goo blog サービス終了のお知らせ 

肉体改造日記&ダイエット

時間がなくとも、ジムになかなか行けなくとも、肉体改造&ダイエットに挑戦中!!

今日の二頭筋いじめ~メニュー

2005年09月21日 | 二頭筋いじめ
今日は少し時間があったので、二種目やってみました。

スタンディングカール 10×6
コンセントレーションカール 10×3

明日は筋肉痛がくるでしょうか??
どうでしょうか??

三日目ですが、このまま一ヶ月くらいは
なんなく続けられそうな予感・・。

二頭筋君にはどんな変化が訪れすのだろう・・。

現在の二頭筋君はコチラ

今日の二頭筋いじめ

2005年09月21日 | 二頭筋いじめ
今日の二頭筋いじめです。

やはり、追い込みをしていないせいか、三日目にしても
そんなに筋肉痛はありません。

いまやっているトレーニングは、理論的には間違っている
のは分かっているのですが、超回復の理論を無視して、
なぜこんなことやっているかには二つの理由があります。

一つは、トレーニングがマンネリ化しているので、ここらで
少し違ったことをして、二頭筋君をびっくりさせてやろうと
いうものです。

もう一つは、日ごろから二頭筋を使って仕事をしている方の
二頭筋もすごいことになっているではないかというものです。
もちろん、こういった職業の方は、超回復の時間なんてない
はずですよね。

ということで、期間限定で、二頭筋を毎日鍛えてみようという
ことになりました。どうなるのでしょうね。やはり、理論は
理論として、しっかりと知識を持って、疑問があれば自分の
体で確かめる・・。これこそ研究というものですよね。

まだ始めたばかりですが、興味のある方は是非ご覧ください。

現在の二頭筋筋はコチラ

罰金八万・・ギョェ~・・・

2005年09月21日 | その他の日記
筋トレとは全く関係ないですが、今日は裁判所に出頭の日
でした。スピード違反ですね。しかも、ねずみ捕り・・・

朝から裁判所に行っていたのですが、罰金がなんと八万・・。

たまらんです。

しばらくは、おとなしゅう運転せねば・・。

来週は講習があるし、スピード違反なんてするもんではない
ですね。以後気をつけます・・。

腕 スタンディングダンベルカール

2005年09月20日 | 種目別筋トレ詳細
先日から、二頭筋の実験をしているのですが、またまた二頭筋
関連です。

今回は立った状態で行うダンベルカールです。

<スタンディングダンベルカール>
文字通り、直立の姿勢でダンベルカールを行います。
腕を曲げきった状態でぎゅっと絞るように静止すると
とても二頭筋に効果的です。

全てのレップでフルレンジで行います。また、ダンベルを
カールした時に、手のひらを回転させて二頭筋が収縮する
のを意識します。さらに、下ろすときはカールするときの
倍の時間をかけて下ろすようにしています。

お勧めメニュー
8~12回を3セット~6セット通常は行います。
時々、刺激を得るためにわざと限界回数に挑戦
したりもします。

また、動きを三つに区切って行う21カールもよく
取り入れてます。まずはミゾオチからトップまで7回、
ボトムからミゾオチまで7回、最後にフルレンジで7回
これで、1セットです。これを3~5セット。結構ききます。

私はこのダンベルカールを一番好んでやってます。その
効果のほどは本家サイトでごらんください。

本家サイトはコチラ