goo blog サービス終了のお知らせ 

アムロママの日々いろいろ

主婦業やら趣味やら愛犬(ボーダーコリー)の事やら・・・いろいろ日記です。

プレミアム皿うどん&キュウリのタラマヨ和え&酸辣湯スープ

2015年06月12日 | 献立

まだ降りそうね

湿度高くて不快だわぁ

 

今日は休暇を取ったパパさん

4月からポジションが変わり

ようやく休める余裕が出来たらしい

良かった良かった

 

さて

昨日のお散歩は

シャトレーゼ付近まで行って

駅前通りを歩いてくるコース

駅周辺で用事を済ませ

帰宅しました

曇ってたから

早めにスタートしたものの

暑かったわぁ

 

 

夕ご飯です

デザートは

ペコちゃんのぽっぺ

 

「プレミアム皿うどん」 

豚肉、シーフードミックス(冷凍)

白菜、玉ネギ、人参、インゲン(冷凍)、シメジ、かまぼこ

だったかな?

 

麺はコレ

 ふふふ

普段行ってるスーパーで

再び売るようになったのよね~

麺のパリパリ感が持続するし

大好きな白湯スープ味で美味しいのよ

 

お気に入りの皿うどん

まとめ買いしたいトコですが

結構な大きさなのでストックするスペースが無い

次の分

まだ売ってると良いなぁ

 

「キュウリのタラマヨ和え」

ほぐしたタラコ、レモン汁、マヨ

を混ぜて

テキトーに切ったキュウリと和えました

 

うんま~い

 

「酸辣湯スープ」

 前日の続きです

冷凍コーンをドッサリ入れて

中華風コーンスープっぽくしてみました

 

コーンの甘みとスープの酸味が

合うわ

 

 

ランキングに参加してます

ポチっと

押して下さいマセ

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

今日はパパさんとお散歩ネ

おっさん同士で楽しんできて~

アムロにも

ポチっと

お願いしま~す 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛肉とチンゲン菜の黒コショウ炒め&シラスおろし&酸辣湯スープ&ポテトディップ

2015年06月11日 | 献立

動くと暑いなぁ

 

昨日のお散歩は

日陰が十分に出来た夕方にスタート

夕ご飯用のパンを買いたくて

住宅街を四角く回って来るコースにしました

途中から大通りに出たいと

自らズンズン進むアムロ

そっちに行くと

ボーちゃんに吠えられるんだけどなぁ・・・

(屋上で自宅警備をしてるボーちゃんです)

嫌いなトコは覚えてるハズだし

まっ!いいかっ!

パン屋さんの方向だし

好き勝手に歩かせてると

やっぱり吠えられ

(屋上から)

猛ダッシュで逃げるアムロでした

 

自分の視界内から吠えられるのはOKなんだけど

見えないトコから吠えられるのが大嫌い

(アムロは、あまり上を見上げないからね)

 

 

夕ご飯です

 

「牛肉とチンゲン菜の黒コショウ炒め」 

チンゲン菜を炒めてから

牛肉を投入

粗挽き塩コショウで味付けして

追加の黒コショウをガンガンふるだけ

黒コショウがスパイシー

ビールが進むぞぉ

 

「シラスおろし」

 ポン酢でいただきました

さっぱりウマウマ

 

「酸辣湯スープ」

 酸っぱ辛くて

美味しいのよね

 

トロミ付けしてから

溶き玉子を入れると

ふんわり仕上がるそうですヨ

 

参考にしたレシピはこちらです

 

「ポテサラディップ」

生地がギッシリ詰まったパンが欲しくて

ベーグルを買ってきました

それがね

とーってもフワフワのベーグルで

美味しいんだけど

イマイチお腹に溜まりませんでした

 

ディップはコレ

 先日はアンチョビポテトでしたが

今回はキムチーズポテト

こっちの方が

美味しかったわ

 

 

ランキングに参加してます

ポチっと

押して下さ~い

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

涼を求めて

家の中をウロウロしてるアムロに

ポチっと

お願いしま~す 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華風あさり炒め&レタスチャーハン&キャべトマスープ&ピーマン塩昆布マヨ

2015年06月10日 | 献立

貴重な晴れ間だけどね

暑くなりそうだわ

 

昨日のお散歩は

住宅街を歩きながら土手に出て

いつもの公園の川沿いをテクテク

その時、気になったのが

アムロの腰からオチリにかけて

抜け毛の塊がチラホラ

帰宅後よーく見てみると

アンダーコートが抜けて

根本から少し浮き上がった状態でタバタバに

こりゃ~イカン

アムロを係留したまま

スリッカーとブラシとゴミ袋を取ってきて

玄関先で念入りにブラッシング

ものすごい量の毛が取れて

ますます可愛いオチリになりました

係留しない家の中でブラッシングしようもんなら

ハウスに逃げ込むアムロ

今回の作戦

ママの勝ちでした

 

