goo blog サービス終了のお知らせ 

おもいでコレクション

My memories やさしさにつつまれて‥

アジュガとイベリス…

2007-05-30 22:00:59 | フラワーボックス

 我が家の庭の片隅グランドカバーにもなってる
ムラサキカラーの ≪アジュガ≫ と
ホワイトカラーの ≪イベリス≫ の花です。
とにかく二種類とも気品があるいでたちで大好きです。 





この花たちも春の球根花が咲き始める頃から
その傍らで優しく彩り咲いてくれています。
≪イベリス≫ の花は残念ながらもう終わりつつあります。
≪アジュガ≫ は花芽がまだありますので
もう少しは楽しませてもらえそうです。

最近は冬前に植えてあったビオラ・パンジーの植え替えに
今度はどんな花どんな色を…と頭をいためています。
そんな時間も私にとっては
楽しいひと時でもありますが…!



   できたらクリックしてほしいな~!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜亭… | トップ | モズの赤ちゃん… »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しい庭 (fuki)
2007-05-31 10:19:21
楽しい庭いじり しかし今は「ガーテイニング」という はまっていますね。いつもながら花にカタカナ名が出てくるすごさ 私は百日草やひまわりしか知らないのですよ カナダは他民族の国でフランス語と英語です。自然を汚さない 野山の大好きな国民です 税金もたかい高い」
返信する
なるほど~ (あまちゃずる)
2007-05-31 20:10:28
青いお花の名前、覚えておきたいと思いました。
見た事あるのですが・・珍しい名前ですねぇ
イベリスも上品でいいですね。
これから庭作りも考えたいので 参考にさせて下さいね! 
返信する
fukiさんへ (アンティーク)
2007-05-31 22:05:23
 カナダのダイナミックな自然を堪能するべく
いつかは必ず行って見たいとは思っていますが…
今のところいつ実行できるかは分かりません。

そういえば早いもので【ひまわり】が芽を出して
いるのを最近みかけました。


返信する
あまちゃずるさんへ (アンティーク)
2007-05-31 22:12:22
 花の名前もその時に覚えていても、また一年たつと
忘れてしまうようになってしまいました。
アジュガにもいろいろな種類があるようで、葉っぱ
が斑入りのものもありますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フラワーボックス」カテゴリの最新記事