長かった梅雨が開けました。
山友の権兵衛さんと、てるみさんがお出で下さって私たちとの4人山旅です。
北斜面探索は初めてのお二人ですから、滝巡りと天の原から山頂へ、さらに滋賀方面へのコースを考えて、概略の地図をお送りしました。
出町柳駅でお二人と合流後、バスで銀閣寺道へ移動です。
日曜ですが人通りは少ないです。
登山口へ向かう途中で、大雨での崩落場は補修してくださっています。
鈍足の私がトップでラストは主人が〆ます。
9:15,今日は堰堤から取り付きます。↑てるみさん提供。
メタセコイア広場を超えてガマンの上りが続きます。暑さでヨレヨレだ。
やがてモミジの広場に上がり、緑に癒されます。権兵衛さんが収穫された、
冷え冷えのプチトマト頂く、これが絶品です! 身体中に水分漲(みなぎり)ります。
「中尾城」のかまぼこ型プレートです。ここを左へ下って谷へ。下りは嬉しい♪
琵琶の滝への上り。権兵衛さん提供。
プラゴミのある流れを渡渉して細道を上って、分岐を回り込むと琵琶の滝です。これは見落としそうだね。今日も水量たっぷり落ちています。
琵琶の滝の上流を見ながら細道を上り、下ると木橋です。
↑権兵衛さん提供。丸太で作ってくださってる椅子とテーブルでホッコリ。
右:もみじ坂への分岐。
次は中尾の滝やね、、コース確認です。
途中に私が真っすぐ行こうとしたら、最後尾の主人が「右へ上るんやで」と伝令です。タハー、もみじ坂への分岐を見落としていました。
もみじ坂を下ると頑丈な木橋です。中尾の滝への谷筋。グリーンシャワーが降り注ぐ中を軽快に歩く。
中尾の滝への道、ガレ場、てるみさん提供。
10:24, 中尾の滝でニッコリ~ ↑権兵衛さん提供
途中にある無名の小滝も涼しそう。
10:45,幻の滝です。「これか・・なるほどね」
枯れてるね、枝で滝を想像かと納得されてます。
尾根に上がって分岐ですが、すぐ近くの「出逢坂」のプレート確認します。
アサギマダラが描かれて素敵です。
右:地図とGPSで確認されるお二人です。
細い流れに沿って下って行きますと「熊乗越」のテープです。
ここを下って。権兵衛さん提供。
広場を進んでいくこんなテープが。これは初めて見ます。フライパンの短縮形だ。
11:24,天の原です。てるみさん提供。グループさんが休憩中。
ここから大文字山山頂へ向かいます。
似たような広場が続いて、脇道に入らないようにテープを探しながら進みますが途中でテープが無くなり、権兵衛さんのご提案で右の尾根へ変更です。
11:54山頂です。大勢食事中ですが、端のベンチが空いていて、昼食です。26度です。
曇って大阪方面もぼんやり見えにくいです。12:25、出発です。
倒木帯をくぐって。雨社大神を見学。
ここからは標識完備されてます。
柵で囲まれた空港施設です。この中に如意ヶ岳の三角点があるようです。
施設を外周ていくと、舗装道路に出ます。ここから緩やかに下ります。
曇ってますが、琵琶湖側の展望があります。ダラダラと道路を下って一つ目の鉄塔の右にガードレールの切れ目がありますが、ここは急な下りですからやりすごします。さらに下って左の大きな鉄塔があって、右のガードレールに
小さく、薄く赤い矢印があって、ここを潜り込みますと
下のほうに標識があります。
灰山庭園です。権兵衛さん提供。長等山山頂へは行かず、三角点へはこんな小さい字が書いてます。
長等山、三等三角点です。上にこんな標識です。
皇子山カントリーを迂回していくと、テラス方向へのプレートがあります。
14:00,長等山テラスに到着でーす!目の前に琵琶湖が広がってます。
ちょっと曇ってますがマザーレイクです。
テラスは狭い岩場で、6~7人座れそうです。
記念写真!セフルタイマーで間に合うようにこんな格好になったわ。
根っこがいっぱい張ってる下山道です。大津京駅へ。
下山しますと高速道路が通ってますので一般道へ下れる所を探します。
早尾神社にお参りです。
赤い欄干の歩道橋を渡ります。下は湖西道路です。
14:55、大津京駅に到着です。
山科駅で新快速に乗り換えて座れました。涼しい車内で次に行く山の計画など話が尽きなかったです。
権兵衛さん、てるみさん、おいで下さいましてありがとうございました。
暑かったけれど曇りで、時々風も吹いて幸いでした。
権兵衛さん、GPSで的確な地形読みしてくださって、ありがとうございました。
川柳です。
〇 細胞に 水分みなぎる プチトマト
〇 お歳です 上りがつらい この暑さ
〇 テープ文字 短縮形か 暗号か?
画像掲示板からコメント送ろうとしたのですが・・
開きませんでした。
権兵衛さん、摩耶さんのトリオ70で迷宮の森を
何度も何度も通われての道案内ですね
琵琶の滝、幻の滝などグリーンシャワー浴びながらの
逍遥コースはしーちゃん夫妻お気に入りだけに
見所も盛り沢山に皆さん満足されたことでしょう。
暑き中を大変だったかと思います。先ずはお疲れ様でした。
私も涼しくなれば迷宮の森に道案内お頼み申し上げますね~
今日はまた ヘルパーさんに変身、
お嬢さん宅へ はせ参じておられることでしょうか。
私のレポ見てくださいまして、
ありがというございました。
感動を反芻しながらの作成でした。
お3人のお陰です。感謝です。
ブログ拝見しました。
リズムよい文章で楽しく拝見しました。
迷宮の森は ほんとに楽しいですね。
穏やかな谷が、みどりが 水が 滝が
おりなす 雰囲気がGOODでございます。
ご主人様の 頭の地図が入っておられるのが
ほんとにびっくりでした。すばらしいです。
下りおえた 所にまた 雰囲気の良い
早尾神社さんがあって
いいルートですねー。
また行ってみたいものです。
楽しいレポをありがとうございました。
お疲れさまでした。
オヤジなどがうろ覚えになってしまったコースは
新鮮味があります特に藤尾の奥はもう全く雰囲気が
変わってしまって、今回歩かれたコース大体はわかるのですがどこか遠い~他府県の山~とゆう感じで拝見させていただきました。80トリオになる前に機会があればガイドお願いいたします。(なるべくゆっくりバージョンで)
掲示板にもお越しくださって、嬉しいです。
権兵衛さんとてるみさんがおいで下さって、地図やスマホ見ながら賑やかに歩きました。
小さなプレートしかなくて似た景色が続いて、分岐を見落とさないようにしないとね。
無事に歩けてヤレヤレでした。
緑の谷と滝がこの時期はお勧めですね。
テラスも寄れてよかったです。
今日は手伝いは無くて、絵画展へ行ってきました。
油絵を見て大きな作品にパワー漲ってました。
洛西様には物足りないのとちがいますか?
私達には変化があって広い谷と緑の下を歩けて、好きな山域です。
トリオ70+αでまだまだ歩きたいです。
大文字山北斜面+長等山
中尾の滝〜幻の滝
小滝の対岸に”名古曽の滝”のプレートがあると思いますよ。
この間に百人一首のプレートが3枚、トンボのプレートも健在です。
>小滝の対岸に”名古曽の滝”のプレートがあると思いますよ。
>この間に百人一首のプレートが3枚、トンボのプレートも健在
うーむ、歩くだけで精一杯で、頭上のプレート探す余裕が無いのが現状です。
次の目標にいたしますね、
ありがとうございます。