あんじーの日記

人間に捨てられた犬が、人間に助けられて、我が家にやってきた。
我が家の子どもは保護犬ですが、どこへ行くにも一緒です。

泳がなくとも、とっても楽しい川遊び♪

2016年08月09日 | アウトドア

2016年7月31日(日) 快晴

7月最後の日曜日は、晴れ渡った暑いあっつ~い日でしたね。(汗)しかぁし、この日は猛暑歓迎~~♪

ちゅう事でもないんやけど・・・川です!奈良県五條市の河川敷に川遊びにやって来ました^^

あん&まろちゃん、素敵な笑顔ですが、ここはタープの下ですよタープの下は涼しいけど・・・川はあっちよ~~

 

ほら!みんな川で遊んでいるよ!あん&まろちゃん、さぁ行くよ!まぁね、分かるよ~母ちゃんもねぇ、暑いからねぇ

なかなかここから出る勇気がぁ~~ねぇ

 でもほら、川は冷たくて気持ちいいよ~ 入ってみ あんじーも無理にとは言わんが、一応川遊びやからね!

そうそう、まろにー!もうちょっと頑張って~~ お隣は、今回初めましてのサンタ君ですよ。

ほら~~~~!!怖がりのサンタ君も、お母さんの「おいで!」に頑張って泳いでるよぉ~!ブラボー

 

チャイちゃんは安定の泳ぎを見せてくれたよ~!チョビコさんちのメルモさんは、初めてとは思えない泳ぎやし!

カメラマンをして下さった、ふうねえさん家のふうちゃんも、頑張って泳いでるじゃん!!

おいおいアナタたち、全然ダメじゃん>< あんじー、この後逃亡(爆)まろにーは少し慣れて来た感じです。

 

まろにーは、ちょっと笑顔も出てきましたよ! そして、つくしちゃんも修行中(笑)がんばれ~~

 

なぜか?せまい浅瀬で団子になるヤツたち>< やっぱり、川ではチャイちゃんが一番イキイキしてるやん

と思いきや・・・

初めての川遊びだとおっしゃる、チョビコさんとメルモさんが一番楽しんでいる模様ヾ(≧▽≦)ノ

 

「アタシ達は見てるだけで十分やわ!」と、あまりの暑さにお腹を浸けるあんじー。そこが限界ね(笑)

ここでようやく笑顔になったあんじー。暑かったけど、有意義な川遊びやったねぇ!

そして、これで終わらなかったこの日!!

「近くに、ひまわり畑があるよ!」とはなぴーさんの案内で、連れて来てもらいました。

 

暑かったけど、素敵な写真を撮ってもらって、母ちゃんとっても嬉しかった~

今回は、保護犬繋がりでお知り合いになったお友達です。預かりボラをされてるチョビコさん、つくしちゃんと同じく

リ・スタートさんからのサンタ君の里親様。ふうちゃんは保健所の譲渡会から、ふうねえさん一家へ。

ワンコ達のおかげで、また素敵な繋がりが出来ました。

保護当時のサンタ君は、辛い過去を想像させる姿だったそうですが、今はとっても幸せそうでした。

怖がりで犬嫌いなんだそうですが、あんじーの横で自然に座っています。こういう経験もいいですね!

まろにーだって、初めて会う知らない人が沢山居る中、こうやって寛げてすごく良かった

そして最後は、やっぱりコレ みんなで美味しく頂きました~~!そして楽しかったです。

ありがとうございました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山小屋は、外はよいよい、中は怖い。

2016年08月07日 | 御杖村

2016年7月17日(日) 晴れ一時にわか雨

猛暑が続く7月半ば、ようやく御杖の草刈りも全体が終了して、小屋の片付けや掃除等を始める。

ちゃっぴーが居なくなって3年半、ほったらかし状態だった物や布団など、沢山有りました。

その間、あん&まろは勝手に走り回って、遊んでくれるので助かります。

まろにーも、もう目を離しても心配は無いのですが、逆に捕まるのを嫌がります><

走った後、仲良くお水を飲みに来て、デッキに上がってはいますが、母ちゃんを警戒しています

見て!お水を飲みながらも、警戒心がハンパない!!捕まって、小屋の中に入れられるのが一番嫌みたいです。

何故か、小屋の中になかなか慣れてくれません。何かが怖いようで、ご飯も食べられなくなります。

あんじーは、こんな感じでどこでも熟睡してくれるんですが、まろにーはサッシをカリカリして出たいアピール。

ハァハァ言いながら、ウロウロ徘徊してドアの前でずっとキュンキュン

この日はお泊りなので、寝室に入ってドアを閉めてみんな並んで寝ると、どうやら眠っているようです。

どうか、早く慣れてくれますように。

2016年7月18日(月)祝・海の日 晴れ

朝から凄い陽射しです>< あんじー、朝ごはんも食べてご機嫌ですが、まろにーは部屋ではご飯が食べられませんでした

ご飯入れを持って外に出て、外で食べさせると食べました なんで~~~ ペンションに行ったって、こんなに怖がらないよねぇ!

私達がデッキで朝食を食べていても、ここまで来るのが限界で、おすそ分けも母ちゃんの手からひったくって

ダッシュで外に行って、ゆっくり食べるという荒業

今年の夏休みは旅行取り止めで、このデッキの修復作業に専念するので、ここに連泊します。

まろにー、慣れるか?痩せ細るか?恐怖で逃げだすか??さぁ、どうなる事でしょう

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休2日目、まろにーちゃん事件です!

2016年08月01日 | 車中泊

2016年7月13日(水)曇り時々雨

寝苦しい夜が明けて、散歩と朝食を済ませても、なんとなく身体がだるく、相変わらず湿度80%越えの蒸し暑さ。

福良から西側の海岸線を走って、Googleマップに載ってる「海の展望広場」という所へ行ってみた。

漁港と海釣り公園のようです。釣りは有料らしいし、魚彩館という直売所は水曜が定休日やったまぁ、よくある事やけど。

雨はまだ降ってないし、海らしい岩場を散歩して、ねっとりした海風に当たって退散しようと思った時、まろにーさん事件です!!

写真はあわじナビから拝借。この柱の向こうに野良猫さんが居て、知らずにまろにーと母ちゃんが柱のすぐ手前を通行。

出会い頭に「シャァ=====ァーーー」っとやられました(汗)驚いたまろにー、パニックです

「キャインキャイン」と大暴れ ハーネスで良かった。カラーやったら抜けてたかも 

落ち着かせて、車まで戻ると瞼から少し血が出てた。かすり傷で済んで良かったよ。漁港、要注意やなぁ。

気を取り直して海岸線を出発したけど、途中でポツリポツリと降って来た。慶野松原辺りに行こうかと思ったけど変更。

高速に乗って淡路SAまで。広い駐車場で車のクーラー効かせて、一休みします。母ちゃんちょっと熱中症かの様に身体がだるい。

しかし、1時間ほど寝たらスッキリ ただの寝不足やったんかしら(爆)でも外は雨お昼ご飯はフードコートで

釜玉風しらすうどんと明太子ごはんのセット。食欲は旺盛(笑)しらす、美味しかった~~!

食べて出てきたら、雨は止んでいました!なんてラッキー 隣接する公園に遊びに行きましょう~

雨上がりでやっぱり蒸し暑いですが、カロリー消費に母ちゃんもがんばって歩きましょう。

 

2つの橋を渡って、さすがに橋の上は風が吹いて涼しい。母ちゃん、ずっとここに居たかった(笑)

アジサイの谷の広場に到着。誰も居ません まだアジサイも咲いてますね~♪

楽しそうに走るあん&まろです。雨、止んで良かったねぇ~!お水もたっぷり飲んで・・・

きょえ~~!!あんじー!!やめてぇ~~ と言っても、雨でどろんこになった土でお腹を冷やします(笑)

ま、ええか、帰ったらシャンプーやで

 

そして最後の締めは、やっぱりコレですね!ここのソフトはホントに美味しいねぇ~!ひとっ走りの後やから格別や

おしまい

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする