~精神科に通っている私の日記~

躁うつ病・パニック障害などで、精神科に長年通院をしている事についての日記です(入院で療養していた事もあります)

・エビリファイという薬って...

2009-05-30 | ・2009年1月~12月
タイトル通り「おくすり110番」というサイトで調べてみた。
比較的出やすい副作用が知りたかったから。

そうしたら、、
『統合失調症』という病気に使う薬だって書いてあった。

「最少量から始めて、徐々に増やしていくからね」と先生に
言われました。
精神科の先生がハッキリと病名を「あなたは~~という病気」とは
言わないと分かってはいたのだけど、それでも不安になってしまって。

いつもは診察室にだけは1人で入っているけれど、今回は付き添いが
「先生と話したい事もあるから」と一緒に入ってきました。
大体の会話は私とした先生が、付き添いに話を聞き始めて
とりあえず、診察は終了という事に。

診察室から出ようとしたら付き添いが「ちょっと先生と2人きりで
話したい事があるから」と追い出されてしまった

2分程経って付き添いが診察室から出てきたから
「一体、何を話してたのか」聞いてみたら教えてくれなかった
こっそり、何を話していたんだろ・・・。

気になって気になって、頭から離れないんだけど。
風邪ひいてて熱があってフラフラしてるうえに
「何を話したのか」まで考え始めて疲れる

まさか、入院の話じゃないよね...
絶対に入院なんて嫌だから、もしそうなら断ります。

最新の画像もっと見る