おもいでコレクション

My memories やさしさにつつまれて‥

霊仙寺湖でした…

2006-08-26 20:45:10 | おでかけスポット
  夕涼みをかね、飯縄高原の霊仙寺湖に行ってみる
 夕刻とあり人影もまばらで、遠くで一・二度雷鳴がとどろいたような…?
 恐がりの我が家のクースケは、びくびくし始めこちらの顔を伺う。
 



  そのくせ、自分の何倍もある大型犬が通ると
 ワンワン吠え威嚇する… でも相手のワンちゃんは見ることもなくゆったりと
 クースケの横を通り抜けて行った… ≪悲しかやクースケ君!≫

  この日は夕方になり雨が降ったけど…それだけで終わりでした…
 今年の夏は私も ≪大大大・大嫌いな雷≫ が少ない
 稲光が走り、ゴロゴロビシャーンの音と、大きな粒で叩きつける雨
 夏・特有の 雷雨…! にあまり遭遇しないような気もする。
 
  私やクースケにとっては、本当はありがたいことだけど
 でも何かそれも情緒が無くて、寂しいような気もしてはきた。


 できたらクリックお願いします…
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんの花だっけ…? | トップ | スクエアです! »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クーちゃん (Momo)
2006-08-26 23:27:02
 そんな情けない(?!)クースケ君が

とっても愛しく感じます。

雷は恐いもんね!

 
返信する
飯綱いいですね (あっちゃんG8)
2006-08-27 01:51:46
飯綱いいですね。

クースケはかわいいですね。



長野も雷雨だったんですね。

こちらもそうでした。

午後に出かけたのですが、

布団干したままだったので、

諦めていたら、隣の部屋の

かたが取り込んでいてくだ

さった。助かりました。

返信する
Momo さんへ (アンティーク)
2006-08-27 21:27:49
 そんな暖かい言葉をいただけると、弱虫クースケもきっと喜びます!

小さな頃に比べ、今では家族にそれ程相手にされなくなっています…? 

多分クースケは愛情に飢え始めている頃なのかもしれません…

クースケに代わりお礼を申し上げます!
返信する
あっちゃんG8さんへ (アンティーク)
2006-08-27 21:41:14
 わぁ!親切な方がお隣さんに居られてホントに良かったですね!

確かに布団が濡れると悲惨ですよね…!

以前市営アパートの5階に住んでいたことがあったのですが、その時はベビー布団だったのですが、遠くから我が家の布団だけが、雨の中に干してあり、惨めな気分に陥ったことを思い出しました。
返信する
申し訳有りません! (アンティーク)
2006-08-27 22:47:34
 すごーいドジをしたことに今気がつきました。

始め≪大座法師池≫と載せましたが、本当は≪霊仙寺湖≫でした。勝手に思い込んでた私です。馬鹿は死ななきゃ治らない……で許してくださいな!穴があったら入りたいとはこう言うことですね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おでかけスポット」カテゴリの最新記事