goo blog サービス終了のお知らせ 

Home Steal

★元阪神タイガース・井川慶投手応援ブログ★

初登板は1回無失点

2009-02-26 09:48:05 | 井川慶
井川、4番手で登板1回無失点…勝敗つかず(サンスポ)
“招待選手”井川、まずは1回無失点(スポニチ)

だそうです。中継ぎとはいえ、無難なスタートを切ったようでやれやれ。
去年の初登板のことを思えば上出来じゃないか!!!。゜(゜´Д`゜)゜。

キャンプでは相変わらず変化球のコントロールがどうたらこうたらって話でしたが、今日はどうだったのかね?四球は出してないようですが。
昨日、WBCの強化試合を観てたのですが、ほんと杉内ってコントロール抜群だなぁ。徹底して低めに投げられてるもんね。松坂やダルより安定感はありそう。あー、うらやましいったらありゃしない。

ま、井川くんはこの調子でがんばってくれたまへ。

53億円だったっけ...(遠い目)

2009-02-08 23:15:25 | 井川慶
あっちゅー間に2月ですね。日本ではすでにキャンプインして1週間以上が過ぎました。わたしゃほとんどスカイAを観ておりませんが。。。なぜならスカパーが映るテレビの部屋にこたつがないから。(←そんな理由か)「独占!井川自主トレ中継☆」とかやってくれるならかぶりついて見ますけども。
昨日ちょろっと見たキャンプ中継では、球児がサイン会やってました。いいなぁ、球児のサイン欲しいわー。やっぱキャンプはテレビで見るものではなく、現地で直接見るものだよね!全然飽きないもん。沖縄は楽しそうでよろしいなぁ。あー、またチョコ渡してぇ。


53億円移籍から3A落ち 井川投手、率直に語る(asahi.com)

なんかヤなタイトルですが...。ま、事実なので否定はしませんけどね!
井川によると、日米の野球は何もかもが違うらしい。アメリカはベンチは汚いし、道具への愛着もないし、自己中な選手が多いし・・・だってさ。
そして、捕手の存在。日本ではキャッチャーはよく「女房役」なんて言われるけど、アメリカじゃ絶対そんなこと言わないんだろうなー。日本の投手は、捕手のキャッチング技術と気分よく投げさせてあげようという心遣いに助けられる部分が大きいのだと思う。楽天に入ったラズナー(元ヤンキース)は井川から話を聞いて日本の野球に興味を持ったらしいんだけど、おそらくこういう所に惹かれたんではないかと。
結局、井川も矢野の存在の大きさに改めて気づかされたってことなんだろね。

しかし、あれだね。「真っすぐにしろ、変化球にしろ、狙ったところに投げられれば、日本の打者より空振りは奪える」ってことは、多くは狙ったところに投げられてないってことなんですかね...。
去年は3Aでそれなりに安定したピッチングをしたみたいだけど、コントロールはよくなったと思っていいのでせうか?でも、メジャーと3Aでは使用球が違うんでしたよね?3A用のボールに慣れてしまったのだとしたら、それはそれで大変なのでは?どーでもいいけど、いいかげんボールは国際的に統一してくれんかね。WBC組のピッチャーもいろいろ大変そうですよね。

そんなこんなで、まもなく井川も渡米する頃ですが、今年こそ、今年こそは何らかの結果を残しておくれ。サイドバーに載せてる「日米通算100勝まであと12勝!!」のカウントダウンの続きをさせてくれーーー。


と、ひさしぶりに更新などしてみましたが、実は管理人は再来週に行く予定のミスチルライブのことで頭ん中がいっぱいなのです。井川とか今はどーでもいいのです。(こらこら)
いやー、野球がオフシーズンに入ってから完全チルヲタモードだったので、やっと来たかってカンジ。長かったよぅ。
待っててね、桜井すゎん!!(はぁと) ついでに桜井(#51)もがんばれ☆

招待されちゃいました

2009-01-15 23:57:47 | 井川慶
井川は招待選手で参加 ヤンキースのキャンプ(共同通信社)

だそうです。マイナー選手だとキャンプはどうなるのかしらと心配してたので、メジャーのキャンプに招待してもらえることは有難いと思ってる。ここはひとつ、「メジャーに上がるんだ、上がりたいんだ!」という強い気持ちで臨んでいただきたいところです。



このストレッチ見ると、自主トレの季節だわーと実感できますな。なんか楽しそう...。久保田くんや清原くんと充実のトレーニングができるといいね。
去年、井川塾の門下生であった岩田は今年はいてません。どうやら奥目の杉ちゃんとこに弟子入りしたようです。心機一転、新たな師匠から学ぶこともひとつの手でしょう。だって、もう井川から学ぶことないし><
でも、、、だからって、同じ門下生だった女子プロゴルファーの原江里菜ちゃんまで引き連れていって、その上いちゃつくって法はないでしょう?!(いや、別にいちゃついてるわけでは...)
油断も隙もありゃしない。まったく、門下生なんて育てるもんじゃありませんね。
そういや、WBCには出られるのかな?なんとか最終選考まで残って球児とともにがんばっておくれ。



・・・さっきテレビで渡鬼観てた影響で渡鬼用語を使って書いたらわけわからん記事になりました。申し訳ございません。それでも、久しぶりだったのでリンクやら画像の貼り方に手間取りながらもなんとか記事をこしらえることができたのでよかったです☆

マイナー降格

2008-06-29 21:59:20 | 井川慶
井川、1日でマイナー…わずか20時間(デイリー)

は、早っっっ!ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン!!



というわけで、管理人はまたもや冬眠に入ります。さよーならー...。


【追記】
まだ茶色の革バッグ使ってまーす☆


■アロンゾさんへ
もうご覧になったかもしれませんが、井川登板試合はMLB.TVのアーカイブで視聴可能ですよ。→ 6/27 8:10 PM  NYY @ NYM
・・・と思って見てみたら、井川の笑顔シーンは映ってないですね...。orz
私はコチラでダウンロードさせてもらったものを見ました。ファイルを開くときのパスワードは「nyy」です。

メジャー昇格☆

2008-06-29 00:59:46 | 井川慶
約1ヶ月半ぶりのメジャー昇格!いやっほうぅぅ!!!
今朝そのニュースを知って喜んでたら、どうやら早速9回にリリーフ登板するとかなんとか。慌ててテレビをつけてNHK-BS1にチャンネルを合わせると、レッドソックスの試合をやってました。そっか、松坂登板日だもんなー。
と思ってあきらめたのですが、後で新聞のテレビ欄見たらBSフジでやってたよ!せっかく久しぶりにテレビで井川が投げる姿を見れるチャンスだったのに...。(T_T)
以前ならどこで放送があるかぬかりなくチェックしてたんですけどね~。ツメが甘かったか。

とりあえずネットで今日の動画を拾ってきて、井川のピッチングを拝見しました。
最初のバッターに対しては、ストライクを先行させてファーストフライに打ち取る。続く2人にはボール先行で連続ヒットを許し1・2塁のピンチを迎えるも、最後はサードゴロゲッツーで終了。
見た感じの印象としては、あんまり腕が振れてないし躍動感がないなぁっていうのと、やっぱボール先行するのがね。とはいえ、最近のマイナー登板では立ち上がり最悪で尻上がりによくなっていく傾向だったので、たとえ1イニングでも無失点で終えたことはよかったんですけども。
ゲームセット後にマウンドでナインとハイタッチする姿なんて、ホント久しぶりに見たわー。監督やコーチに迎えられた時の笑顔がかわゆかったです☆

えー、噂のカットボールを投げたのかどうかはわかりませんでした。自慢じゃないですが、わたしゃ未だにピッチャーの投げた球種が何なのか判別できません。特に井川はよくわかりませんの。(ダメじゃん)
もしも、ゲッツーに取った球がカットボールなら、打たせて取るには有効なのかもしれませんね。打たせて取るピッチング、か。井川がねぇ。なんかピンとこないけど。いよいよ本気でピッチングスタイルを変えるときが来たのかしら。そういや、ラジオで下さんのピッチングを参考にしたいみたいなこと言ってたっけ。

しばらくはブルペン要員でしょうけども、とにかくそこで結果を出し続けるしかないわけで。そして、私はそれをひたすら祈り続けるしかないわけで。
早く先発で投げる姿を見せてちょうだいね。

なんだかなぁ...

2008-05-12 14:33:05 | 井川慶
☆これまでの流れ

井川のメジャー昇格が決定!ヽ(´ー`)ノワーイ

今季初先発が決定!(((;゜Д゜)))ガクブル

土曜日朝、出勤途中に怖々ケータイチェック。いきなり初回に失点...。_| ̄|○

会社に到着。PCで怖々チェック。6失点で4回途中降板...。_| ̄|...○

死んだまま仕事に励む頑張り屋なあらんじさん。φ(。_。*)カキカキ

日曜日は甲子園で観戦。勝ったでー!o(^o^o)(o^o^)o

月曜日。また今日から1週間仕事かぁ...。(´・ω・`)ショボーン

井川のこと考えるくらいなら仕事してる方が楽じゃないか!(`・ω・´) シャキーン

でも月曜はやっぱだるいな~。ブログでも更新しようっと!( ´ ▽ ` )  ←今ここ


そんなわけで、あの日の井川の投球はまだチェックしてません。つーか、ボコられてるのわかってるから観る勇気がないといいますか...。打撃投手状態ってさぁ...。
うーむ、ブログ更新しようとしたのに書くことが思いつかないのでこの辺で。もしも録画放送を観る余裕ができたら、またなんか書きます...。

【追記】
今週の「週刊イガワくん」...(笑笑笑)。笑ってる場合じゃないけど笑ってもーた。

とうとう来たか・・・

2008-05-10 00:18:50 | 井川慶
みなさまこんばんは。前回のエントリーから1ヶ月以上経ってしまいましたが、私は変わらず日々元気に過ごしております☆
が!事と次第によっては明日の朝には死んでるかもしれません...。
つ、ついに来ました!今シーズン初のメジャー先発!!!(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

井川9日の先発決定、周囲の注文は「とにかくストライク」(MAJOR.JP)

首脳陣の注文が何イニング以上とか何失点以内とかでなくて、「とにかくストライク」って。どんだけハードル低いんですかと。あ、いや、これが井川には一番難しいことかもなぁ。
マイナーでの登板試合もだいたい見たけど、やっぱ相変わらずコントロールは安定してない気がする。てゆーか、もともとこんなアバウトな感じだったっけ?なんだかもう、日本時代のピッチングを忘れかけてる自分が悲すぃです。
とりあえず、明日好投しなければ次の登板のチャンスはないわけで。でも、よりによって相手は強力打線のデトロイト・タイガース。3Aでは登板を重ねるごとに防御率悪くなっていったし、あんまり明るい材料が見つからないよー。はぅ...。

10日の朝8時からスカパーで放送するみたいですが、ウチはスカパー観れません。ま、どっちにしても明日は仕事だから観れないんだけどさ。
好投できるようひたすら祈ります。がんばれぇぇぇぇ!!!


元同僚の井川に強烈ライバル意識(ZAKZAK)
井川は大器晩成型!? 元チームメートの予言(ニッカン虎番ブログ)
井川に求められる“一発回答”(スポーツナビ)

藪さんとはよく連絡取り合ってるっぽいですね。互いの存在がいい刺激となって、2人が活躍できることを願ってます。

思いがけない贈り物

2008-04-04 00:13:54 | 井川慶
どーもおひさしぶりです☆セ・リーグが開幕して1週間、我がタイガースは幸先いいスタートを切ったようでなによりですな。今年は「走る」タイガースですか?えらいこっちゃ。ダブルスチールだのエンドランだのバスターだのとあまりにも見慣れない光景に、嬉しくもむず痒い日々が続いております。
ま、今日は連勝ストップしたけどさ。金本の誕生日はいつも勝ってるイメージだったのにねぇ。ざんねーん!で、巨人は連敗ストップかよ。3者連続HRだと?!高橋がバースデーアーチだと?!6連敗のまま対戦するのも今にも割れんばかりの風船渡されたみたいでイヤだし、そろそろ1つ勝っておいてもらってもいいかもねーとか思ってたけど、ヘンに勢いつけて勝たれるのも大変困るんですが!川上はん...。(泣)

てなわけで、すっかり阪神モードな生活が今年も戻ってまいりました。
海の向こうでラストチャンスの先発登板も結果を出せずに終わり、案の定開幕マイナーとかいうダサいピッチャーのことはしばらく考えないようにしようっと☆などと思っていた矢先にですね、今日帰宅したら私宛に小さな紙袋の宅急便が届いてまして。



 

こ、これは「ウキウキわくわくYTV♪」からじゃないか!

てことは・・・!!!






サ イ ン ボ ー ル 当 た り ま し た !!!




ありゃ、ピンボケ気味ですんまそん。てかね、もともと文字がにじんでたの...。ちゃんと乾くまで触らないでおいてほしかった...。


ヤンキースのボールでーす☆


仲間ができました。もうひとつボールケース買ってこようっと♪


さて、サインボールもらっちゃったことだし、もうちっと真面目に応援していこうかしらね。うふふー。(単純)
いやー、でもツイてるなぁ、私。とりあえず応募しとけーって感じだったから、まさか当たるとはね!びっくりびっくり☆ハッ!単に応募者が少なくて倍率が低いだけだとか・・・?

【文字起こし】「BRAVO!」メジャーキャンプSP(後編)

2008-03-27 13:41:43 | 井川慶
松井が結婚桑田が引退かぁ。。。
桑田の引退について井川は「姿から粘り強さが伝わってきた。見習って受け継いでいきたい」だそうです。
2002年4月に2人が投げ合ったことは今でもよく覚えてる。確かあの時、「若い井川くんが頑張ってたから自分も負けないように投げた」みたいなこと言ってくれたんじゃなかったっけ。そうか、あれから6年も経つんだ...(遠い目)。
というわけで「BRAVO!」レポ後編です。


前編より続き)

【秘密にされた結婚話】
遠:結婚したもんね?
井:ああ、そうっす。結婚しました。
遠:そうだよね。それじゃ料理とかも全然OKなんじゃないの?
井:そうですね。ニューヨークにいる時はそうですけど、マイナーの時はまた違うホームなんで、まあやっぱり外食ですよね。
遠:そっか。結婚したこと俺に言うてーよ。
井:あれ?言ってませんでした?(笑)
遠:そうよ~。あれ実は、前回食事させていただいたじゃないですか、鍋を。あの時ってもうすでに決めてたわけでしょ?
井:そうっすねー。決めてたっていうか、まあその方がいいかなって。
遠:ねぇ。
 →→ <ここで「不特定多数」発言のVTR>

遠:その時も何にも言われてなくて、何日かしてから新聞で「結婚したで、オイ!」って(笑)。びっくりした~。
井:すいません、それは(笑)。
遠:いや、こちらこそ離婚したの言ってなかったんで、すみません。
井:いえいえ、とんでもないです(笑)。ネットで知りました。
遠:仲良くやってますんで、それでも。お互い阪神ファンというか井川ファンというのは変わらないんで。
井:あ~、ありがとうございます。
遠:これからも応援し続けますんで。
井:ありがとうございます。

【大先輩○○先輩からビデオレター】
遠:ちょっとあの~、この方からビデオメッセージが・・・。
井:はい。

矢野:だっぺ、元気ですか?え~、この前はアマチュア大学生に打たせてあげたそうで。でも今年の井川はもちろん大丈夫だと思ってますし、オフにね、タイガースを訪れてくれた時に挨拶に来てくれて、その時に話して「矢野さんに受けてもらえたらな」みたいな話をしてくれたんで、僕もホントはそっちに行って、それが一番の応援になると思うんですけど、え~、タイガース全員でだっぺのことを応援してますし、活躍する姿を楽しみにしてるんで、今年は大暴れしてください。みんなで応援してます!

井:いや~、もうホントありがたいですよね。
遠:会ったんですか?矢野さんと、オフに。
井:会いました、はい。そうですね、挨拶させていただいて・・・。ところで矢野さんはFAいつなんですかね?
遠:矢野さん?(笑)矢野さんにぜひヤンキースに来てもらいたいよね(笑)。
井:ちょっとね~、はい。来てほしいですわ、ホント。
遠:矢野さんFAいつなんですかね~?
井:っていうか、阪神ファンに怒られそうですよね?(笑)
遠:いやいや(笑)。
井:大丈夫っすか?「また井川!」って言われそうな・・・。

遠:そうね、タイガースファンに「井川、もう勘弁してくれよ」と。「矢野までかい!」というタイガースファンもいるかもしれませんけど、いやもうそれは野球人として大きな考え方でいくと、それはねぇ、ヤンキースで井川・矢野のバッテリーを、そら見てみたいですよ。
井:あ~、それはぜひ・・・。
遠:その代わり約束ですよ。矢野さんもヤンキースに来て3年間、まあみっちり今からまたやっていただいたとして、3年後には2人揃ってまたタイガースに帰ってくるっていうのが条件ですよ?
井:あぁ・・・。
遠:じゃないと、やっぱりタイガースファンは納得しないですよ。
井:あぁ・・・あ、自分もですか?
遠:もちろんですよ!
井:それはちょっと・・・。
遠:嫌なんかい!!
井:日本行きのキップをちょっと忘れちゃって(笑)。ちょっと・・・。

遠:あはは。いや、でもホントにあの~、僕、今お話伺ってて、今年すごいやりそうな気がします。ホントに!

【2008年成績予想】
遠:俺は俺で、一応井川くんの2008年の予想を立てさせてもらったんで。
井:はい、やっぱり目標は高く・・・よしっ!(と言いながら勝ち数を書き込む)
遠:(井川が書くのを覗きこんで)んっ?!高いか?

遠:俺の予想から見させてもらっていい?僕は、今年はこれ最低ですよ?最低、これですね。

遠:13勝7敗、防御率3点台。これを最低限。まああの~、僕たち2人が宿命的に持った数字ではあるんですよね。7月13日生まれ。7勝13敗じゃ困るから、それをひっくり返して13勝7敗。これはもう最低限です。防御率3点台、はい。これぐらいはやってもらわないと困ると思ってるんですけども、さあ、ご本人は?


遠:10勝以上・・・に書き直しましたね?(笑)最初10しかなかったけど。
井:あははは。
遠:書き直して10勝以上、まあ最低2ケタ。
井:そうですね、はい。
遠:で、負けたとしても5敗。まあセーブはないとしても、防御率は3.50以下。
井:そうっすね、はい。
遠:意外といい数字いってるんじゃないですか?これ。2人とも。マジで、ねぇ?
井:まずはね、あの~、先発ローテーションを取らないといけないんで、まあそれからですけど、はい。取ったらこれぐらいはね、いきたいですよね。
遠:あの~、成績次第でオールスターなんかに、しかも今年はニューヨークですから。出ていただいた時には、俺自腹で行きます!
井:はい(笑)。
遠:その時は読売テレビとは関係なしに自腹で行きます。読売テレビは俺北京も一緒に行かなあかんから、結構金かかるんよね、オリンピックあるから。それはもう自腹で行きますから。
井:ああ、そうっすか(笑)。
遠:ホント頑張っていただいて、ひとつよろしくお願いします。
井:はい。よろしくお願いします。


遠:じゃあ毎回恒例の、「ハイ、BRAVO!」で。やっぱもう「BRAVO!」の発音も良くなって?
井:いやぁ・・・(笑)。
遠:どんな感じなんですかね?本場は?
井:「BRAVO!」
遠:うははは。
井:わかんないな~(笑)。
遠:じゃあ、「ハイ、BRAVO!」っていうイメージで。行きます!せーの・・・
遠・井:「ハイ、BRAVO!」

遠:また来ていい?
井:あ~、どうぞ来てください。
遠:納豆いっぱい持って行くわ!
井:納豆はいらないっすよ・・・(苦笑)。
------------------------------------------------------------------------
「 ま た 井 川 !」←阪神ファンの声
一応、こんなこと言ったら怒られるという自覚はあるようです(笑)。矢野はずっとタイガースのものだっつーの。あれだね、離れて初めて存在の大きさに気づいたってやつ。そりゃあ、もう一度井川・矢野バッテリーが見たいけどさ。そろそろあきらめましょう。つーか、阪神に戻ることをそんなに嫌がってんじゃねーよ!(笑)
それにしても、矢野はやさしいですね(涙)。ビデオレター見てたらまじで泣けてきたもん。前にもビデオメッセージくれたことがあったけど、その時も変わらず「だっぺ」と呼んでくれて。なんかホッとしますわ。タイガース全員でだっぺを応援しているという言葉もうれしい。その期待に応えなきゃどうする!
10勝以上かぁ。先発ローテに入らない限り絶対無理な数字ですね。現状を考えるとものすごく難しいけれど、絶対にあきらめることなく、最後までモチベーションを下げることなく頑張ってほしいです。
とにかくですね、オールスターに出場して遠藤を招待してやって!(それはムリか)

★「BRAVO!」サイトにてサインボールプレゼントあります!(締切は3月28日)

【文字起こし】「BRAVO!」メジャーキャンプSP(前編)

2008-03-25 23:59:34 | 井川慶
いえね、さっき「プロポーズ大作戦SP」観てたんですけどね、山Pかっけえぇぇぇ!!!(惚)
内容としてはベタですが、ドラマ観て久しぶりにキュンキュンしましたわー。
そんなわけで山Pがかっこよすぎる件について語ろうかと思いましたが、ここはイガPブログですので昨日の予告通り「BRAVO!」の文字起こしをアップしますね☆


遠藤(以下、遠):みなさん、こんばんは!今回の「BRAVO!」は100回記念でございます。ありがとうございます!無事「BRAVO!」も100回目を迎えることになりました。というわけで、私、この100回記念、来ている場所を紹介しましょう。それは、、、ヤンキース!!
ということは、私、いよいよアメリカにやってまいりました!ありがとうございまーす!

今回遠藤がやってきたのは、メジャーNo.1球団、ニューヨーク・ヤンキースがキャンプを行っているフロリダ州・タンパ。スター軍団の中のある人物を激励にやって来ました。

遠藤が会いにやってきたその人物―。
それは去年から戦いの場をメジャーに移した井川慶!


遠:お疲れのところ・・・。
井川(以下、井):はい。お疲れさまです!
遠:来ました来ました、来ましたわ~。体デカくなってない?そんなことない?
井:ちょっと体重は増えましたね。
遠:やっぱりね。こう、ブヨッじゃなくてバシッとなんか大きくなったというか。

遠:え~、1年ちょっとぶりなんですよ。ちょうどだからアメリカ行くことが決まって、井川くんのためだけにナイター照明の球場を借りてキャッチボールをさせていただいて。
井:はい(笑)。

~BRAVO!SEARCH~ こんなテーマをぶつけてみました。

【去年の不振 本当の理由は?】
遠:去年自分の中では全く納得のいってないシーズンでしょ?
井:そうですね。もちろんそうですし、まあホントこのアメリカでの野球っていうのは初めてだったんで、いろいろなことを勉強させてもらいましたね。
遠:自分の頭の中で描いているアメリカの野球と、実際やってみてどれくらいギャップがあったりしました?
井:うーーーん、だいぶ違いましたね。
遠:具体的にどんなところ?例えば?
井:まずキャンプから全く違いましたね。まあ、結構自主的って聞いてたんで、まあその、ピッチングの量は制限されるかもしれないですけど、他の部分では自由なのかなと思ってたら、キャッチボールとか遠投ですら制限かけられたりして、結構自由がなかったかなと思いますね。
遠:へぇ~~~。じゃあ技術的になんかっていうのはあります?去年1年間、俺ちょっとここがアカンかったんかなぁ?みたいな。
井:うーん、そうですね。やっぱりストライクゾーンっていうのは問題で・・・
遠:全然やっぱ違和感ありました?ストライクゾーンの違いは。
井:そうですね。特に変化球の高めは全くストライク取らないんで、そういうところでボール、ボールって不利になってくると・・・そうですね、ストライク取りにいくと簡単に打たれてしまうという状況がありましたね。
遠:そういう悪いものを全部出してしまった去年1年間。それでいくと、今年はやっぱり僕はすごい1年にしてもらわないといけないと思ってるんですけど、今んとこどうですか?調子は。
井:いやもう今のところ順調ですね、うん。やりたいこともできてますし、まあ、去年の反省を生かせてるかなとは思いますね。

【悲惨なマイナー体験!?】
遠:去年のシーズン途中にマイナーとかも行ったじゃないですか。
井:はい。
遠:どんな世界なの?全く想像がつかないんですけど。
井:うーん、まあそうですね。マイナーはなんかきついようなイメージがありますけど、自分的には結構楽しかったんで、はい(笑)。

遠:あっ、そうなの?!
井:はい、メチャクチャ楽しかったですね。
遠:あはは(爆)。
井:ホント悪いんですけど、はい。
遠:それは例えば・・・ほら、よく遠征もメジャーはそれこそ飛行機でビューンって行くところをバスで10時間とかっていう世界でしょ?
井:そうですね、バスで10時間移動しましたし、はい。バスでカナダ行ったりとか、まあホントいろんな経験したんですけど。
遠:それはしんどくなかったですか?
井:まあバスも一人一列使えるんで、真横に寝られたり。なんかある意味メジャーの飛行機移動より楽かなぁって。
遠:あはは(爆)。ここなんですよ!世間のみなさん、言うときます。こういうところが井川くんの誤解されるとこなんです。これでなんだろ、「あいつはハングリー精神がないんじゃないか」とか、世間のね、一部の人間からすると「あいつアホなんちゃうか」と。
井:あはは。
遠:これ違うんですよ。これが井川くんのいいところなんです!ホントに。

遠:でも食事とかも、メジャーはそれこそ豪華なディナーが出る。でもマイナーはおにぎりとかパンとか取ったモン勝ちみたいな世界やったりするんでしょ?
井:あの~、、、これもまたメジャーとマイナー、自分からしてみたらどっちも一緒かなって。あんまおいしくない・・・。ひどいしかない。
遠:あはは。そうなんや!
井:パンにじゃがいもに鶏肉だけ、とか。そんな世界です。メジャーもそれにあとなんか2品くらい加わってるぐらいで変わんないですね。
遠:あれ?なんかメジャーとマイナーっていろんな方のお話聞くと相当の差が、雲泥の差があって、もう二度とマイナーには戻りたくないって言う人が多いけど、あんま変わらないんだ(笑)。

【監督交代の影響は?】
遠:監督が変わったじゃないですか。トーリさんから新しい監督に。
井:はい。
遠:その、井川くん的に何か変化というか、影響というか、あります?
井:うーーーん、まあ正直・・・。
遠:正直・・・?
井:全くないですよね(笑)。

遠:あはははは(爆)。なんかあの~、アメリカ来たらなんか調子いいよね、トークも(笑)。日本にいる時より全然アメリカでの方がリラックスしてしゃべってる感じが・・・。いや、ホントありがとうございます(笑)。
井:いえいえ、とんでもないです(笑)。
遠:あんま関係ないですか、監督変わったのは。
井:そうですね、外国人はやっぱり外国人なんで、自分は・・・うん。あんまり関係ないかなと思って(笑)。直で話せないですし。
遠:いや、ホントね。素直でいいと思います(笑)。ホンマにそうやと思いますもん。そんなわかんないですからね、細かいところはね。

遠:英語っていうのはだいぶしゃべれるようになりました?
井:まあ、ちょっとは何しゃべってるか理解できるようにはなってきたかな?って感じですけど、やっぱりしゃべるのは難しいですよね。
遠:勉強してないでしょ?普段。
井:全くしてないですね。
遠:でしょ?だから覚えようと思って、じゃあ練習終わったり試合終わって帰ってから軽く参考書見るとか絶対してないタイプでしょ?
井:してないです(笑)。
遠:絶対せーへんよね(笑)。
井:まあでも、あれっすよ。洗濯機とか動かす時に、これ何かな?って辞書で調べたり。
遠:ああ、なるほど。そうか、洗濯機とかキッチンとかでいろいろ書いてあるのを、単語でこれどういう意味やろ?みたいなんは・・・。
井:はい。
遠:十分じゃないですか。
井:まあ、洗濯機動かさないと洗濯できないですからね(笑)。

【男の約束を忘れたんですか?】
遠:僕はあの~、井川くんにこういうところで言うのもあれなんですけど、約束事があったんですよね?覚えてらっしゃいますかねぇ?
井:そうです。覚えてます、はい。
遠:ちょっともう一回こちらのVTRを観てもらいたいんですけど・・・。
井:はい(笑)。

 →→ <ここでバッティングセンターでの対決VTR>

遠:ね?勝ったじゃないですか、僕が。バッティングセンターで僕が勝ったら、ヤンキースのユニフォームをもらえると。僕、現に勝ったでしょ?で、まだもらってないんで~、これ、どうなってるのかな?みたいな・・・。
井:あの~、たぶん、遠藤さんが帰国された時には、家にグラブ、スパイク付きの・・・。あと帽子付きの。
遠:やった!え?グラブ、スパイク、帽子付きのフルセット?
井:はい、フルセット。あとユニフォーム。
遠:やったーーー!これもう絶対マジですよ?
井:ああ大丈夫っす、はい。
遠:これでなかったら、ホントに・・・なんだろう。もう一回来て、思いっきり野次りますよ?(笑)。
井:ははは。

とは言いつつ、ここでもプレゼントを頂きました。

井:あ、福田くん!(と、通訳さんにスパイクを持って来させる)
遠:(スパイクを受け取って)見てくださいよ、これ。

井:これは去年のシーズンずっとこれを・・・
遠:ずっと履いてたやつ?マジで?!
井:はい。ずっと履いてたやつです。これで上でも投げましたし、初勝利もたぶん。
遠:えっ!初勝利の靴?
井:たぶんこれだったような・・・あんまりこだわってないんで。まあ、これでマイナーも投げてきましたし。
遠:そう、だから井川慶がアメリカに臨んだ1年間の歴史がすべて詰まっているスパイクですよね?
井:はい。

後編へ続く)
------------------------------------------------------------------------
字数制限のため、ここで一旦切ります。
というわけで、遠藤がタンパまで井川を激励に行ってくれました。いいなぁ。一度でいいからキャンプ見学してみたいわ~。
えっと、マイナーは楽しかったそうです。・・・って、楽しんでる場合か?!まじでもっと危機感持って下さいよぅ。移動や食事のことは置いといてだな、そもそもメジャーでやるためにアメリカ行ったんだから、マイナーで楽しくやってどないすんねん!ホントは悔しいんだろうけどね...。
監督代わったこともあんまり気に留めてないようだけど、なんだか今年これまでの扱い見てるとトーリの方がよかったような。英語で直接話せれば違うんだろうけど、洗濯機動かす時しか辞書見ないんだってさ。嫁に英語教えてもらえ!
遠藤はやっと男の約束を果たしてもらうことができてよかったね。ホントに家にユニが届いたのかどうか知りませんが・・・。初勝利のスパイクいいなぁ☆
続きの結婚話と○○先輩からのメッセージ、さらに今年の成績予想については後編で!

★「BRAVO!」サイトにてサインボールプレゼントあります!(締切は3月28日)