リバくんのフードを買いに、
病院に行きました。
尿路結石の分析結果も出ていました。
成分は、シュウ酸カルシウムでした。
この種類は、フードでは溶けないので、
出来ないようにするしかないそうです。
う~ん。。。
二度と石ができませんように。。。
ちなみに、
ヌシ2と病気も石の種類もおそろいです。
さて、今からトリミングです。
リバくんの受難は続く・・・
★本日のランチ★
久しぶりにバターピラフ
バターの風味が最高です。
隠し味のコンソメも良い仕事してくれてます。
◎本日の夕食◎
鶏肉の梅味噌焼き ふろふき大根 お味噌汁
ふろふき大根・・・トロリ感なし。
ミンチがちょっと大きめで、
量が多いかな。。。
ミンチかけになってるな。
▼本日の天気▲
風強し。
寒いです。
冬です。
↓↓ ご訪問ありがとうございます。
なんだか「あれ、また病院~?」、「え、今度は散髪なの~?」と、
ご主人様を振り返ってる感じがします。
バターピラフ、香ばしくてコクがあって美味しそうですね。
鶏肉の梅味噌焼きが食欲をそそります。
ほろふき大根もいい季節になってきましたねえ。日本酒が欲しいです・・・!
同じ石持ちなんて、同病相憐れむです。
♂猫も石が出来やすいから心配です。
特に野良のシマちゃんは、捕まえて病院へ行くことができないので
石で苦しむのは可哀想。
せめて、尿管を太く造っていただきたかった(神様に)
リバくんの好物は、石ができやすいものなんですか?
時々思います。
味噌焼きは、もう少し焦げ目が付いた方がよかったと思っております。
日本酒もいいですね。
温まりそうです。
♂猫も出来やすいね。
シュナウザーも石ができやすい犬種らしいです。
もう!!
オスは嫌だ!!っと、思うこのごろ。。。
食べ物は、ふつうにドッグフードと犬用のおやつだったんだけどね。
何がいけないかは不明。
のらっちは、病気は致命傷・・・。
病気にならないように祈るしかないね。
お話しわかっているようですね。
トリミング頑張って、ハンサムになってきたたことでしょう [E:happy01]
確かに、ふろふき大根トロリ感はないけど、
お肉の存在感がそれはそれでとても美味しそうです。
バターピラフの人参の微塵切り、すごい細かい!
ヌシたちをいつもこんな感じで気にしております。
なかなか可愛く撮れたと自画自賛。
もとがいいからねぇ~!!
バカヌシです[E:happy02]。
ピラフ(正確にはチャーハン?)のニンジンは、いつもこの大きさです。
食べても気になりません。