goo blog サービス終了のお知らせ 

京都ホリスティックアロマセラピストてんてんの ~幸せの風日記~

生きることは愉しいことヽ(^。^)ノ~起こること・・すべては愛~

2018 ホリスティックアニマルアロマ研修

2018-11-06 21:55:39 | ホリスティックアニマルアロマセラピー
11/4(日)・11/5(月)の2日間


今年も紅葉のピークを迎えたとっても美しい蓼科の森で行われた


ホリスティックアニマルアロマセラピー研修に参加してまいりました!!





今回もこれまで多数のわんちゃん達と生活されてきて


何頭もの大型犬を長生きさせてこられた代表のゆりあ先生の


豊富な経験を通して学ばれたこと、


獣医さん並みの(いや、、それ以上だったりして、、)豊富な知識から


たくさんの大切なことを教えていただきました。


動物の「食」の大切さ


愛する動物達と1日でも長く一緒に過ごす為の飼い主さんの心の持ち方


また先天性の病気を持って生まれてきたわんちゃんと暮らされている


飼い主さん(もちろんJHAS会員の方です)の貴重な体験談


様々な方からの質問コーナーからたくさんのことを学ばせていただきました。


更には今年もたくさんのわんちゃん達を飼い主さん達が連れてきてくださって


マッサージや様々なヒーリングの実習もさせていただいてきました。


今回マッサージやヒーリングの実習でお世話になったのは


西宮校講師 とんちゃん先生のところのアトリくん


アトリくんは13歳・・何人もの人から触られても


全く動じることなく始終穏やかな表情をしてくれ


アトリくんの表情を見ているだけでもこちらがいっぱい癒されてしまいました





↑ みんなでアトリくんをヒーリングさせてもらっている様子


動物達は人間のように言葉も話せませんし


論理的な思考もできません


けれど動物達は人間達がすっかり忘れてしまった


「無償の愛」というものを持ち続けています。


動物達は一度受けた恩は絶対に忘れないのです


動物達は愛の師匠です


縁あって我が家の一員になってくれた動物達と


1日でも長く一緒に幸せに暮らす為に


私達はホリスティックアニマルアロマセラピーを通じて


様々な観点から大切なことを学ばせていただいています


今回もたくさんのわんちゃん達が研修に参加してくれましたが


いつも思うのはわんちゃんはなぜかみんな飼い主さんにそっくり!!です


ほんと~~に驚くほどそっくりです!!


・・ということで今回何人かの講師の方に許可をいただいて


そっくりシリーズ・・お届けしたいと思います!!





↑ 東京国立校講師 今津清彦先生&伸子先生


アンディくん、パパそっくりです!!





↑ 静岡沼津校講師 川口由紀子先生


由紀子先生は私と同い年~~みえない~~永遠のアイドル顔!!


わんちゃんのリリーちゃんもめっちゃキュ~ティ~


2人して聖子ちゃんみたいです





↑ 大阪校 八木真理子先生


わんちゃんはミリミリちゃん くるくるおめめがママにそっくり!! 可愛い~~





↑ 横浜校 西川由佳先生


わんちゃんは先日迎えられたばかりのアドゥちゃん ちっちゃぁぁぁ~~い


あら???^_^; アドゥちゃん、下をむいちゃったけど


せっかくお写真撮らせていただいたのでUPさせていただきました






↑ 兵庫県 西宮校 窪田智子先生


わんちゃんはアトラスくん


ほんっとに穏やかで、、とっても優しい・・子です


飼い主さんのとんちゃんもとっても優しい方です~~


その他にもたくさんのわんちゃんが来てくれていたので、


一部ですが写真でご紹介させていただきますね~





モネちゃぁ~~んと呼ぶとまるで「はぁ~い」とお返事するように


カメラのほうを向いてくれました(*^。^*)





↑ ひろみ先生&ゆりあ先生の愛娘 リーリアちゃんとジュリアちゃん


美しすぎるぅ~~


一緒に写っている女性はゆりあ先生ではありません






↑ ボスレーくん&ポアロくん 


2頭とも大型犬なので超迫力があります!!


たくさんのわんこが一同に集まって行われる研修ですが


毎年みんなほんっとにおりこうさんで


トラブルもなく、わんわん吠え続けるわんちゃんもいなくて


すごいなぁ~~って思います




今回同じお部屋だったのは


アロマに入学した頃からず~~~~~~~~~~~~~~~~っと仲良くしてもらってる


お笑い仲間ののんち!





来年新年会でこの名コンビが数年ぶりに大復活いたします!!


また楽しみにしててね~


のんちといっぱいお話しして、


いろんなところからいろんなもん出しながら


いっぱい笑い転げて


お風呂も一緒に入って、食事もずっと一緒にできて


とってもとっても幸せな日でした~
コメント