goo blog サービス終了のお知らせ 

カケラノコトバ

たかあきによる創作文置き場です

第四十四景・風狂いと花狂い

2019-02-21 21:55:36 | 桜百景
たかあきは、秋の忘れ物と桜の骸に関わるお話を語ってください。

 風が吹けば桶屋が儲かるというが、実は台風が荒れ狂うと桜が狂い咲く。何でも桜の葉っぱは開花を止めるホルモンを分泌していて、台風でそれが散らされるとホルモン供給が止まった中で小春日和の気候に春が来たと勘違いした蕾が花開くのだそうだ。その数は僅かなので春の開花量に影響は与えないというが、何やら物悲しい話ではある。

コメント    この記事についてブログを書く
« 第四十三景・雨と桜花の関係 | トップ | 骨董品に関する物語・アール... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。