goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も天晴れ!!

我が家の今日のあれや、、、、これや、、、♪

シャガ

2011-05-06 20:53:24 | OH弁当!!!

あっさり終わってしまったGWですが、

ブログはGW中に出かけた ”重源の郷” へと話は移ります。


染物だの、

木工だの、

紙すきだのと体験コーナーがあったり、

遊具があったり、

植物がたくさん植えてあったりするところです。


子供連れではないので、

自然散策してきました。


で、

その散歩道にたくさん咲いてた ”シャガ”。

3

あちこにで見かけるのですが、

なんて名前の花なんだろう?ってずっと思ってました。

2

ヌシ2が、

『確か、、、、シャガ?シャカ?っとかいう、そんな名前だったような・・・・・・』っと、

ブツブツと言ってはいましたが、、、

Photo

パンフレットに ”シャガ” って書いてありました。

すっきりした!!



★本日のお弁当★

110506

本日は、

マジで乗っけ弁。

連休続きで本気でおかずが底をつきました。

なので、

内容を解説する必要なしですね。

ロコモコ弁当です。



◎本日の夕定食◎

キャベツのくたくた煮 きゅうりとササミの酢味噌和え お味噌汁

Photo_2

Photo_3

Photo_4

キャベツの味付けは、

オイスターソースにナンプラー・・・・

しょうゆ味なら想像つくが、、、どんな味なんでしょう?


あらぁ~、

冒険したレシピでしたが、

予想に反して美味しゅうございました。

また作りたいです。



▼本日のお天気▲

   のち

110506_2

お昼ごろには曇り。

真っ白なお空を撮っても面白くないので。。。

ツツジです。

春はいいよね、お空の代用がたくさん。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
シャガという名前、初めて知りました! (おうさま)
2011-05-06 22:13:22
シャガという名前、初めて知りました!
よく見かけて、気になっていたので私もすっきり!
アップで見ると、芸術的ですね。

あちこちでツツジがきれいですね。
藤も見ごろです。
近所のお宅の庭に素晴らしい藤棚があって、前を通るのを楽しみにしています。
今日は、風に吹かれた藤が揺れて、とってもすてきでした。
返信する
重源の郷、風情ありますよね。 (ろとにゃんまる)
2011-05-06 23:26:17
重源の郷、風情ありますよね。
重源さんのお話しも、なかなか感銘しました。

シャガ・・・初耳だけど、ヌシ2さん、よく知ってますね。

くたくた煮は想像できない味だけど、こういうクタクタした料理
好きです。



返信する
◆おうさまさんへ (おNOU天気)
2011-05-07 20:55:46
◆おうさまさんへ

何かなぁ~っと思っていた名前なんかが、
わかるとスッキリします。
で、
数日して、また忘れたりするんですけどね(笑)

藤にツツジ、こでまり、、、ヤマブキ、、、
色んな色が乱舞してますよね。
華やかな季節です。
返信する
◆ろとにゃんまるさんへ (おNOU天気)
2011-05-07 20:58:51
◆ろとにゃんまるさんへ

なかなか良いところでした。
お金もかからないしね(笑)
カメラもって散策するにはなかなか良いところでした。
紫陽花の季節も良さそうです。

園芸の本を読んでたりするので、
ほどほどに名前を知ってます。
でも、
わたしが知りたい花の名前と、
ヌシ2が知っている花の名前が一致することは、
そうありません(笑)
返信する
こんにちは~ (primrose)
2011-05-08 12:00:37
こんにちは~
あっという間にみどりの広がる季節になってしまいました。
重源の郷 素敵なところのようですね。
シャガがとてもきれいです。こんなにたくさん。。
不思議な雰囲気がありますね。
お花がきれいな模様でいつも自然てね すごいなあと思います。
ツツジもとってもきれいです。

キャベツのくたくた煮 おいしいですよね。
返信する
シャガ、 (hotdog)
2011-05-08 16:55:50
シャガ、
昨日青梅線の先に御嶽駅から山登りしましたが、途中に沢山のシャガが咲いてました。
とても可憐な花ですね。写真の色もキレイです、カメラのせいだけでは無いですね..
..^_^..
返信する
◆primroseさんへ (おNOU天気)
2011-05-08 20:21:12
◆primroseさんへ

早いですよね。
この前まで、
肌寒い中、
花がさいたぁ~、
春がきたぁ~って喜んでたと思ったら、
いつの間にか新緑、、、
そして今日は夏日。

花ってほんとにいろいろな色、
いろいろな形、
自然ってほんとにすごいですよね。

キャベツを生で食べるのは日本人ぐらいだと聞いたことがあります。
たしかに、
クタクタによく煮込んだキャベツのほうが美味しいです。
返信する
◆hotdogさんへ (おNOU天気)
2011-05-08 20:23:47
◆hotdogさんへ

この連休、
あちこちたくさん散策されてましたね。
今頃になって、
わたしも、
もう少しあちこち行けばよかったと思ったりして。。。

一応、
花の撮り方やら、
新緑の撮り方を本で読んで実践してみたりして。。。
その効果が出てるとしたらうれしいことです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。