goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も天晴れ!!

我が家の今日のあれや、、、、これや、、、♪

こんな週末も理想。

2011-01-23 20:08:51 | きき&リバとモグモグなお食事

あちこちから頂いたおやつも底をつきました。

数ヶ月ぶりにお菓子を焼きました。



焼きあがるにつれて、

部屋の中に甘い香りが漂います。

窓際の座布団の上では、

ポカポカの日差しに誘われて、

ききさんがお昼寝中。

いいです、穏やかに過ぎる週末の午後。

110122



★本日のランチ★

 うな丼

Photo

冬にも土用があったんですね。

商魂に乗せられて、

うなぎを買ってしまいました。

冬でもおいしゅうございました。



◎本日の夕定食◎

豚肉の南蛮煮 小松菜のしらす炒め ごぼうサラダ お味噌汁

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5 主菜を少なめにして、

副菜を2品にしてみました。

半端な野菜の消費に、

副菜2品ってのも有かもしれません。

でもね、

あーだこーだしている間に、

お味噌汁を沸騰させてしまったけどね。



▼本日のお天気▲

    

明日から寒さが厳しくなるようです。

仕事も始まります。

寒さに負けずがんばろう。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。







にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


今日は写真のお勉強。

2011-01-22 23:20:46 | きき&リバとモグモグなお食事

写友会に行ってきました。

みんな真面目です。

写真に情熱感じます。

やばい!!

わたしもがんばらなくてはと思いますが・・・・・

この程度

どうすれば上達するんでしょうね。

色々と教えては貰うのですが、、、

110121

のんびりと、がんばってみよう。。。。



★本日のお弁当★

チャーハン

Photo

何の疲れなんだか良くわかりませんが、

昨夕から寝まくりました。

今日も昼まで寝て、

何気にせんない日は、

あっという間に出来上がるチャーハンに限る。



◎本日の夕定食◎

親子丼 お味噌汁

Photo_2

写友会に参加のため、

夕ご飯も手抜き。

ちゃっちゃとできる親子丼で済ませ、

行ってきまぁ~す!!



▼本日のお天気▲

    

連日最低気温が氷点下。

こんなことって初めてです。

氷点下になる日なんて、

そんなになかったのに。。。。







↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


半端ない寒さ。

2011-01-16 19:57:47 | きき&リバとモグモグなお食事

寒いですねぇ~!!

この冬最高の寒さです。

最低気温-5.6、

最高気温 2.6、

洗濯物も、かちんこちんです。



そんな激寒のなか、

日曜日なのに、

親睦会の集まりがあり職場へ・・・・・。

110116

こんな日は、寝るが極楽です。



★本日のランチ★

ミートスパゲティ

Photo

子供の頃は、

スパゲティといえばナポリタンかミート。

久しぶりにミートスパゲティが食べたくなって作りました。

安心の味。



◎本日の夕定食◎

和風ポトフ はすの梅和え お刺身

Photo_2

Photo_3

Photo_4

冷凍庫にはスペアリブ、

お正月の残り昆布。

冬野菜が野菜室に眠っているし・・・・

和風ポトフを作りました。


味付けはシンプルに、

酒、みりん、塩、しょう油。


野菜の味やら、お肉の味やら、

良い感じに調和が取れてました。



▼本日のお天気▲

  ちらちらと

110116_2

夜の間にちょこっと積もった雪は、

お昼起きたときには解けてました。

積もったのは5年ぶりぐらいかな。。。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


新春撮影大会か相棒か・・・・

2011-01-15 22:02:04 | きき&リバとモグモグなお食事

新春撮影大会の日でしたが、

雪が降るかもって言う寒さと、

のどがガラガラするので、

撮影大会は遠慮して、

『相棒』を見に行きました。



家は早め出たのですが、

リバくん預けたり、

薬局で風邪薬買ってたりしたら、

時間が押しまして、

上映開始時間過ぎて入場。

110115

セーフです。

まだ、

新作紹介中でした。



◎本日の夕定食◎

白菜の豚肉詰 ごぼうの味噌炒め

Photo

Photo_2

昼間、ウダウダと食べ過ぎたので、

お腹も空かないし、

簡単ヘルシーに軽く夕食は済ませました。

この位なら、

総カロリーは何とかなったはず。



▼本日のお天気▲

 時々 

パラパラっと雪が降ってました。

よかった、

撮影会に行かなくて。  



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


疑惑

2011-01-10 19:46:33 | きき&リバとモグモグなお食事

いやあぁ~連休ですね。

母のおごりで外食を計画。


肉が食べたぁ~い!!っと思ったのですが、

どこも満員御礼。


お客さんの回転が速いところ・・・・

仕方ない・・・・

廻るお寿司か・・・・。


でも、

ここも満員御礼。

仕方なく待ってたんですけどね。


そしたら、

母:あれぇ~目が大きくなってない?

  二重だったけ?

わたし:片方一重だった。

     年とったら、両方二重になった。


ちょ・・・・ちょっと・・・・・

みんなが待ってるところで、

娘に整形疑惑をかけるのはやめてくれ!!

110110



★本日のランチ★

カレーチャーハン

Photo

カレー色ではないけれど、カレーチャーハン。

臭いも、

味も、

ちゃーんとカレーでした。



◎本日の夕定食◎

ぶり大根 ウインナーとわかめの炒め お味噌汁

Photo_2

Photo_3

Photo_4

ぶり大根、

コトコトコトコト・・・・

ちょうどいいお味に炊けました。

味が決まると気分もいいです。



▼本日のお天気▲

   のち

今日は寒かったらしいですが、

家から一歩も出ていないので、

どう寒かったかは不明。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


ボランティアも始まりました。

2011-01-08 20:21:53 | きき&リバとモグモグなお食事

今週からボランティアも始まりました。

で、

どこまで行っても、

おしゃべりはつきません。

老後の話になりまして、

『田舎だから、

野菜もらえるから、なんとか生活できるよね』なんて言ったら。

『その頃、野菜くれる人が生きてるかな?』って話になりまして。

やばい!!

老後のためには野菜を作れるようになっとかないと!!

110108



◎本日の夕定食◎

 常夜鍋

Photo

ポン酢を手作りしてみました。

あらぁ~、

味見したときは、まろやかになりすぎたかな?!って思いましたが、

お鍋で食べると美味しかったです。

なので、

本日は平和に鍋をつつきました。



▼本日のお天気▲

    

車に乗ってると暑くて、

窓を少し開けて走りました。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


一番、いい加減な日。

2011-01-03 19:32:13 | きき&リバとモグモグなお食事

お正月も終了いたしました。

明日からいよいよお仕事です。



他の連休と比べ年末年始の連休は、

一段と早く進みます。

もう少し、

お正月を味わっときたいわぁ~。。。

110102

3日間サボった初筋トレも終了しました。

3日サボると体が重かったです。



来年もいい年が迎えられるように、

今年も存分にがんばりたいと思います。



◎本日の夕定食◎

ベーコンシュリンプピザ

Photo

いつもなら、

お餅が食べきれない!なんて言いながら、

もちピザなのですが、

今年は集まらなかったので、

普通にピザを焼きました。

散々食べ疲れて、

お昼は早くも雑炊だったし、

お正月の最終日は1年で一番適当かも。



▼本日のお天気▲

    

今年初(って、まだ3日目)のいい天気でした。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


残すは1日。

2010-12-30 19:54:52 | きき&リバとモグモグなお食事

昨日今日と2日かけて大掃除が終了いたしました。

大掃除といっても簡単にしただけですが、

かなりの汚れようでしたので、

まずまず片付きました。

明日は、

おせち作りに励みたいと思います。

101229

せっかくあるネコの手を貸してもくれないのに、

一番疲れたような顔してるききさんです。



★本日のランチ★

オイスターソース焼きそば

Photo

お昼の食材とお正月の食材を仕入れに行きました。

11時・・・・・

行った時間がいけませんでした。

お昼前で、スーパーはごった返していました。

駐車場をぐるぐるまわりました。



◎本日の夕定食◎

炊き込みご飯 みそ豚 ツナマヨキャベツ お味噌汁

101230_3

101230

101230_2

Photo_2年末は簡単に。

炊き込みご飯は、

炊飯器が作ってくれたし、

みそ豚は焼くだけだし、

しいて言えば、

ツナマヨキャベツが一番手間かかったかな。 



▼本日のお天気▲

   のち

雪は降りませんでしたが、

雨でした。

予報どおり寒いですよ。

天気予報を信用して、

昨日水まわりの掃除を済ませといて正解でした。



それでは、みなさん。

よいお年をお迎えください。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


着々と・・・

2010-12-29 21:46:24 | きき&リバとモグモグなお食事

いよいよ差し迫る年末。


着々と・・・っと言っても、

お休み第一日目ですが。

トイレとお風呂と外回りのお掃除が終わりました。

明日は台所と家の中をがんばる予定です。




『散歩に連れて行こうと思っても、

コタツから出てこんよ。

かわいそうだから短くカットするのやめたら』っと母に言われましたが、

いつも通り、ばっさりとサマーカットにいたしました。

1012292

ホットカーペットに毛布で防寒中。



★本日のランチ★

バターピラフ

101229

年末は簡単に、、、って、

いつもお昼は簡単に済ませているのですが。

久しぶりのバターピラフです。



◎本日の夕定食◎

お掃除で疲れたので外食。



▼本日のお天気▲

    

明日から寒くなるそうなので、

掃除がつらくなりそうです。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


お気楽な日。

2010-12-26 20:04:24 | きき&リバとモグモグなお食事

25日は長淵剛のコンサートに、

ヌシ2が友達と出かけたので、

お気楽?というべきか、

怠惰?というべきか、、、

な週末を過ごした。


そんな時って、

何をつくろうとか思わない。

お昼は適当に買い食いをし、

実家で夕飯を食べ、

載せる記事がないのでブログを休み。


今日は今日で、

お昼まで寝て。

極楽な週末が昼過ぎに終わる。

101222

朝ごはんをお昼までお預けにされたリバくん。

リバくんの迷惑な週末も終わる



★本日のランチ★

シーフードヌードルを1時半頃に食べてランチ終了。

◎本日の夕定食◎

豚肉とにらの炒め キャベツの酢の物 レタスサラダ お味噌汁

Photo

Photo_2

Photo_3

本日の夕食からいつも通りの食生活がもどってまいりました。

一人って、

ほんとに食生活が乱れるものなのね。



▼本日のお天気▲

    

外は寒そうでしたが、

窓から差し込む日差しがまぶしかったです。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


あちこちで納め中。

2010-12-18 23:11:13 | きき&リバとモグモグなお食事

写友会に行ってきました。

ここも、

今年最後です。

年末のあいさつをして解散しました。



芸術系が好きな人は、

ユニークな人が多いです。

別の言い方はすれば、

変わっているというところでしょうか。。。。



毎月、全員集合ではないので、

今日はじめてあった人も居ます。

その中に、

あちこちで賞を受賞している人が参加。

やはり、

面白い感性の持ち主でした。

101218

もしかして・・・・

その集団の一員なわたしも、

変わり者か・・・・・・。



★本日のランチ★

 ナシゴレン

101218_2

久しぶりにナシゴレン。

本場のナシゴレンには、

遠い味ですが、

チリソースが大好きなので満足、満足。



▼本日のお天気▲

    

暖かくなるといってましたが、

思ったほどの暖かさではありませんでした。

でも、

ちょっと過ごしやすかったほうです。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


研修日和。

2010-12-13 20:08:35 | きき&リバとモグモグなお食事

天気予報どおり大雨。

心置きなく研修に集中できました(?)



