~精神科に通っている私の日記~

躁うつ病・パニック障害などで、精神科に長年通院をしている事についての日記です(入院で療養していた事もあります)

11/10時点での処方薬

2009-11-10 | ・現在、処方されている薬
夕食後:ジェイゾロフト25mg錠×1
      セルベックスカプセル50mg×1

寝る前:ランドセン0.5mg錠×1
      サイレース1mg錠×1
      ジプレキサザイディズ5mg錠×1

不安時&落ち着かない時:ランドセン0.5mg錠×1、または
                 ワイパックス0.5mg錠×1


◎パキシルは副作用が強かった為「ジェイゾロフト」へ変更になりました。
薬の量的に少ないのか、効き目がよく分かりません。
もうしばらく様子を見るみたいです。

9/19時点での処方薬

2009-09-19 | ・現在、処方されている薬
毎食後:ガスモチン5mg錠×1(パキシルの副作用「吐き気」
 に対しての薬→パキシルを飲む夕食後だけで良いかも)

夕食後:パキシル10mg錠×1

寝る前:ジプレキサザイディズ5mg錠×1
      サイレース1mg錠×1、ランドセン0.5mg錠×1

不安時、不穏時(?):ランドセン0.5mg錠×1


本格的に「うつ」悪化。
パキシルを夕食後に飲むことになった。
パキシル、慣れるまでの吐き気がつらいです。

ジプレキサを増やすと、倦怠感で動けなくなってしまうので
5mg錠だけに。
それまでは、2.5mg錠と5mg錠の計7.5mgだった。

9/7時点での処方薬

2009-09-07 | ・現在、処方されている薬
寝る前:ジプレキサザイディズ5mg錠×1
      ジプレキサ2.5mg錠×1
      ランドセン0.5mg錠×1
      サイレース1mg錠×1

不安時:ワイパックス0.5mg錠×1(1日2回まで)

不穏時:ランドセン0.5mg錠×1(1日1回まで)


※うつの症状が、再発&悪化したため「ジプレキサ」が合計7.5mgに
増量されました。
眠気、倦怠感、食欲増加が激しくてつらいです...




8/13時点での処方

2009-08-13 | ・現在、処方されている薬
寝る前:ジプレキサ2.5mg錠×1、ランドセン1mg錠×1
      サイレース1mg錠×2

不安時:ワイパックス0.5mg錠×1(1日2回まで)

不穏時:ランドセン0.5mg錠×1(1日1回まで)


※ジプレキサの副作用「食欲増加」で過食に陥ってしまった為、先生が慌てて
2.5mg錠へ大幅減量。
非常に副作用が出やすい体質だと、また言われてしまった...
どんどん増量されるよりは良いけれど、薬の効果が出るのか出ないのか。
まだまだ調整中です。




7/29時点での処方薬と、出来事日記

2009-07-29 | ・現在、処方されている薬
昼間に眠気が強く出てしまうという事で、夜にまとめて飲むことに
なりました。

夕食後;セルベックスカプセル50mg×1

寝る前:ジプレキサ5mg錠×2、ランドセン1mg錠×1
      サイレース1mg錠×1

不安時:ワイパックス0.5mg錠×1(1日2回まで)

不穏時(落ち着かない時):ランドセン0.5mg錠×1
      (1日1回まで)


先生が工夫して、寝る前に薬を集中してくれた気持ちは分かるけれど
それでも昼間の眠気がすごいです。
抑うつも再発していて、動かなければいけないのに身体が全く言うことを
きいてくれない時がつらくて仕方ないです。

それでも、新しい仕事のために面接も受けに行きました。
電車でパニック発作も出てしまいました...

面接は自分なりにちゃんと受けたつもりだけど、どうなるのか…。
今週中に結果が分かります。
今日の昼間、連絡が来なかったら落ちたのかも知れない。

状況によっては、もう1社探して面接の予約をとるかも知れません。