写真を撮りに行った頃は、
開花宣言をされたばかりだったので、
満開には程遠い感じでしたが、
陽のあたる場所は、たくさん咲いてました。
ちょっといい感じに撮れたと思う1枚。
椿の赤と空の青のコントラストが好きです。
ちょっと違った感じで、、、
ベンチの屋根に落ちてた椿が印象的だったもので。。。
★本日のお弁当★
■エビの塩焼き
■たまご焼き
■プチトマト
■ブロッコリーの辛し和え
■ウインナー
■白花豆の甘煮
この写真じゃ良くわからないけれど、
なぜか今日のたまご焼きは棒状。
なので、斜めに切って入れることに。
▼本日のお天気▲
寒かったです。
天気はいいけど、
気温が低くて風が冷たいです。
↓↓ 順位が上がってきました。
ありがとうございます。
青のグラデーションが面白いです、☆5個!?差し上げます。
大変良く出来ました..^_^..
それに低木だと思ってたけど、高木なんなか~って。
椿に対する見方も変わったな。
自然の物なのにとてもモダンな感じられますね。このままポストカードにされたらいいのに・・・!
わぁ~い!!
星を5個も貰っちゃいました。
ありがとうございます。
そういえば、
グラデーションになってますね。
って、
今頃きづく・・・。
笠山の椿は、見上げるようになります。
目の高さには、ありません。
もともとは、
薪用だったみたいです。
だから、「木」です。
花も地味でいいです。
筆不精なわたしは、
はがきを出す場所がないです(笑)
懸賞用かな?