筋トレの理論については様々な方が、それこそ、色々な
意見や考えを発表していますよね。科学的に証明されて
いるものから、そうでないものまで、本当にいろいろな
理論が展開されています。
もっともオーソドックスなものの一つに、超回復の理論
があります。筋力トレーニング後に24~48時間くらいの
休息をとることによって、休息の間に筋肉の総量がトレ
ーニング前よりも増加することをいうのですが、現在では
定説ですよね。
そこに、今回は挑戦してみたいと思います。
一ヶ月ほどですが、二頭筋をほぼ毎日、できる限り限界まで
追い込んだらどうなるのか、試してみようと思います。
まぁ、追い込むといっても素人ですから、自ずと限界が
ありますが、自分なりにやってみようかと。それで、どういった
反応を体が示すかをみてみようと思います。
ま、ほんの好奇心ですがね。また、結果のほうはおいおいと・・。
基本メニューは21カールか、スタンディングダンベルカールを
やろうと思ってます。お楽しみに・・。
現在の二頭筋は本家サイトのコチラです。
意見や考えを発表していますよね。科学的に証明されて
いるものから、そうでないものまで、本当にいろいろな
理論が展開されています。
もっともオーソドックスなものの一つに、超回復の理論
があります。筋力トレーニング後に24~48時間くらいの
休息をとることによって、休息の間に筋肉の総量がトレ
ーニング前よりも増加することをいうのですが、現在では
定説ですよね。
そこに、今回は挑戦してみたいと思います。
一ヶ月ほどですが、二頭筋をほぼ毎日、できる限り限界まで
追い込んだらどうなるのか、試してみようと思います。
まぁ、追い込むといっても素人ですから、自ずと限界が
ありますが、自分なりにやってみようかと。それで、どういった
反応を体が示すかをみてみようと思います。
ま、ほんの好奇心ですがね。また、結果のほうはおいおいと・・。
基本メニューは21カールか、スタンディングダンベルカールを
やろうと思ってます。お楽しみに・・。
現在の二頭筋は本家サイトのコチラです。
今日はジムに行ってきました。ゆっくりトレーニングが
できる日は土曜日だけなので、気合を入れてやってきました。
<ベンチプレス>
60k 12×1
80k 10×1
100k 5×1
ここまではブリッジを使わずにやりました。
120k 1発
125k 1発
130k 1発失敗・・・
ここからはまたブリッジを使って
80k 10×3
60k 15×1
<ダンベルベンチ>
10×3
<バラフライ>
10×4
<ディップス>
10×3
<チンニング>
7×5
<プリーチャーカール>
10×3
<インクラインカール>
10×3
<スタンディングダンベルカール>
10×3
<ケーブルカール>
10×4
<ケーブルプレスダウン>
10×4
<前腕>
パンパンになるまで。
今日は疲れました。明日も明後日も仕事ですが、頑張ります。
本家サイトはコチラ
できる日は土曜日だけなので、気合を入れてやってきました。
<ベンチプレス>
60k 12×1
80k 10×1
100k 5×1
ここまではブリッジを使わずにやりました。
120k 1発
125k 1発
130k 1発失敗・・・
ここからはまたブリッジを使って
80k 10×3
60k 15×1
<ダンベルベンチ>
10×3
<バラフライ>
10×4
<ディップス>
10×3
<チンニング>
7×5
<プリーチャーカール>
10×3
<インクラインカール>
10×3
<スタンディングダンベルカール>
10×3
<ケーブルカール>
10×4
<ケーブルプレスダウン>
10×4
<前腕>
パンパンになるまで。
今日は疲れました。明日も明後日も仕事ですが、頑張ります。
本家サイトはコチラ
軽くダイエットをはじめようと思ったものの、今日の
ご飯はてんぷらでした。案の定食べすぎてしまった・・・。
食欲を抑えるのはかなり辛いですね。なかなか食事に
制限をかけるのは至難の技かも。
とはいいつつも、成功されてる方もたくさんおられるわけで
ここは仕事をたくさんして、食欲を忘れる作戦にしようか・・。
これから、色々な食材がおいしくなる秋・・。う~m。
本家サイトはコチラ
ご飯はてんぷらでした。案の定食べすぎてしまった・・・。
食欲を抑えるのはかなり辛いですね。なかなか食事に
制限をかけるのは至難の技かも。
とはいいつつも、成功されてる方もたくさんおられるわけで
ここは仕事をたくさんして、食欲を忘れる作戦にしようか・・。
これから、色々な食材がおいしくなる秋・・。う~m。
本家サイトはコチラ
筋肉痛の時って皆様はどうされてるでしょうか??
無理してトレーニングされてるでしょうか?
私は極力休むようにしております。ジムに行ったときの
モチベーションで、ごくたまに、今日はこの部位を徹底的に
痛めつけてやろうという時があります。そんなときは、
その部位は、二、三日は激しい痛みが襲ってきます。
回復するまではやはりトレーニングは休むというのが、
現在の通説になっているようです。
やっかいなことに、今日は前腕が痛いです。明日はジムに
行ける予定なのですが、明日に回復しているといいのですがね。
本家サイトはコチラ
無理してトレーニングされてるでしょうか?
私は極力休むようにしております。ジムに行ったときの
モチベーションで、ごくたまに、今日はこの部位を徹底的に
痛めつけてやろうという時があります。そんなときは、
その部位は、二、三日は激しい痛みが襲ってきます。
回復するまではやはりトレーニングは休むというのが、
現在の通説になっているようです。
やっかいなことに、今日は前腕が痛いです。明日はジムに
行ける予定なのですが、明日に回復しているといいのですがね。
本家サイトはコチラ