 

夕ご飯です

 

 「中華風あさり炒め」

身が大きくてプリップリのアサリさん

今回もウマウマでした

 

調味料を2倍にして

スープスパも美味しいんだけど

パパさんに却下されてね

ご飯モノを別に作ることになりました

 

レシピはこちらです

 

「レタスチャーハン」

 失敗しました

味付けまでして

最後の仕上げにレタスを投入するのに

何を血迷ったのか

他の具材と一緒に入れちゃったのよ

その後に

味付けしたからね

レタスから水分が出ちゃって

ベチョベチョ

 

パパさんに

「失敗しました」と先に言ったら

「やっぱり?ちょっとイマイチ」と言いつつ

綺麗に完食しておりました

 

「キャべトマスープ」

ハンパに残ってたキャベツと玉ネギを

ブイヨンで煮てから

ざく切りにしたトマトを投入

灰汁を取りながら

一煮立ちして完成

 

塩コショウは、しません

お野菜から出た甘みとトマトの酸味で十分

うまうま食べるスープでした

 

「ピーマン塩昆布マヨ」

 

 おひさ~

生ピーマン最高です

 

 

ランキングに参加してます

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

今日の午前中は自宅警備が忙しかったようで

やっと休憩に入れたアムロに

”お疲れ!”

ポチをお願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚の醤油麹焼き&夏野菜とツナのマヨ炒め&長芋たらこ和え&オクラの白だし漬け

2015年06月09日 | 献立

ひんやり

睡眠中の地震は勘弁して欲しいわ

 

昨日のお散歩は

えんぴつ公園の外周を

グルリと1周して

住宅街をテクテク歩いて

帰宅しました

日曜日にお風呂したばかりなので

しばし植え込みが少ない場所を選んでお散歩しないとネ

 

 

夕ご飯です

 

「豚の醤油麹焼き」

豚カツ用のロース肉を筋切りして

醤油麹をヌリヌリ~

ラップでぴっちり包んで

冷蔵庫へポイっと

そこそこ醤油麹を取り除いて

クッキングシートを敷いたフライパンで

じっくり弱火で焼きました

 

ぐふっ

お肉柔らかで

うんま~い

 

「夏野菜とツナのマヨ炒め」 

料理番組を観て

材料が足りないけど

(ホントはズッキーニ入り)

作ってみました

 

これ美味しい

黒コショウをたっぷりかけると

おつまみに最高です

 

レシピはこちらです

 

「長芋たらこ和え」

ほぐしたタラコにレモン汁を少々入れて

グリグリ混ぜて 

短冊状に切った長芋と和えるだけ

 

生臭みを消すために入れるレモン汁ですが

酸味が効いて

さっぱりウマウマ

 

「オクラの白だし漬け」

 まだ残ってたのね~

塩茹でしたオクラを

テキトーに薄めた白だしに漬けておくだけ

 

優しい白だしのお味が

ウマウマなのよ

 

 

ランキングに参加してます

ポチっと

押して下さいマセ

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

昨日の朝

交換したばかりのソファーカバーを見ると

アムロ毛だらけ

アンダーコートがびっちりとくっ付いてました

いつまで続く換毛期

 

アムロにも

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寿司&アンチョビキャベツ&ギャル曽根サラダ&そら豆

2015年06月08日 | 献立

快適です

今週中には梅雨入りするかな?

 

昨日のアムロ家

夕方からアムロのお風呂があるので

お出掛けせず

パパさんは

アムロとお散歩

ママは

いつも通りで

週末の用事を済ませにひとっ走り

今週のメニューを考えずに

買い物行っちゃって

アレもコレもカゴへ入れてたら

買い過ぎました

ちゃんと考えてから行かないと

ダメですね

 

 

夕ご飯です

 

 「お寿司」

このネタ揃いで(中トロ入り)

¥1000しなかったのよ

アムロのお風呂日は

簡単に済ませたいので

ついつい

シャリが大きくて

お腹パンパンになりました

 

「アンチョビキャベツ」

キャベツを千切って

サラダ油でサッと炒めたら

コレを投入

ビールが進む塩っ気とニンニクの香りが良いね~

しばらくハマリそうです

 

「ギャル曽根サラダ」

 残ってた大根を消費したいのと

肉っ気が無かったからネ

塩揉みして水分を切った大根とハムをマヨ和えするだけの

簡単うまうまサラダにしました

 

「そら豆」

さやから出した状態で売ってたのを

塩茹でしただけです

う~ん

日にちが経ってるからなのか

イマイチでしたね

生ゴミが増えるけど

さやに入ったままのそら豆が良いと思いました

 

 

ランキングに参加してます

ポチっと

押して下さいマセ

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

1週間延期したお風呂して

フワフワ~さらさら~

アムロ臭とバイバ~イ

ピッカピカになったアムロに

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする