gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

7月31日(土曜) 大文字山~二段の滝

2021-07-31 18:39:47 | 山歩き
7月最終日はやっぱり大文字山北斜面へ行きます。
今まで2回だけ行きました二段の滝をもっと極めよう、これがミッションです。去年10月に行った時の地図を予習します。


8:19,堰堤から、8:50,丸太ベンチ、9:09,子鹿山、9:26二段滝の遡行、
10:05,尾根上がる、10:50,中尾の滝、昼食~11:10,11:48水場下山
堰堤には先行者のグループがおられた。途中から太閤岩へ行かれた。
 
8:30,尾根に上がってすぐの左に細い下りを行く。標識なし。
手作り橋を渡ってもみじ坂を上る。
 
グリーンシャワーの涼しい谷です。丸太ベンチに来ました。ここで北東の坂を上る。去年10月に来てい
 
降りてこられた男性が、“ここからどちらへ行かれます?”
子鹿山から二段の滝へと答えますと、“あそこは気い付けてや、怪我する人多いで” はい、気を付けます、と答えていろいろ話が弾んだ。この登山道を整備されてる親切なおっちゃんです。(トンボのおっちゃんと勝手に命名)
9:09、子鹿山山頂です。ここから急下りです。おっちゃんの言葉を思い出して慎重に下る。
 
植生が杉林に変わったところから急な下り、テープ無しでふみ跡をたどる。
細道になるので、落ちないように。雨の後で地盤が緩い。

9:26,谷底まで下りました。10月はここから流れに沿って北へ行ったのだ。
さあ、倒木をまたぎながら右岸を遡行します。
流れに沿って回り込むと目の前に

わー、素敵な滝、なめ滝というのでしょうか、岩肌に沿って流れ落ちてます。
濡れた岩を滑らないように登っていきます。
マイナスイオンがいっぱいで涼しいです。
良い姿です。
だいぶ流れが細くなって
 
いろんな景色を見せてくれます。
やがて支流が合流してきます。テープ何本が巻かれて分岐です。
流れに沿って天の原方面へ下られたレポートもありますが、今日は疲れてしまって、川から離れます。尾根は
地図の等高線を見ますと最初の急坂を上りきると、緩やかになります。
右の尾根を上がります。なるほど急です、根っこや枝を持ってふーふー、暑い。
 
穏やかな尾根道です。木にシカ山と書かれていますがほかにプレートは無し。小さなピークをいくつか超えますが山名などのプレートはありません。
 
竹若山への矢印も書かれています、地図で見ると方向が合っています。
右:いつも下りで歩く分岐で、左へ下り中尾の滝へ行きます。
10:50,中尾の滝です、ここで昼食です。滝の水は冷たい、タオルを絞って頭や首を冷やします。時間が早いのでゆっくりします。
一か所だけ紅葉している枝があります、不思議ですね、秋までこのままでしょうか?
 
上りの尾根に来ましたが、同じ道を下りずに真っすぐ行って、中尾城跡から下ります。無事に下山出来ました。

二段の滝の源頭部まで確かめることが出来て満足です。
川柳です
〇 ベテランさん 助言ありがと 歩けたよ
〇 先人が 巻いたテープが 道しるべ
〇 山深く 流れる滝に 涼もらい
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする