~精神科に通っている私の日記~

躁うつ病・パニック障害などで、精神科に長年通院をしている事についての日記です(入院で療養していた事もあります)

・日帰り旅行-箱根~箱根湯本へ

2006-08-31 | ・2007年1月~12月
今日は久しぶりの旅行に行ってきました。
日帰りですが、箱根の芦ノ湖→大涌谷→箱根湯本と
周りました。

夕方近くまでは日差しも強く、暑かったのですが
とても充実した1日だったと思います。
携帯で写真は撮れたのですが、それは後々に載せる事に
します。

旅行の最後に日帰り温泉に浸かってきました。
露天風呂もあり、少し熱めのお湯で長時間は入って
いられなかったのに、身体が軽くなりました。
さすが温泉効果です。
いつか、また行ってみたいと思います。

・だるい

2006-08-20 | ・2007年1月~12月
夏バテと薬の影響で身体がとてもだるいです。
8月後半に入りましたが、今年の残暑は厳しいものに
なるとの予報を聞いています。
ペット達もかったるそうにベタ~としています。
人間で言えば「あっついなー、もう・・」という感じ。

あと、最近は離人感(?)のような症状がつらいです。
そこからパニックへ発展してしまいそうで。
自分の場合、複数の病名がついている為に、薬の調節が
難しいらしいです。

・ペット達

2006-08-11 | ・2007年1月~12月
我が家のペット紹介。

・レイカ(ペルシャ猫♀、H5.1.15生まれ)
→現在、約13歳と7ヶ月

・ゆう(アメリカンショートヘアー♀、H7.6.10生まれ)
→現在、約11歳と2ヶ月

・ふう(モルモットショート♂、H17.1月生まれ)
→現在、約1歳と7ヶ月

・まる(ゴールデンハムスター♂、生まれ年不明)
→1歳になっているか分からず

の以上です。多いですね。

まるを飼い始めたのは、今年の5月なのですが
ある程度の大きさに成長しているハムだったので
今年いっぱいで、1歳位にはなるのかも知れません。
それぞれの写真でも載せたいのですが、何しろ自分の
撮影センスがゼロに等しいので難しいです。
普通に撮る事は出来ますが、写りを良く撮るのは
難しいものです(相手はじっとしていませんし)

全てのペット達が、長寿をまっとうしてもらいたいです。
これだけは祈るしかありません。
何かしらの病気にかかるとしても、治療より「予防」が
とても大事だと思っています。

あえてここには載せる事が出来ない苦い過去があるので
今居るペット達は大切にします。本当です。

・久しぶりに

2006-08-10 | ・2007年1月~12月
暦のうえでは「残暑」になるらしいですね。
梅雨のジメジメした時期よりは良いですが
まだまだ暑いです。

ペット達は元気。
その元気を少しだけ、分けてもらいたいぐらいです。

昨日は、主治医面談&心理面接だったのですが
またまた薬の量を増やされました。
1日に合計11錠飲む事になっています。
その増やされた薬というのが、血糖値を不安定に
してしまう副作用があるらしく、あまりにも血糖値が
下がると「低血糖」を起こして倒れる事もあると
薬局の人に注意されました。

自分で自分を「大丈夫なのか?」と思いたくなります。
普段も大丈夫ではないですが、余計に思ってしまいます。
最近は、病院に行くのさえ嫌です。
ただし、患者本人が行かないと、薬の処方箋を出せないので
嫌々ながらも行かなければなりません。