アンドロイドのこころ

8月28日にアンドロイド携帯に換えました。
操作方法にとまどいましたので、これから使われる方の参考になればと思います。

常用漢字筆順辞典

2012年10月31日 | アプリの説明
「常用漢字筆順辞典」
漢字の筆順アプリ


「常用漢字筆順辞典」をタップします。


起動中の画面です。


メイン画面です。        「漢」となぞってみました。 認識された一番左の「漢」をタップします。 
 

赤く書き順が表示されます。「→」で次ぎへ進めていきます。
 

 



 

 

 

最後です。         「詳細」をタップします。
 

「戻る」をタップして、「リスト」をタップ。
 

「履歴」タップ。        「確認」タップ。
 

「情報・設定」をタップ。    「説明」をタップしました。
 

以上

一発で認識しました。
精度もかなりのものです。
筆順を一画一画表示するのは大変な作業と思います。私の拙い想像では総画数の数だけ画像を準備するのか、
または、レイヤーで色を塗っていくのか・・・いずれにしても大変な作業と思います。
私は字がへたくそなのですが、原因は書き順にあるようです。(書き順がめちゃくちゃです)
なので、筆順を正しくすれば、現状よりも綺麗になると思い勉強します。



透けテルっっ!!

2012年10月30日 | アプリの説明
「透けテルっっ!!」
発信部分が透ける


「透けテルっっ!!」をタップします。


メイン画面です。透過表示されています。黒い部分を押しながら移動します。   長押しします。
 

「サイズ」タップ。
 

「色」タップ。
 

「短縮ダイヤル」タップ。
 

「マイデータ」タップ。
 

番号を入力して「call」をタップします。     確認後に発信します。
 

以上

このアプリの目的はホームページなどを閲覧中に表示された連絡先へ発信したいときに、そのつどメモを取らなくても
透過表示されているので直接電話が出来るという事です。
この単機能のみが便利です。

Bizcardroid

2012年10月29日 | アプリの説明
「Bizcardroid」
名刺リーダーアプリ


「Bizcardroid」をタップします。


メイン画面より「名刺認識」をタップします。


カメラで名刺を撮ります。


「解析中」と表示されます。


上部に撮影された名刺画像が表示され、認識された項目が該当フィールドに入力されます。「新規登録」をタップ。 確認後「OK」タップ。
 

「登録しました」と表示され、画面はこのままの状態です。でメイン画面へ戻します。


「言語設定」をタップします。  日本語以外は有料版で対応です。
 

「デザイン設定」をタップ。
 

ちなみに「ビジネス」をタップしてみます。
 

以上

ごくごくシンプルな認識アプリです。
今回の名刺はシンプルな横書き名刺をスキャンしましたが、それなりに読むことができました。
スキャン認識のみで、実際の管理はEvernoteにまかせるようです。

虚構新聞

2012年10月28日 | アプリの説明
「虚構新聞」
社会風刺をベースにした虚構記事のアプリ


「虚構新聞」をタップします。


起動中の画面です。


メイン画面です。2番目の「世界の山中モデル」をタップします。    記事内容です。
 

スクロールしていきます。
 

スクロール最後です。


より「アプリについて」をタップ。
 

今度は「カテゴリ一覧」をタップしました。


「ランキング」タップ。
 

「社会」タップ。
 

「スポーツ」タップ。
 

「政治」タップ。
 

「経済」タップ。
 

「国際」タップ。
 

「科学」タップ。
 

「文化・芸能」タップ。
 

「虚構談話」タップ。
 

「小説「ハイチュウ工場の人々」」をタップ。
 

「編集部から」をタップ。
 

スクロールして、一番最初の記事をタップします。   記事内容です。
 

内容スクロール。
 

スクロール最後。


以上

※このアプリの欠点は読んだ順序の逆順にバックして戻らないと終了しません。

社会風刺をベースに記事を書いていると言う事で、いたってまじめに書かれています。
でも、内容は虚構ですので注意が必要です。
作者の意図する所は分かりませんが、文章表現は大変上手に思えます。
自分もこんな風に文章表現が出来ればなあと思う事しきりな今日この頃です。

【今日の自分に取って大事なもの】
昨夜テレビでチョコレートの工場の映像を見て、久しぶりにチョコレートが食べたいと言いました。
先程仕事から戻ったら、何とチョコレートが机の上にありました。でも、家にはみんな外出して、私だけです。
チョコレートを食べながら記事を書いている状況です。

暗黙の意思疎通で、良いことを招く予感がします。

1Tap Quick Bar

2012年10月27日 | アプリの説明
「1Tap Quick Bar」



「1Tap Quick Bar」をタップします。


メイン画面です。右端の「More」をタップします。   「Settings」をタップします。
 

「Notification timestamp」タップ。
 

スクロールします。


「Language」タップ。
 

「New」をタップします。           「WiFi Networks」をタップ。
 

今度は「GPS」をタップします。           この画面からをタップ。
 

通知バーを下げます。          「GPS」をタップします。
 

GPS設定画面が表示されます。


以上

任意の設定項目を登録しておけば、通知バーから起動することができます。
いちいち設定画面に戻さなくても便利です。

童話・小説をよみたいっ!

2012年10月26日 | アプリの説明
「童話・小説をよみたいっ!」
読書アプリ


「童話・小説をよみたいっ!」をタップします。


起動中の画面です。


メイン画面です。       上から「イソップ童話」をタップします。
 

「色彩心理」をタップ。
 

「日本の童話」タップ。
 

「ギリシャ神話」タップ。
 

「太宰治」タップ。
 

「宮沢賢治」タップ。
 

「芥川龍之介」タップ。
 

「アンデルセン童話」タップ。
 

「グリム童話」タップ。
 

イソップ童話の一番上の「ロバを買う人」をタップ。


より「設定」をタップ。


「フォントサイズ」タップ。


「しおりをはさむ」タップ。


より「続きから読む」をタップ。
 

以上

ほとんどの部分がテキストなので非常に軽いです。
インストール時に文章テキストもインストールされるのでオフラインでも読むことが可能です。

White Noise

2012年10月25日 | アプリの説明
「White Noise」
睡眠サポートアプリ


「White Noise」をタップします。


メイン画面です。まずは「Crickets」です。左右にフリックすると画像が変わります。 「Fan」です。「▶」タップで再生します。
 

これがタイトルの「White Noise」です。      「Extreme Rain」です。
 

「Thunder」です。      「Train」です。
 

「Airplane」です。      「Beach」です。
 

「Clock」です。        「Chimes」です。
 

一番右のアイコンタップ。
 

右から二番目アイコンタップ。
 

右から三番目アイコンタップ。      「Buffer Size」をタップ。
 

                    画面スクロールします。
 

「Alarm Snooze Time」タップ
 

一番左のアイコンタップ。          ダイレクト選択画面です。
 

以上

どの音も睡眠をサポートするような音には聞こえませんが、人それぞれなのでしょう。

【きょうの一品】
富山の新米です。
富山の方から、直接、手渡しでいただきました。端正込めて作られた心のこもった一品です。

写真の撮り方を失敗しました。もっと工夫が必要でした。
新米と言う事が全く表現できていませんでした。


どこでもスキャナ

2012年10月24日 | アプリの説明
「どこでもスキャナ」



「どこでもスキャナ」をタップします。


起動中の画面です。


メイン画面です。「カメラ」アイコンをタップします。   「シャッター」をタップします。
 

「OK」をタップ           こんな表示になります。
 

再度「OK」をタップします。     


右下2番目のアイコンをタップします。 また「OK」をタップします。
 

左下2番目のアイコンをタップ。
 

一番左のアイコンをタップ。
 

先程の画像をタップ。           
 

画面をタップして「NOTE」を入力します。
 

以上

発想面白いです。
使い勝手はいかがでしょうか?

【今日のたからもの】
21日の「くわの葉たまご」をねかして、昨日焼いて保存しておいたケーキを今日試食する前の写真です。
黄色が濃く出て、たまご独特のくささがありません。
濃厚でふあふあ・かつしっとり感が格別な一品がまた生まれた瞬間です。

これから、貴重な「くわの葉たまご」を入手交渉に行ってきます。
新商品にご期待ください。
と言ってました。(ちなみに私はケーキ屋さんではありません。 超極品を探すのが趣味で得意です)

SiteWatcher

2012年10月23日 | アプリの説明
「SiteWatcher」
WEBサイト更新確認アプリ


「SiteWatcher」をタップします。


メイン画面です。をタップします。      「設定」をタップ。
 

「定期監視の間隔」タップ。
 

「USER AGENT」タップ。
 

「追加」タップ。     タイトルとアドレスを入力します。      
 

「表示」をタップして確認します。
 

「詳細な設定を表示する」にチェックを入れます。
 

「every time」をタップ。
 

「保存」をタップします。
 

「全件更新確認」をタップしました。
 

以上

自分が頻繁に閲覧するホームページの更新状態を確認するのが目的です。
確かに更新状態の変化は表示してくれますが、実際に閲覧確認の動作の連動がちょっとちぐはぐな感がします。



ラクでん

2012年10月22日 | アプリの説明
「ラクでん」
メニューランチャー


「ラクでん」を選択します。


メイン画面です。「設定」をタップします。    「ラクでんの環境設定」をタップします。
 

まず「ユーザ設定」タップ。     「OK」タップ。
 

「OK」タップ.          「OK」タップ。
 

「OK」タップ。          「OK」タップ。
 

「OK」タップ。          「OK」タップ。
 

「電話の設定」タップ。
 

「緊急連絡先の設定」タップ。
 

「アプリの設定」タップ。
 

「その他の設定」タップ。


「壁紙設定」タップ。
 

「起動時のメッセージ表示」タップ。
 

「ラクでんについて」タップ。
 

「メール」タップ。
 

「電話」タップ。
 

「写真」タップ
 

「アプリ」タップ。
 

以上

あまりにも機能本意で遊び心が欲しいと思います。

料理生活

2012年10月21日 | アプリの説明
「料理生活」
食材管理アプリ


「料理生活」をタップします。


メイン画面です。 まず「マスタ」をタップします。        「食品」をタップ。
 

「01:肉類」をタップ。        「001:豚肉」タップ。
 

豚肉の内容です。


「食品グループ」をタップ。        「01:肉類」タップ。
 

肉類の内容です。


「単位」タップ。             「001:パック」タップ。
 

パック内容です。


「保管方法」タップ。           「01:冷蔵」タップ
 

冷蔵内容です。


「調味料」タップ。            「01:塩」タップ。
 

塩の内容です。


「料理ジャンル」タップ。         「01:和食」タップ。
 

和食の内容です。


「文字色」タップ。
 

「デザイン設定」タップ。         「▼」タップします。
 



「SDカードへの保存/復元」をタップ。
 

「食品管理」をタップ。        「食品追加」タップ。
 

「豚肉(ロース)」をタップ。      「メモ」欄をタップ。
 

文字を入力して「OK」タップ。      こうなりました。
 

「レシピ」タップ。         「和食」タップ。
 

自分でレシピは登録しなければならないようです。


「献立表」タップ。         やはり自分で登録が必要です。
 

「お買い物」枠をタップします。    「食品追加」をタップします。
 

「塩」をタップします。         「OK」をタップ。
 

こんな感じに追加されます。
 

ちなみに「消費期限」枠をタップすると「食品保管リスト」です。
 

以上

大変綺麗に配列されて好感が持てます。
私はこういったのが好みです。
マスタの登録画面は昔風な感じがするので、もしかしたら熟年者の設計かもしれませんね。

【今日の貴重な写真】
●万騎峠の湧き水。枯れる事はないそうです。(地元の人もあまり知らないそうです。熊出没注意の場所です。一人で行く場所ではありません)(昨日は帰りが遅くなりお休みしました)


●桑の葉を与えたて生まれたばかりの「たまご」(産んだ分んしか販売しないそうで、予約に対していつ納品できるか予定が立たないそうで貴重なたまごです。黄身がしっかりしてあまいです)


●「みどりのまゆ」を紡いで絹糸になった所です。日本中で生産しているのはここだけです。綺麗で品のある光沢です。(もの凄い貴重品です)


以上3枚、昨日・今日で現地へ行き、現物を確認しました。

見えんチャー

2012年10月19日 | アプリの説明
「見えんチャー」
ランチャーウィジェット


「見えんチャー」タップして設定を行います。


初期画面です。「1」をタップしてみます。   左上をタップします。
 

アプリ一覧から「APP NAVI」をタップします。  こんな感じでセットされます。右隣をタップします。
 

「Gmail」をタップします。          「設定完了!」をタップします。
 

初期画面へ戻ります。「終了」タップで終了します。



ウィジェットより「見えんチャー 1X1」をタップします。 「1」を選択して「設定完了!」をタップします。
 

デスクトップより、アイコンをタップします。     メニュー画面が表示されます。
 

以上

発想はおもしろいと思います。アイコンがちょっと地味な気がします。

浮遊メモ

2012年10月18日 | アプリの説明
「浮遊メモ」
メモが常に最前面に表示されるアプリ


「浮遊メモ」をタップします。


メイン画面です。           から「設定」をタップします。
 

「設定」項目です。
 

「メモ設定」をタップします。


「文字の色」をタップします。   「枠の色」「背景の色」も同様の画面です。
 

「水平基準」タップ。
 

「垂直基準」タップ。
 


「文字メモ」をタップします。


文字を入力して「OK」タップ。
 

こんな感じです。「通知バー」を下げます。    画面中央に表示されています。
 

「画像メモ」をタップします。


画像を選択します。          残念ながら私の環境では「メモリ不足」でした。
 

以上

アプリの目的は解りますが、こういった必要性の状況がどの程度あるかが疑問です。
あと、メモリ不足の対応も必要と思われます。

SmiRing

2012年10月17日 | アプリの説明
「SmiRing」
赤ちゃんの泣き止み音再生アプリ


「SmiRing」をタップします。


メイン画面です。


「ビニール袋」をタップすると音を再生しアイコンが動きます。再度タップすると再生停止です。


各々の音が独立していて、タップした数の音の種類が再生されます。従って全てタップすれば、全ての音が重なった状態で再生されます。


「Set」をタップ。
 

「録音」タップ。     端末のマイクから録音します。
 

「削除」録音内容を削除します。
 

以上

私の近くには現在、乳幼児がいませんので分かりませんがこれで泣き止むとすれば大した物です。
多分実験を行って、音を調べたのだと思います。

Easy Touch

2012年10月16日 | アプリの説明
「Easy Touch」
アプリ起動ランチャー


「Easy Touch」をタップします。


応援は「次回にする」をタップします。


「Easy Toucを起動する」にチェックを入れます。         画面右下に常駐します。「カスタマイズ設定」をタップします。
 

カスタマイズ画面です。


「Personalization Setting」をタップ。
 

画面スクロール最後です。      から「Exit」タップで設定終了です。
 

デスクトップにアイコンが表示されました。   アイコンの位置は移動可能です。アイコンをタップします。
 

メニューより「アプリ」をタップします。     アプリ選択メニュー画面です。
 

「ロックを・・」タップ。
 

「お気に入り」タップ。  お気に入りはまだ登録してないので無印です。
 

「設定」タップ。       設定メニュー画面です。
 

「メイン画面」タップ。       メイン画面よりアイコンを長押しすると通知バーへ移動します。
 

通知バーを下げます。        アイコンをタップすると元の場所にアイコンが現れます。
 

こんな事が可能になります。


以上

このアプリを有効にすると、通知バーまたは表示画面の最前面に常駐します。
アイコンをタップして表示されたメニューから自分好みのアプリを起動と言う手順になります。
特徴は他のアプリを起動していても、このアプリ経由で別アプリを起動出来る事です。

けろつとくろつく