goo blog サービス終了のお知らせ 

今日知ったこと。

このブログは、ヤフー掲示板控からのスタート 2010 (~'18年末ヤフー終了)。現在はこのブログのみで進行 オーライ!

着ものはきよう、物はもちいよう?

2012年10月31日 | 生活の中で・・
最近、服を日ごろと変えて「始めて着て
行く服」で思うことです。
きのうもトライし、OKでした?

私は、車に乗らないせいもあり、最近も
よく着るものやスカーフのファション系
もよくオークションを利用します。
(新品もあります)

しかし、落札し送ってきたのを見ると着
るものは時々はイメージや生地の厚みの
感覚などちがう時があります。

ところが、送って来た時のたとえば夏前
にイメージちがいで失敗したと思ってい
た品物がこういう秋ごろに見ると失敗し
ていなかったりします。
服の組み合わせ・コーディネイトにもよ
りますね。

それで、つくづく「着ものはきよう」と
むかし聞いたような気がした言葉を思い
出しています。そして、物の用い方もそ
うではないかと考えさせられます。
しかし、今ネットでも調べますとこの
「着ものはきよう」の言葉はありません?
「物はもちいよう」も私の造語?でしょ
うか。。。(バカとハサミは使いよう」と
いう言葉があります、これに近いでしょ
うか・・・。(^^ゞ )

最近、オークションメモの△が消えて〇
に書き換えがふえて、ほとんど?多くが
〇で安堵しています。(^_^.)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする