goo blog サービス終了のお知らせ 

東京港区田町芝浦の英語学校English Plus英語講師ブログ

東京田町の小学生~大人まで『基礎英語力』習得を目指す英語学校English Plus英語講師の英語・日本語表現ブログ

English Plusレッスン受講生にお聞きした【English Plusのいいところ】

TOEICスコアアップ&英語力向上に効果的な簡単な英文記事での速読トレーニング

2011-05-10 08:16:25 | TOEICテスト対策
Good morning, and I appreciate your visit!
Today, let's try to read quickly to improve your English skills & TOEIC score using an easy-to-read English article.
*One episode of my blog related to this article is here:
http://blog.goo.ne.jp/artismart/e/853a0213ee7ff052fd430f65d3564aa1
The theme today is to read quickly.
If you can read quickly and get the comprehension, it means your English ability is improving.
"Practice makes perfect", so let's try reading the following article in 20seconds!
*The title of the article (Suburban Chicago house protected by Macaulay Culkin in 'Home Alone' for sale for $2.4 million) & link is here:
http://ca.news.yahoo.com/suburban-chicago-house-protected-macaulay-culkin-home-alone-121349461.html
Now, let's check your reading comprehension!
1. How big is the house?
2. How much was the house when the current owners bought the house?
3. Where is the house located?
How was it?
Did you get all correct answers?
The answers are...1. 4,250-square foot / 2. $875,000 / 3. Winnetka
If you had 2.4 million dollars, would you buy the house?

おはようございます。英語講師のarataです。

本日は“TOEICスコアアップ&英語力向上に効果的な簡単な英文記事での速読トレーニング”です。

*関連記事の“TOEIC Part 7対策 - 世界で一番フレンドリーな国はどこ?の記事でskimmingとscanningのトレーニング”はこちら:
http://blog.goo.ne.jp/artismart/e/853a0213ee7ff052fd430f65d3564aa1

今日のトレーニングの目的は“速読”です。

英文を理解しながら速読できるようになってくると、英語能力が向上している証拠になります。

“習うより慣れろ”ということで早速ですが、次の記事を20秒で読んでみましょう!

*記事(Suburban Chicago house protected by Macaulay Culkin in 'Home Alone' for sale for $2.4 million)のリンクはこちら:
http://ca.news.yahoo.com/suburban-chicago-house-protected-macaulay-culkin-home-alone-121349461.html

それでは速読後のチェックです。

1. How big is the house?
2. How much was the house when the current owners bought the house?
3. Where is the house located?

いかがでしたでしょうか?
答えは上記の英文の部分に書いてありますので参考にしてください。

それでは今日の英語での一言:“Practice now, not later”

にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)