時々、

チロルを口に放り込み、

コーヒーでお口直しをし、

研修には集中したはずだが・・・・

復命報告の内容がイメージできない。



糖分の補給はバッチリだったのに、

おかしい。。。。。



昼休みにi-Padで書くブログコメントは、

サクサク打てたのに。

101213

ウロウロするききさんに集中するリバくん。



◎本日の夕定食◎

 チキンのバジル焼 けんちょう お味噌汁

Photo

101213_2

Photo_2

正確には、

たんまりできたバジルソースに漬けて、

オーブンで焼きました。

火を通すと生のときのような風味はなくなりますが、

おいしゅうございました。

気に入りましたリピ決定です。



▼本日のお天気▲

    

あめあめあめ・・・・・

雨の日の高速道路は怖かった。

無事生還、よかった!!



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


いつもな日曜日。

2010-11-28 20:23:23 | きき&リバとモグモグなお食事

今週末はリバくんがトリミングに行ったぐらいで、

これといって何もありませんでした。


なので、

ゆっくりお家で過ごせました。


たまには、

のんびりなのも良いものです。


いつもの公園に散歩に行って、

久しぶりにリバくんを撮影。

1011272

今期唯一の秋らしい1枚です。



★本日のランチ★

 牡蠣のクリームスパゲッティ

Photo

最近、

牡蠣を食べに行きたいとうるさいヌシ2。

とりあえず、

牡蠣のスパゲッティを作っときました。

『牡蠣だ!!』って。

なんで牡蠣で盛り上がれる?



◎本日の夕定食◎

鶏と大根、こんにゃくの炒り煮 里芋のチーズソテー お味噌汁

Photo_2

Photo_3

Photo_4

お肉って怖いです。

昨日のすき焼きで1kg増量

今日は超ヘルシーで、格安。

お財布もカロリーも、

これで辻褄があったかな。。。。



▼本日のお天気▲

    

窓から差し込む日が心地いい日曜日でした。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


メタボメジャー

2010-11-27 21:56:17 | きき&リバとモグモグなお食事

第4土曜日に体脂肪測定をしています。

うぅぅぅぅぅぅ・・・・・・

前回、23%台になったことで気が緩みました。

24.8%になってました。

トレーシーもサボリ気味、

ここのところ、ちょっと食べすぎたかな。。。

また、地味にがんばります。

1011273

メタボメジャーが我が家にやってまいりました。

職場でわざわざ置いていかれたよう(笑)

あっ、

置いていかれたのはヌシ2ですよ。

測定不要のメタボ腹です。

あっ、

メタボ腹もヌシ2のことですよ。



★本日のランチ★

たんまり野菜の焼きそば

Photo

麺より野菜、

たっぷり野菜の焼きそばは、

お家で作ってこそ。

モシャモシャ、食べ応えがありました。



◎本日の夕定食◎

すき焼き

Photo_2

2

去年は、お鍋をほとんどしなかったので、

今年はたくさんお鍋をしようと決意!


お初は何にする?

リクエストに答えて、すき焼き。


気候が安定したのか、

野菜が集まり始めたし、

お肉とお豆腐を調達し、

いざ!!すき焼き。


牛肉最高!!

って、

お鍋の中は野菜しか写ってないね(笑)



▼本日のお天気▲

    

101127

紅葉がいい感じだったんですけどね。

う~ん・・・・・

こうして見ると、

うまく撮れてなかった。。。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


お勉強な日。

2010-11-23 20:46:34 | きき&リバとモグモグなお食事

祝日でしたが、

わたくし、

研修に行ってまいりました。

自費で!!

なんて勉強家なんでしょ。

っと、

自分を褒めてみる。

1011232

帰宅したら、

気持ち良さそうに寝ていたので、

つついてみました。

迷惑そうに起きて、

機嫌悪そうに顔を洗い始めました。



耳を越えたら晴れでしたっけ?



◎本日の夕定食◎

麻婆豆腐 里芋の白味噌煮柚子コショウ風味 すまし汁

101123

Photo

101123_2

昼も夜も外飯って言うのは気が乗らなかったので、

予定通り作りました。

昨日今日と柚子コショウ消費に励んで見ました。



▼本日のお天気▲

    

101123_3

60mmレンズなのでワイドに撮れなかったのが残念。

厚い雲が横に広がって、

津波が襲ってくるような感じでした。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview