish Plusの公式ホームページからどうぞ(http://e-plusweb.com/page1.html#体験レッスンについて

ご興味ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

それでは今日の英語での一言:“Let's enjoy English!”

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)