煩悩のアースガルド

3人の管理人(チビ男子・リアルに男子に狙われる男子・謎男子)で日々の事や動画もアップ中。

仕事の日のランチといえばなんですか(あるま筆)

2015年07月06日 | 日記
どうも、あるまです。



いきなりですが「サラメシ」って番組、知ってますか。



“サラリーマン→働くひとの昼飯→サラメシ”がタイトルの由来なのかな?



まあ知りませんが。



月曜の夜にNHKで放送されている番組で、自分はつい見てしまうものでありまする。



世の中の、いろんな職業のひとたちのランチを取材する。



そこから色々な人間模様が見えてくる。



みたいな番組ですね。



ほんとに、ひとによってランチへのこだわりが、違っているんですよね。



ランチだから、身体を動かす時間帯だから――。
そんな理由で、肉ばっかり食べるひと。


料理が全然できなかったのに、社会人になったのをきっかけに弁当を自分で作り始めて、それで料理に目覚めたひととか。


あるいは、会社によっては、昼休みに弁当のおかずを交換し合うっていうのを大事なコミュニケーションの時間にしている所もあるようです。






自分はというと、最近は、昼はいっぱい食って、夜はサラダだけとか、煮物だけとか、そんな日が多いですね。



ランチも節約メニューですが。



月に3回は行く、好きな店があります。



昔ながらの中華料理屋で、ランチの時間に行くと、「日替わり定食+ミニラーメン」が650円です。



ですのよ。








写真の日は「肉野菜炒め+ミニラーメン」でした。



店内は細長いカウンター席のみで、お昼にはほとんど満席になります。



マスターとは知り合いみたいな、常連ばかりです。



店の外観も、中も、ずいぶんと古いけれども。



いつからあるのだろう?



自分が3~4歳の頃には家族に連れられて来た記憶があります。



父に聞いてみると、父が結婚してこの町に引っ越してきた時には、既にあったとのこと。



ディープっす。ッス。






思えば、自分が物心ついた時からずっとあるのに一度も入ったことのない定食屋とか、そば屋とか、あるんですよね。



くもりガラスになっていて、店の中の様子が分からない。



今までもう何百回も素通りしている店。



そういう店が、最近になって気になってきています。









   ***








こんなの買いました。



ラブライブの「スクールアイドルフェスティバル」の公式イラスト集、第二弾です。



6月27日発売でありまする。



アニメイトに行ってみたら、ちょうど発売日でした。



というわけで、店舗特典ももらえました。



土曜の夕方だったんですが、一階のレジが60人くらいの行列になっていました。



なにか限定品の発売日だとか、そういうわけでもない、普通の日だったんですけどね。



しかもレジに並ぶひとの手元を見てみると、買う商品が、けっこうどこにでも売っている普通のマンガ本だったりする。



大変でしたわ。






まあ、今回はこんなところです。

今夜から「のんのんびより」ですよ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どもです! (TheBOND)
2015-07-06 19:37:45
すごーく久しぶりにコメントしまふ(-ω-;)

「サラメシ」知ってますよ~。
中井貴一さんがナレーションの番組っすよね。
結構ガテン系の方とか、オフィス街の方とかの色々なごはん紹介してますよね♪(´ε` )
結構すきっすよ、あの番組。
みんな旨そうだし( ´艸`)

15年以上ランチとは、無縁な生活しとりますが、ランチってスゴく魅力的だと思います♪
安いしね!!
野菜炒め、旨そうだなー(^^*)

あっ、スクフェスのイラスト集!!
良いッスね(o´∀`)b
是非とも、いつか見せて頂きたい(自分で買えよっ!w)
vol.1は買わないんすかね??
その時は、また報告楽しみにしとります(^^)/

ではでは。
返信する
ランチ食おうぜ (aruma)
2015-07-08 15:17:13
おぉ、「サラメシ」知ってる仲間がこんな近くに?

ほんとに、最近のテレビっていうと食べ物の特集が面白いですよね。

ランチと無縁の生活っていうのがすごいですな(笑

実際、BOND君と一緒に仕事をしたこともありますが、まあ、自分が弁当食ってる横でスマホいじっりとかですもんね(笑
食べると眠くなるからとのこと、ですけどね。


スクフェスのイラスト集とか、色々と、今度会った時にでも見せますよ~。

vol.1も買いでしょうね。

ラブライブもまとめにかかってるところなので、熱いうちに集められるだけ集めます。


ではまた。
返信する

コメントを投稿