南区別所だいすき 浦和

このブログは、さいたま市南区別所の「青い稲妻」の研究レポートサイトです。
別所研究と見聞録の編集所です。

 友軍来る

2012-12-27 06:13:30 | 別所見聞録
ダイダラボッチのともだちだ!!

 鎌倉第一小学校 1年3組 通称 デンジマン 別所沼に登場

 昨夕 水泳検定・25M クロールを突破した余勢をかって

 腹ごしらえをして

 少しムイサだな~

 09:30

 寒風ふきすさぶ 親指橋に立ったのだ。

 

 

 手頃なあみを獲物にして 掬い始めた 

 

 僕はひとつふたつ注意を発しただけだ

 近くのやすおさんに預けて 小指が渕に転進。

 

 ほとんど無邪気に 落ち葉をすくていた

 妙ちゃんがココアを淹れてくれた

 終了 11:20 

 ◎ 箕輪さん やすお デンジ タエコ 青い稲妻の5人で

   90L 5個 45L 18個の 戦果をあげた

 別所沼は環境教育のモデル地域になるだろう

 名付けよう「別所沼環境少年隊」と

 今朝は デンジがその範を示したのだ。

 これが30日の朝まで続くがそれでこそ

 ダイダラボッチの友達なのだ。

 ひるどきに市役所へ袋をもらいに行ったが 400枚を求めたら

 600枚くれた。 ありがとう 。  

 追伸
  
 まだ仮定の話だが、 こんな行動の後に
 ク~サンが 身体の手入れやランニング・ウオーキングの指導をして
 家に帰す。これなら文句ないだろう。

 環境にやさしく 強く正しい日本の子供を育てねばならない。
 爺さん達のお役目はじつに大きい
 「老人よ大志を抱け」


 ◎ 楠田スマイルランニングへ

 △ バイクの松尾へ

 
  

あめは イイネ!! 大好きですよ

2012-12-23 07:13:59 | 別所見聞録
穏やかな朝でした

 

 

 今朝は 45L 一個だけ
 
 明日は守る会が多数参加するので 受け入れ準備準備をしました。

 

 新しいヤッケが似合いますねの クーサンにお世辞を言われて

 いい気分だった。

 

 網をはりなおして終了

 久しぶりに静かな 沼畔だった。

 

 

 
 ◎ 楠田スマイルランニングへ

 △ バイクの松尾へ

別所沼が埋まってしまうのに10年はかからない

2012-12-22 06:24:00 | 別所見聞録
沼に浮く落ち葉は流氷を想わせた。

 茶色の落ち葉流氷だ!!

 

 

 ガ~公が流氷をかき分けてゆく さしずめ オットセイだ。

 この日は最大の収穫だった

 

 

 ビニ袋
 45L 90個
 90L 5

 200Lバケット 8個
 リヤカ~ 3台

 どんな時にも風流を忘れるな

 妙ちゃんが差し入れてくれる 甘酒が真の安らぎを与えてくれる

 沼の弁天姫と妙子媛の甘露が風流でつつんでくれる。 イイネ!!

 

 自作の網はまことに効果を発揮して 「有効」 柔道みたいだ!

 

 毎晩救い網の制作と修理が続く

 

 これは忍者の投げ鉤

 これも新兵器 一掬い 10Kはいける

 

 

 市役所でもらうビニ袋はすでに600枚を超えた

 月曜には400枚を追加してもらおう

 

 そろそろ先が見えそうだ 葉を落とした 沼杉もまた良き風流をかもしている

 

 バイクの松尾さんが毎朝やってくれている

 

 やすおさんの9回から眺める景観は素晴らしいよ。

 

 

 この日はあさの07:30から夕刻17:00まで掬いまくった

 くたびれたが また明日がある 泣きたくば友よあさって泣け。
 

浦和の皆様 別所沼の皆様 公園関係者様へ

2012-12-12 07:08:15 | 別所見聞録
 ご覧ください
 守る会の数人と
 公園を散歩途中の協力者だけで
 落ち葉を掬いゴミ袋に詰め込みました
 その数 昨日は
 90L 24
 45L 市役所支給 24  コカコ~ラ支給 10
  
 ここ3日で 90Lをなんと58個
       70Lを   27
       45Lを   45 こんな成果をあげました

 

 

 

 

 すごい すごいやればできます

 
 
 市民の協力だけで 別所沼は埋められづに済みます

 
 
 別所沼を見放してはなりません

 別所沼を市民遺産にしましょう。

 

 昨日の参加メンバ~
 ヤスオ コンノ ミノワ婦人 ヌクイ ハヤシ 青い稲妻

07:30 快晴 NNWの風 5M  別所沼の3分の1が落ち葉で埋まっていた

2012-12-07 21:43:29 | 別所見聞録
 感嘆 軽いめまいがするくらいの今朝のフェアーストシーンだった

 きょうのメンバーは 林 やすお そのべ そのはら 青い稲妻の5人

 12:00まで 掬いまくった

 はじめてだ こんなに大量の落ち葉に遭遇するのは

 

 

  おおきな90L用で 10個ほどの新記録だ

 回収には協会さんが手伝ってくれた。

 

 

 

 これからこんな場面に何度遭遇するのだろう
 
 そして いままでなぜ掬おうとしなかったのだろう

 「このままでは 沼が埋まってしまう」と建言するひとはいなかったのか?

 ガバガバくみ上げながら考えた、

 市民が悪い これに尽きるが

 周辺にこころあるひとはいなかったのだろうか  いないから放置したのだ。

 あんなに大勢のひとが 憑かれたように 沼をめぐりめいているのに

 見事なくらいに 黙って歩いているのだ ラジオ体操も首とうでをふりまわして楽しそうにしているだけだ。

 これからもそうだろう

 そのほうが似合ってる

 力の抜けることがある それ!なにやってるんですか?

 ◎ 市や県が別所沼を埋めて 運動公園にしようとしているのは明らかだ!!
   
  それが一番簡単で経済的なのもはっきりしている。

  このごろの情勢では 埋めちゃえ説に賛成する市民がおおいと聞いている。

  実にヤダネたらヤダネ。

 

 ◎ マイノリティー爺さん達よ、知恵と力と勇気でがんばりましょう。

 
 ◎ 楠田スマイルランニングへ

 △ バイクの松尾へ

 /strong>

とうとう出揃ったぞ 名付けて 「お花はん作戦」   これで来年は別所沼に専念だ

2012-12-07 05:38:00 | 別所見聞録
 花◎が来ました

 ヤスオさんの巧妙な仕掛けが功を奏した

 小指が池の周囲に花畑が出来る、イクシマサン!!このブログ見てますか~~

 先ず「まんじゅしゃげ」で飾ろう 次に四季おりおりのお花を増やしていこう

 250~300株が植えられるといわれました。

 それもこれも市役所の公園課と花いっぱい運動課それに区のコミニティー課がこぞって

 「別所沼を守る会」に協賛してくれたのだ。むろん県緑地協会への承諾も取り付けてくれるということだ。

  これで「落ち葉回収」・「泥掬い」・「お花はん」の三つがでそろったのだ。

 僕は 札幌への病気見舞いと別府往き以外はすべての事を整頓して鋭意専心するのだ。

 

 

 

 含み笑いが止まらない

 

 予定では

 
 3月に土をほじくって耕し 4~5月に株を植えるとの事だった。 がんばろう!

 

 ちなみに 花いっぱい運動課のヤングが言ってました

 南区の花事情は 自分の庭には花を・・・・・ この先はとこう

 資料 緑推進課とは

 ◎ 楠田スマイルランニングへ

 △ 
バイクの松尾へ
 

さらに探求せよ  たかが看板 されど看板  網も同じくだ

2012-12-05 05:31:08 | 別所見聞録
 現在進行中 近日上映

 別所沼映画館発足と同時に 公開しよう

 各お宅でも見られるが 別所沼に来ればいつだも見られるよ!

 ◎ 「別所沼正調HP」 乞うごきたい!!  ここにまず書きたいのは 「別所沼の悩みとその解決法」「ボラ活動の喜びと悲しみ」

   但し 雨天中止だ
  
 そう昨日は雨(つめたかった~)

 

 図書館 休

 

 夜に仕掛けた 網とゴミ袋の点検をしてそうそうに戻り 

 直ちに 作業にかかる

 看板の文字部分 表題に ラミネートを貼る これで良し!! 圧接して明日を待とう

 

 

 漸く出来上がりだ  これで雨風 汚れにも耐えられそうだ

 

 休む間もなく

 掬い網に再度とりかかる

 あれこれ アイロンを持ち出して 熱をかけたり縫い方を変えたりしたが

 とうとう 台所の流しのゴミ袋がヒントになって

 

 ホッチキスのみで網掛けができることがわかった。

 いつでもどこでも知恵が湧く 特に トイレと台所が湧泉順位だ。

 

 今朝早速沼テストだ!!

 
 ◎ 楠田スマイルランニングヘ

 
 △ バイクの松尾へ

 僕は 第一次産業の正統な担い手だ

2012-12-04 05:53:17 | 別所見聞録
 馬上少年過ぐ

 世平かにして白髪多し

 残躯天の許すところ

 楽しまざるをこれ如何にせん

    伊達正宗

 おおげさに過ぎるけど 気分はこれに最も近い

 ローテクながら防災ようの看板が2枚出来た

 

 散らかし放題の自室 落ち葉すくい取りの最盛期だもんで、

 網と 看板を並行してつくっているのだ。 

 

 

 颯爽と胸のすくような輝く看板を見て

 町の衆は奮い立って防災訓練に励むだろう!!

  別所も別所沼も網作りも総てが

 楽しまざるを如何にせんなのだ。

 沼仲間もたのしんでるよ。

 ○ 楠田スマイル7ランニングへ

 △ バイクの松尾へ

 

実に充実の一日だった。

2012-12-02 20:48:41 | 別所見聞録
 昨日は 「平林寺」紅葉を愛でていたら 突然の氷雨 これほどの風流はめったにない 冷たいビールで
 乾杯した。
 山崎さんは頼もしいおかた、泰然自若、弁当をとりだし日本酒をぐいぐいやってほんとに楽しげだった。

 

 

 一刻ほどして 氷雨がやんで夕日が全山にさしこんだ。

 息をのむ光景とはこのことだろう うつくしかった。

 


 

 
 今日の別所沼の落ち葉掬いは6人が参加した。

 おかげできれいさっぱり スッキリ片付いた。  

 

 この分なら来年の今頃はそうとうの成果が期待されるだろう。

 3年後は別所沼方式が確立されて、どんどん沼が清らかになるだろう。

 協会の清掃三たちとも協労がうまくいきだしたし、ぜんとはとっても明るい。

 

 

 

  6時からは 8日の防災訓練の案内看板造りを進めた

 

 本を載せて 圧接

 

 明日は現場に仮取り付けをしてから完成させよう。

 

 とにかくここ数日は良く働いたし身体がよく動いた。

 来年70とは思えないと我ながらかんしんした。

 勿論炊事洗濯もきっちりこなしている。

 明日もまた 別所沼図書館を開こう

 

 よき一日だった。

○ 楠田スマイルランニングへ

 △ バイクの松尾へ

 資料 平林寺とは

 資料 知恵伊豆とは

地域にお住まいの皆様・別所町会参加の皆々様

全国の別所・別府の地域活動の皆様。