gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2022.3.25(金曜)くろんど園地 晴れ 単独

2022-03-25 22:37:18 | ハイキング
土曜から雨予報で晴れは今日までです。ミズバショウが咲いてるとの情報で見に行ってきました。近い所へ行くときは出発時間が遅くなり、困ったもんです。
京阪電車河内森駅ーかいがけの道ー傍示分岐ー八ツ橋ー傍示の里ー河内森駅


 
9:30,京阪電車河内森駅から北方向へ国道を歩きます。
標識は無いのですが右へ山に向かって歩きますと「かいがけの道」の標識です。駅から約30分です。
 
三叉路の右に小さな標識です、見落としました。落ち葉の登山道を上ると、竜王山登山口ですが今日は行きません。
わー、登山道わきにスミレたちがかたまって咲いています。今年初めてスミレに会えました。
傍示の里です。この原風景が好きなんです、白とピンクの梅の木と段々畑、のんびりした風景です。
 
ゲートから入って舗装道路を歩きます。オオイヌノフグリとヒメオドリコソウが背比べしてます。
 
くろんど管理道へのゲートです。道の両側にネコノメソウがてんこ盛りです。
すぐ八ツ橋の湿原に着きます。
お日様を浴びてミズバショウが伸び伸びと咲いています。木道からじっくり観察です。
カタクリの広場では花はまだです。傍示の分岐まで戻ります。
来るときは右の道から来ましたので帰りは左へ行きます。
道端の切り株に腰かけてパンとコーヒーで昼食です。

今日出会った花たちです。
 
キランソウ(シソ科)↑    濃い紫色のスミレ、葉っぱが細長いです。↑
ノジスミレだと、山の休日さんが教えてくださった。
 
左:貝母(バイモ)の蕾でしょうか?アミガサユリ(編笠百合)とも言うそうです。
中国原産、咳止めや止血、解熱剤になる。花が咲くころに再訪したいですが。
右:オオイヌノフグリとネコノメソウ

13:02,河内森駅に戻って来ました。
花探索のハイキングは約3時間、8㎞の歩きでした。
春の花たちに会えて日向ぼっこして楽しかったです。
川柳です。
〇 腹ばいで 写すバーさん 身体柔軟
〇 キャッチだね 気温上昇 花たちが

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022,3月21日(月曜 春分の... | トップ | 3月28日(月曜)西山周辺、標... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見事に キャッチ (摩耶山さん歩)
2022-03-28 07:52:40
ほんとに 山野草たちは 見事に時期を 
「キャッチ―」 お見事ですね。
すばらいし 探知機を持ってますね。
近くに癒される場所があるのは 良いですね。

スミレ ネコノメソウが あるの挨拶
ミズバショウは にぎやかに 挨拶してくれましたね。

春をありがとうございました。
返信する
水芭蕉ですかあ~早いですね~ (洛西オヤジ)
2022-03-28 18:41:15
昨日27日の日曜日第二京阪高架下を車で盆栽の仲間と花博公園に盆栽展を見に行ってきました。ちょうど交野のあたりでそうかあ~この山手に皆さんがいかれるスポットがあるのやなあ~今度行ってみたいな~と一人で思いながら車に揺られて花博公園に向かいました。今回のこの原風景が好きなんです~とゆうしーちゃんの思いはよくわかりますね~雰囲気伝わるショットにほっこりさせられます。水芭蕉が咲いているとはこれまた驚きです。思いを尾瀬沼に馳せてみましょうか。
返信する
コメントくださってありがとうございます。 (しーちゃん)
2022-03-29 07:46:18
てるみさん、早くもミズバショウがこんなにも咲きだしています。晴れててよかったです。
短い時間でも、ピークも踏まず控えめ!でも自然の中を歩けて満足しています。

こちらにも書きこんでくださって感謝いたします。
返信する
洛西様、コメントありがとうございます。 (しーちゃん)
2022-03-29 07:48:43
ミズバショウは尾瀬沼の代名詞ですね、6月ごろですか、、
関西では早くも咲いています。
交野山あたりは駐車場あって便利だと思います。機会があればお越しください。低山巡りも一考かと存じます。
返信する

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事