みなさん、こんにちは
今日は先日ご紹介させていただいた、I様の外構工事の進行状況をUPします
ビフォー
アフター
少しづつUPしていきますので、楽しみにしていてください
みなさん、こんにちは
今日は先日ご紹介させていただいた、I様の外構工事の進行状況をUPします
ビフォー
アフター
少しづつUPしていきますので、楽しみにしていてください
みなさん、こんにちは
今日は大和市にお住いのI様の外構工事がスタートします
先日カーテンをご購入いただいたお客様で、外構のお話があり、長い間お客様と打ち合わせをして今回当社で施工させていただく
ことになりました
今回はお客様がガレージを設置したいというご希望でした
更に土間コンクリート、敷地の整地、ポストなども工事させていただきます
ご希望のガレージがこちら
少しずつ進歩情報をUPしてまいりますので、楽しみにしていてください
カーテンミュージアムでは、オーダーカーテンはもちろん、外構 エクステリアも承っております
お気軽にお申し付けください。
こんばんわ宴会課長です!
今日は鎌倉のお客様のお宅に採寸へお伺いしました!
さーてどの部屋からやろうかな~とか考えていたら。
ふおおおおおおおおおおおおかっこかわええええええええええええええええ
爬虫類とか両生類とか好きなんですよねえ
苦手な方はごめんなさい
奥様に写真の許可をいただき抱っこまでさせていただきました。
ローマンフトアゴトカゲという種類だそうです(間違えてたらすいません)
いやあこの凛々しい目かっこいいですねえ。
なんでも奥様も爬虫類とかカエルが好きだとのことで。
宴会課長も実はオカヤドカリを飼っているんですけど。
結構虫っぽいところもあるので苦手な人多そうだしここじゃ自慢できないなあ。
でもいつの日か・・・・・・
それではとりあえず
トカゲちゃんにカンパーイ
さようなら~
こんにちわ
先日、相模原市にご新築されたO様宅にオーダーカーテンを施工してきました。
外観は黒とナチュラルウッドの対比がとても印象的な住宅でした。
ナチュラルスタイルをご希望なO様はウッドブラインドを選ばれました。
ナチュラルカラーなフローリングや白い壁をダークブラウンのブラインドが引き締めてくれます。
また、窓の中に取り付けることでスッキリとした見栄えになっていますね。
まるで、まるでおしゃれなカフェのように統一感のある空間になっていました。
では、ウッドブラインドの魅力はなんでしょうか。
①調光性・操作性
(TOSO社 デザインブラインド カタログより)
スラットの傾きだけで、好みの空間を作りだすことが出来ます。
※スラット・・・ウッドブラインドの1枚1枚の板(羽根)
②意匠性
(TOSO社 デザインブラインド カタログより)
フローリングや家具など、家の中には木製のものが多いです。
そのため、素材や色味を合わせやすく、空間に溶け込みやすいのが嬉しいですね!
アイアンの空調ファンが、またオシャレです。
傾斜天井に出ているハリのナチュラル色と黒がとてもコントラストがハッキリしていて
印象的でした。
こちらのTVボードもウッドブラインドに近いお色味を選ばれていて、素敵でした。
おもわずパシャリ!
今人気のアイアン×ウッドスタイル
主寝室は自然素材のリネンカーテンを選ばれました。
O様はリネンカーテンを探して、当店にいらして下さいました。
お気に入りの1枚に巡り合えて良かったです!
では、リネンカーテンの特徴とは、なんでしょう?
リネン・・・麻の中でも、フラックスからとれる繊維。肌触りもなめらかで柔らかく、通気性が良いです。
キレイ・・・天然素材の為、静電気が難く、ホコリが付きにくいです。
安全 ・・・ホルマリン検査を行い、赤ちゃんの肌着と同じ基準をクリアしています。
洗濯 ・・・汚れが付きにくい為、数年に1回のドライクリーニングで大丈夫です。
他にも刺繍デザインのものや、カラーのものまで多数取り揃えております。
O様この度は当社でご購入いただき、誠にありがとうございました。
また、ブログ掲載にご協力いただき誠にありがとうございます。
また、ぜひカーテンミュージアムまで遊びに来て下さい。
お待ちしております。
こんにちわ
先日、大和市にご新築されたI様宅に施工してきました。
では早速ご紹介いたします
【リビングのカラフルな植物柄カーテン】
こちらのカーテンは遮光裏地付、更に表地、裏地共防炎になっており、機能性に優れたカーテン
防炎をお探しの方、裏地も防炎ですので、安心してお選びいただけます。
裏地付ですので、冷暖房効果UP
色鮮やかな葉柄ですので、お部屋もパッと明るくなります
やわらかい床材の色とも相性抜群
形状記憶付きですので、ウェーブゆるやかで綺麗ですね
ちょっとここで!!
形状記憶って??
どんなに上手にカーテンを縫製しても、生地に張りがあるときれいなウエーブが出ません。
ポリエステル素材の生地に対しては、熱の力でカーテンのウエーブを作り出す方法があります。
それが形状記憶!
カーテンを縫製する前の状態の生地を波型の板に置き、真空の窯に入れます。
ポリエステルには、「素材が硬化しない程度の一定温度での加熱状態で特定の形状にしておくと、常温に戻してもそれを保つ」特徴があります。
形状記憶は丸みのある美しいウェーブ。
更に、薬剤などを一切使わないで加工するので、環境にも安全で安心してご使用いただけます
カーテンマメ知識をこれから少しずつブログにて紹介していきます
【シェードスタイル】
小窓はすっきりとしたシェードスタイルにしました。
シェードスタイルは、カーテンとはまた雰囲気がかわり、1枚の絵の雰囲気を
楽しんでいただけます
あげたときのシェードもすっきり!!
シェードのメリットのスッキリ感が出ていますね
やさしい植物のシルエットに小鳥が集まり、ゆったりとした空間でくつろげる雰囲気のカーテンです。
とてもこの柄のカーテンを気に入って頂き、こちらのお部屋も 色違いでお選びいただきました
先程の色と違い、爽やかな小鳥たちが演出されています。
切り絵のような柄がインパクトがあり、お部屋にもマッチしていました
コーヒーかすを利用したリサイクルカーテンです!
機能性抜群のレースカーテン
UVカット・消臭・速乾といった効果があります。
http://www.aswan.co.jp/assets/digital_catalog/authense8/digital_catalog.html くわしくはこちら
シンプルなレースですが、高機能ですので人気が高い商品です
※イメージ写真
I様この度は当社でご購入いただき、誠にありがとうございました。
また、ブログ掲載にご協力いただき誠にありがとうございます。
また、ぜひカーテンミュージアムまで遊びに来て下さい。
お待ちしております。
こんにちわ
先日、町田市にご新築されたT様宅にオーダーカーテンを施工してきました。
黄色花の刺繍された柄がリビングにとても溶け込んでいました。
華やかなレースで日中もテンション上がりそうですね!
厚手カーテン(ドレープ)は、花の地模様が入ったアイボリーをお選びいただきました。
また、レールはTOSO社製 ウッディレジオス25を付けています。
ナチュラルな雰囲気に合っていますね!
華やかさと落ち着きを感じる空間になっています。
リビングの採光窓には、ウッドブラインドを取付ました。
こちらは、ニチベイ社製 ウッドブラインド クレール35 ミディアムカラーです。
クレールには、スラット(羽)50mmのものと35mmのものがあり、見た目や機能によって使い分けることができます。
同サイズの窓の場合、
50mm スラットの枚数が少ない たたみ代(全部上げたときの幅)が小さい
35mm でっぱりが少ない 窓枠が小さくてもつけられる
等それぞれのの特長があります。
今回は、高さがあまりなく、FIX窓(開閉しない窓)のため、35mmを選びました。
女の子の部屋には、ピンクの星柄のカーテンを付けました!
柔らかいサーモンピンク色で、可愛らしい雰囲気になっていました。
レースは風船とお家がデザインされています。
とってもキュートな組み合わせです!
男の子の部屋には、色違いの黄色のドレープを取付ました!
レースは木の刺繍でこちらもとっても可愛い組み合わせです!
T様この度は当社でご購入いただき、誠にありがとうございました。
また、ブログ掲載にご協力いただき誠にありがとうございます。
また、ぜひカーテンミュージアムまで遊びに来て下さい。
お待ちしております。
こんにちわ
先日、大和市にご新築されたK様宅にオーダーカーテンを施工してきました。
ログハウスで使用する木材が使われていたりと、めずらしい住宅です。
外観の濃いブルーが木材の自然色を引き立てていてステキでした。
透け感があるパープルなレースと、同色のドレープがお似合いです。
とても床材のブラウンとナチュラル色にとけこんでいました。
流行のインレーススタイル、通常のカーテンスタイルはレースが窓側でドレープは
室内側で使用しますがインレースは逆で使用します。
インレースに興味のある、お客様は当社スタッフまで!
窓を支える左右の柱がとても印象的な出窓にもエレガントなインレーススタイル取り付けました。
お姫様になった気分ですね。
お客様オリジナルで作られたアイアンのふさかけです。
重厚間があり、当社で取り付けたTOSO社製のクラスト19の組み合わせと
良くお似合いでした。
油彩で抽象的に描かれた花々が窓辺のアクセントとなり、お部屋を印象的に彩って
くれます。
窓辺に絵を飾る気分でトレンドコレクションのロールスクリーンを選ばれてみては、
いかがでしょうか。
とてもステキな仕上がりにK様もごご満悦のご様子です。
主寝室の小窓には根強い人気のダブルシェードです。
濃いグリーンの植物柄が森をイメージさせ、森林浴をしているようでした。
チューリップが施されたステンドグラスがリビングを彩っています。
各所にステンドグラスなどを使用していてK様のこだわりが感じられました。
【暖炉がある住宅】
暖炉が置かれるであろう空間に、これまた立派な石が壁一面に張られていました。
一つの粒がとても大きくて一体感があり迫力があります。
暖炉が置かれたらもっと雰囲気が良いんでしょうね!
タイル張りのキッチンカウンターにIHコンロが設置してありました。
タイル張りとはめずらしいのでパッシャリ!
暖炉コーナー前にあるシャンデリアも立派です。
見るもの全てがこだわっていて、ステキなご新築でした。
K様この度は当社でご購入いただき、誠にありがとうございました。
また、ブログ掲載にご協力いただき誠にありがとうございます。
また、ぜひカーテンミュージアムまで遊びに来て下さい。
お待ちしております。
こんにちは
先日、横浜市にご新築されたK様宅にオーダーカーテンを施工してきました。
当社でも大人気のブランド「Plune.」を全部屋に選ばれました。
堀内映子様(Horiuchi Eiko)
テキスタリルデザイナー2007年武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒業後、「日本にもっと可愛いテキスタイルを作りたい。」という
思いから、2008年テキスタイルブランドPlune.(プルーン)を立ち上げる。アパレルだけではなくインテリアファブリックなどライフスタイル
全般に渡っての柄を提案している。イラストレーターとしての仕事でも活動中。
床材がナチュラルでカーテンの淡い水色と相まって、とてもお部屋を
可愛らしく演出していました。
こちらはアップ画像のプルーン、とても美味しそうです!
こちらはダブルシェードのプルーン。カーテンとは違い形がフラットなので
スッキリした印象に仕上がっています。
レース側もパタパタと折りたためて、お洗濯も可能!
リビングに置かれていた綺麗なお花が目に入ったので撮影させて頂きました。
引越し祝いですかね!
お花の背景にも可愛らしいプルーンカーテンが写っています。
K様この度は当社でご購入いただき、誠にありがとうございました。
また、ブログ掲載にご協力いただき誠にありがとうございます。
また、ぜひカーテンミュージアムまで遊びに来て下さい。
お待ちしております。
こんにちわ
先日、相模原市にご新築されたK様宅にオーダーカーテンを施工してきました。
~自然素材で、光と風を感じる柔らかリビング~
今、ロハスな生活が注目を集めています。
そんな生活の中でも人気なのがリネンカーテンです。
光を取り入れ、体内リズムを自然に合わせた生活で心身ともにリラックスした生活…
素敵ですね!
今回は、リネンカーテンの中でも、女性誌でも特集が組まれるほど人気の自然素材カーテン、
LIF/LINリフリン社製のリネンカーテンを取り付けてきました。
光が入ることで現れる、天然素材ならではの表情は優しい空間を作ってくれます。
また、1点、1点異なる表情が自分だけのカーテン・オンリーワンであることを感じさせてくれます。
しかも、自然素材は静電気がおこりにくく、ホコリが付かないので清潔でアレルギー方にもおすすめです。
くったり・しっとりとした肌触りもリネンの魅力です。
毎日呼吸する生地ですので、湿度によって伸縮を繰り返します。
日々変化するカーテンを見るのも楽しみになりますね。
K様は、丈が床にたれるぐらいの長さをご希望されました。
くったりとした質感がより感じられ素敵な雰囲気ですね。
置いてある小物がおしゃれで奥様のセンス良さが伺えました。
ナチュラルで表情のある小物は、リネンとも相性バッチリですね。
サボテンもカーテンが付いて喜んでるようです。
ダイニングテーブルの中央に置かれている可愛らしいドライフラワーがリネンのレースをより引き立てています。
ダイニングテーブル風合いも自然素材によくあっています。
カウンターに置かれた小物入れ等、素敵すぎて写真を沢山撮ってしました
~爽やかブルーでクールな寝室~
主寝室にもLIF/LIN(リフリン)のブルーのリネンを選ばれました。
もちろん、100%自然素材です!
ベットカバーのお色とよく似ていて統一感のある寝室になりました。
こちらも可愛らしい石が目に入りましたので思わず写真を撮ってしまいました!
1点1点素材感を大事にされていて、味のあるリネンにピッタリなお宅でした!!!!
K様この度は当社でご購入いただき、誠にありがとうございました。
また、ブログ掲載にご協力いただき誠にありがとうございます。
また、ぜひカーテンミュージアムまで遊びに来て下さい。
お待ちしております。
みなさん、こんにちは~だいぶ暖かくなってきてましたね
あと少しで桜も咲き、春本番です
早速ですが~
今日は小田原に採寸に行ってきました
先日熱海から2日も続けてご来店いただいたK様です。遠い所ありがとうございます。
いつもは施工後をご紹介していますが、とても素敵でしたので施工前ですが
ちょっとだけご紹介いたします
まずお出迎えしてくれたのが・・・・・
~カエル達~
お香もたけるとても優れもののカエル達!
採寸の際もお香のほのかな香りがして、癒されました
ありがとうございます。
~シャンデリア~
そして玄関に大きなシャンデリア
玄関の雰囲気にピッタリでとても素敵でした。
そして・・・
リビングに畳コーナーがありました
リビングの一角にこんな風に和室を設けてるなんて、とってもスタイリッシュで素敵な空間でした
ちょっとごろっとしたり、心を休めたり、くつろげていいですね。
畳を取り入れて、和の空間を演出~すごく素敵でした
つづいて・・・・寝室
一番こだわったという寝室のクローゼット
こちら・・・
ちらっと開けたら
なんとクローゼットの中にアクセントクロス!
お話を聞いてみると、実は・・・
こちらの壁に↑貼ろうと思ったんだけど、ちょっとこちらの壁全体だと
と思って業者の方に話をしたところ、クローゼットの中に貼ったらいかがですか?とアドバイスが
あったそうです。
とても素敵な、素敵な空間でした
今回はK様の家の中をご紹介させていただきました。
次回はカーテン施工後もご紹介いたします
お楽しみに!!
こんにちわ
先日、綾瀬市にご新築されたS様宅を施工してきました。
【カジュアルリビング】
ジーンズ素材のカジュアルなカーテンをお付けしました。
濃紺の無地にエイジングが施されたカーテンがフローリングのブラウン色とよく合っていますね!
【ビバーチェレール】
白い木目調のビバーチェレールがクロスとよく馴染んでいました。
こちらのレールはドレープ側が静音をランナーになっており、静かでスムーズに開閉ができるので、
おすすめです。
タチカワブラインド社の装飾レールはこちら!
【森のいろいろ】
お子様のお部屋にはムーミン柄のカーテンをお付けしました。
フィンランドで生まれた、北欧を代表するキャラクター「ムーミントロール」とその仲間たち。
同じくフィンランドで生まれたブランド「マリメッコ」のデザイナーでもある鈴木マサルの手に
よって、原作の世界観を踏襲しながらも新たな「ムーミン」の物語が紡ぎ出されました。
テキスタイルメーカーQUARTER REPORT社と、テキスタイルデザイナー鈴木マサルによるコラボレートプロジェクトです。
森はムーミンの物語の中で、つねに身近でありながらとても重要な存在でもあります。
森の中に入って遊んだり、隠れたり、休んだり、ボーッとしたり。
この生地はそんな彼らと森との、何となく寄り添った関係をテーマにしています。
とっても癒されますね。
他の色、柄も当社で展示していますので、是非ご来店お待ちしております!!
S様この度は当社でご購入いただき、誠にありがとうございました。
また、ブログ掲載にご協力いただき誠にありがとうございます。
また、ぜひカーテンミュージアムまで遊びに来て下さい。
お待ちしております。
こんにちは!
昨日に引き続き本日もリネンフェアの準備でした。
大勢で協力したおかげで準備万端で明日に臨めます!
リネンカーテンのジャングルや~
春らしいピンクのリネンカーテンもありますよ!
今回Lif/Lin製のリネンカーテンすべてを展示してありますのでご興味がある方はぜひぜひお越し下さいませ!
こんにちは!!
25日から開催予定の「リネンフェア」の準備中です!
土曜日に間に合うように頑張っております!
みなさま、楽しみにしていて下さいね
一部だけ公開しちゃいます!
改めて見ても、リネンって素敵ですね…
こんにちわ
先日、横浜市にご新築されたH様宅を施工してきました。
一部ですがご紹介させて頂きます。
こちらのブラインドは好きなカラーを、好きなパターンで選べる。
フリープラン、カラーコーディネートで自分らしさを演出できます。
自分の好きなカラーを自由に組み合わせて、あなただけのブラインドを作ってみませんか!
お嬢様はピンクをベースに濃淡の違うベージュ色を遣われました。
とてもお嬢様の雰囲気にお似合いなお部屋に仕上がりました。
こちらは向かいのお部屋から撮影したブラインドになります。
裏からですと配色が良く分かります。
タチカワブラインド社のホームページからアプリケーションをインストールして、お好きな配色でシュミレーションが
簡単にできます。
H様この度は当社でご購入いただき、誠にありがとうございました。
また、ブログ掲載のご協力と追加箇所をいただき誠にありがとうございます。
ぜひ、カーテンミュージアムまで、また遊びに来て下さい。
お待ちしております!
こんにちは!
暖かくなったと思ったら、また寒くなりましたね
今日は、最近入荷したランプをご紹介します!
ステンドグラスになっていて、カラフルなデザインでお部屋のワンポイントになりますね。
デザインや形が異なるものもございます!
暗い部屋で付けると、壁や床に光の色が映り込み幻想的な空間に!!
ぜひ実物を見にご来店下さい
さりげなく、後ろに掛かっているカーテンのムーミン柄も人気ですよ!