~精神科に通っている私の日記~

躁うつ病・パニック障害などで、精神科に長年通院をしている事についての日記です(入院で療養していた事もあります)

・明後日

2005-10-31 | ・2005年9月~12月
やっと2日後に病院に行く事が出来ます。
この日は薬が変更になるかは分かりませんが
何らかの処置が取られそうな気がします・・。

それに、入院を予約したのが9月なのに
すでに11月に入ってしまいます。冬になってしまう。
ちょっと今の状況では開放病棟で良いのかを、主治医が
考えそうです。
ちょっと、メモに伝えたいことを整理しておかなくては。
色々とごっちゃになっていて、言葉ではとても伝える事が
難しいです。

・何とか

2005-10-30 | ・2005年9月~12月
昨日の夜遅くから、まずい事に「希死観念」が出てきています。
何処か遠くにいってしまいたい気分もします。
ODしても生き残り、リスカでは死ねないという・・。
自分の存在が希薄であって、何の役にも立っていなく
価値と言うか、意味の無い存在だと確信しています。

病院には3日後に行きますが、かなり状態の悪いままで
行く事になりそうです。
自分の場合「あまりにも」病状が良くない場合、閉鎖病棟に
なるよと言われています。

起きている時は希死観念で覆われ、眠っている時には悪夢にうなされ
どうしたら良いのでしょうか。

・調子

2005-10-29 | ・2005年9月~12月
ここの所、精神状態が悪いままです。
前々回(かな)の日記で書いたとおりの事が原因で
将来への望みが無くなってきています。
と言うか、一般の人と付き合うという事が2度と出来ない
と思っています。

要するに、自分の病状がすぐ治る訳でもない事と
別の理由でも「付き合う(異性との)」という事は
将来、出来なくなる事は確実なんだと思います。
もちろん、一般の人から話しかけられれば答えますが
異性の場合、それ以上の付き合いは望みません。

完全にダメな様な気がします。
何年後、何十年後と生きている価値なんてあるのでしょうか。。
4日後の心理面接で打ち明けてこようと思います。

・イベント

2005-10-28 | ・2005年9月~12月
昨日はUO内でのイベントがあった為、ログイン。
最初から最後まで短時間だったけれど楽しめました。
めったに無い盛り上がりもあって、賑やかでした。
まったり系のものだったので、そんなには疲れなかったです。
またいつか参加出来たらしたいものです。

次の主治医面談&心理面接は5日後です(11/2)
主治医にも、心理担当の人にも何を話すかまとめておかないと
いけません。

・相談を

2005-10-26 | ・2005年9月~12月
昨日の夜から精神状態が良くありません。
プライベートな事なので、あえて内容は書きませんが
かなりショックな結果となりました。

日本ではまだまだ「精神の病気」に対する見方が冷たいもので
偏見や白い目で見られる事も多いと思います。
なので、ただでさえ上記の様な日本国内で病気になっている私は
何とも言えない気持ちでいます。
心の病なので、病気の事が良く分からないというのも分かります。

結論を言えば「精神の病気を持っている人と、健康体(?)の人との
共同生活は難しいという事になってしまいました。
私の実家は普通に生活し、休める場所では無い為に困っています。
何年後かは分かりませんが、確実に私の居場所は無くなりそうです。