アンドロイドのこころ

8月28日にアンドロイド携帯に換えました。
操作方法にとまどいましたので、これから使われる方の参考になればと思います。

ZDbox「正点ツールボックス」について

2011年11月20日 | アプリの説明
多機能のツールを一つにまとまた ZDbox「正点ツールボックス」の説明です。


ZDbox「正点ツールボックス」をタップします。


初回のみ説明画面が表示されます。
 

 

 

起動画面です。「バッテリー管理」をタップします。「バッテリー情報詳細」をタップします。
 

 試しに「ディスプレイ」をタップします。 さらに「画面の設定」をタップしました。
  

 システム設定の画面表示の設定部分が表示されました。 「バッテリー情報詳細」を上へスクロールしました。
  

「通信量情報」をタップします。     「設定」をタップしました
 

 「設定」画面です。           「統計周期」です。
  

  「パケット上限」です。          「料金精算日」です。
   

  「使用量をリセットする」です。      「アラームを設定」です。
   

  「設定」をスクロールしました。      「通信量更新間隔」です。
   

 「通信情報詳細」をタップしました。     私はデータ通信契約はしていませんのでこんな状況です。
  

「モード自動切替」をタップしました。   「設定」をタップしました。
 

 

「アプリロック」をタップしました。試しに「Beacon」をタップすると「ロック中のアプリの方へ移動します。
 

 「パスワードを設置」「有効にする」いづれをタップしてもパスワード画面になります。
  

「タスク管理」をタップしました。     試しに「シュフーチラシアプリ」を長押ししました。
 

 「プロセスを終了する」をタップしました。       今度は「プロセスを終了する」をタップしました。
  

 

「アンインストール」をタップしました。試しに「Adobe AIR」をタップしました。
 

 

「APP2SD」をタップしました。     「SDへ移動」です。
 

 「本体へ移動」です。          「移動できない」です。
  

「キャッシュ整理」をタップしました。   「キャッシュを整理する」をタップしました。
 

 

または「ギヤー」マークのアイコンをタップすると設定画面になります。「設定」をタップします。
 

                        「通知欄アイコン設定」です。
 

「ステ-タスバー文字色」です。


以上です。

複数のツールをひとまとめにしたアプリですが使いがっては良いようです。
ケースバイケースで自分の使用状況によって使い分けましょう。

けろつとくろつく