川べのお茶

旧ブログから引っ越ししました。
仕事のこと、暮らしのこと、時々ぼやき(?)

大掃除です! その2

2016-12-22 | いろいろ
前回の続きです。


メーカー・メンテナンスさんの話。


キッチンや洗面所、
毎日お手入れして、頻繁に排水管もきれいにされているお宅から、
「掃除してるのにドブみたいなにおいがする」とSOS。
伺って状況をみると、臭いのもとは排水ではなく、
なんと!排水管内部が溶けて匂っていたものだったそうです。

そこのお宅は
市販のパイプクリーナー(○イプユニッシュとか○イプスルーとか)で
定期的に台所の排水管の掃除をされていました。
(ここにもキレイ好きな奥様が・・・)
ただ、その「排水管」が「樹脂」だったのです。
考えてみれば髪の毛を溶かすほどの強力な洗剤ですから、
樹脂を溶かしてしまうなど、簡単なこと。

ただ「排水管掃除用」の洗剤ですものね、
つい投入してしまった方のお気持ちはよーくわかります。
もちろん金属の排水管なら何の問題もないのですが、
洗面ならともかく、
台所流し排水管はほとんど樹脂が使われています。
(洗剤メーカーさん、大きく表示してください!とお願いしたい)
実際この手のSOSは本当に多いそうです。
(この場合、排水管を全取り換えです。でも管自体は○千円位➕労務費、ホッ)

なら、キッチンの排水管掃除はどうしたらいいのよ!
と当然な質問ですが、こたえは「圧送式」。

1・排水溝をふさいで水が漏れないようにしたシンクの中に
2・お湯を半分以上ため、
3・食器洗いの中性洗剤を適当にとかし、
4・ばしゃばしゃ泡立てあわあわにし、
5・一気に流す!

・・・これだけ、
でも間違いなくきれいになります、臭いもなくなります、とのこと。
(詰まって逆流した状態ではだめです。プロに頼みましょう)
(あくまで「お手入れ」です)
汚れがひどい場合は2~3回繰り返してみてください。
後は週1回、一日の最後にバシャーとやるだけで大丈夫です!
と講師の方が言い切っておりました。

これはウチも早速やってみるつもりです。
特別な洗剤を買うこともなく、なにより手軽に簡単にできそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除です!

2016-12-20 | いろいろ
もうこの時期、
家事を担当しているほとんどの人が
「やらなきゃ!」と思う大掃除。
DNAに沁みこんでいるとしか思えない。笑

このタイミングで、
待ってましたな講習会に参加してまいりました!


  


クリナップさんが主催し、
日頃実際にメンテナンスやクリーニングに携わる部署の方が講師です。



自宅の掃除はもちろんのこと、
お客様から質問される日頃のお手入れの方法、
特に適材適所な「洗剤」の選び方は本当にためになりました。 


       右端は・・・洗剤じゃありませんね。笑




前にも記事にしたことがありますが、
今の水回り設備は樹脂を始め
さまざまな素材で形成されています。
相性の良いもの、絶対使ってはいけないもの、
「洗剤」の見極めがとっても大切なのですね。
(めんどうくさくても、字が小さくても、
 容器に書いてある取扱い説明は必ず読みましょう!)
(メーカーさんはやってはいけないこと、必ず書いてます。
 ・・・ちっさい字で)

そして「洗剤」は、ともかく水(今の時期ならぬるま湯)で流す!
最後はしっかり流す!
なんなら排水管まで洗い流す勢いで、 流す!そして拭き上げて水滴を拭う。
(水滴が付いたまま乾くカルキ跡が、くすみの原因にもなるため)

ここまでやって、完了。
お掃除後の洗剤分が残るということは、
せっかく落とした汚れの成分だって残っているということ。
めんどくさいようですが、ともかく な・が・す!
(しつこい・でも大事)そして拭き上げる。

ま、「クセ」にしてしまえばいいんです。
キッチンに立つ際はからぶきクロス片手は必須だ!
・・・とまずは自分に言い聞かせています。笑


えーと、告白しますと私、
「キレイな状態」は好きですが、掃除キライです。
5往復以上の擦り洗いなんて、疲れるし絶対したくない!
(いばって言うことじゃない)
どうせまた汚れるところにエネルギーそそぐのはどうよ、と。
最小の努力で最大の効果を!がポリシー。
(だからいばるな、と)
(母よ、こんな娘ですまぬ)
キライなことならなおさら、
出来うる限り洗剤と道具を利用して、手早くソコソコの効果を!
と、常にも増して身を入れて受講してまいりました。

という中できいた、今年もオソロシイ話。 続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はー、すっきり!

2016-12-12 | いろいろ
 
自宅のことで恐縮ですが、
やっとやっと障子の貼り替えが終わりました
(もちろん、自力じゃございません笑)

工務店やってれば職方さんに頼めばいいんんだから、
そんなこと容易いでしょ?
とおっしゃるそこのアナタ、


ふふふ、甘ーい。



我が家はいつも最後尾
前回張り替えてから実に5年ぶり?のプロジェクト。
(もはや何年前かもさだかでない)


そろそろお願いしたいな、
あ、でも今、○○邸建具製作真っ最中
横槍入れたら氷のようなMさん(頼れる現場監督)のレーザービームが
・・・などなど。
今回も9月ごろから「手が空いたらよろしく」だったのですが、
やはり師走になってしまいました。
(ウチの職人さんですから、そりゃいつも引っ張りだこですけどね~)


ということで、
?年ぶり、障子きれいになりました。
(早め早目のお手入れが、お家をきれいに保つコツですよ~
   とお客様には言いつつの、このていたらく笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成見学会は終了いたしました。

2016-12-05 | 現場のこと
昨日川越で開催いたしましたW邸完成見学会、
無事終了いたしました。

1日だけの開催でしたが、
予定した9時から夕方4時すぎまでほぼご来場が絶えることなく、
じっくりとご覧になっていただけました
(あまりの忙しさに写真を撮る余裕もなく・・・)。

当社の見学会はお引き渡し前の個人のお宅ということで、
1組1組日時をご指定いただいての見学会とさせていただいております。
参加いただいた方々の家づくりの思いなども伺いながら、
「技拓工房の家」をじっくり見ていただくことができ、
有意義な見学会になったと思います。


今回、見学会を開催させて頂いた家のお施主様のWさんは、
若いご夫婦と小さいお子様2人という
まさに「住宅1次取得世帯」なご一家です。
これからこの家で子育てしながら暮らしていくための、
さまざまな工夫もこらした家ですので、
同じような世代の来場者の方々には
特に共感を持って見学していただけたようです。
ご参加していただいた皆さま、
ご協力いただいた皆さまにお礼申し上げます。


そして、大切な新築の家を快く内覧させていただいたW様、奥様、
本当にありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする