goo blog サービス終了のお知らせ 

アムロママの日々いろいろ

主婦業やら趣味やら愛犬(ボーダーコリー)の事やら・・・いろいろ日記です。

愛犬用バレンタイン

2012年02月14日 |  ・・・・・イベント

アムロ君にもバレンタインクッキーをプレゼント

骨型:おから&茹でささみ入りクッキー

ハート型:おから&ペット用馬肉入りクッキー

チョコ色ですが・・・もちろんチョコは使ってませんよ

キャロブパウダー(いなご豆のさや部分を粉末にしたもの)を使ってね

このキャロブパウダーは人間用で、コレステロールやカフェイン等の刺激物を含まないのでアトピー性皮膚炎の悪化を防ぐそうです

アメリカではココアの代わりになる健康食品として使われてるんだって

なのでワンコにも大丈夫

それがさ~チョコじゃないのにチョコの香りがするのよ

今度、人間用ケーキで使ってみようかな

アムロ君は・・・

ガン見です

 

クッキーのレシピ

【材料】

小麦粉 100グラム

乾燥させたおから 100グラム(無かったら小麦粉200グラムにして下さい)

無塩マーガリン 100グラム (無塩バターでもOK)

玉子 1個

混ぜるもの 適当(細かくした方が混ぜやすいです)

【作り方】

1.マーガリンがほぼ液体になるまでレンジでチン

2.チンしたマーガリンを、なめらかにまるまでよく混ぜる

3.なめらかになったら、とき玉子を加えムラなく混ぜる

4.3におからとふるった小麦粉を半分入れサックリ混ぜ、ほぼ混ざったら残りの半分を加え同じように混ぜる

5.ここで混ぜる物があったら加える

6.一まとめにしたら、ポリ袋かビニール袋に入れ麺棒である程度の厚さになるまで伸ばす

7.伸ばしたら、冷凍庫で15分ほど休ませる

8.クッキングシートを敷いた天板に型抜きした生地をのせ、冷凍庫で20分ほど休ませる

9.160℃のオーブンで15分焼いたら完成

※天板ごと冷凍庫に入らなければ、アルミ製のトレーがgood

無ければ、冷凍庫に入る大きさのお皿やトレーを使い冷やす

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶりカマ塩焼き&白菜とお肉のミルフィーユ

2012年02月14日 | 献立

雨降ってきてしまったアムロママ地方

やれやれ 今日のお散歩はどうなることやら

 

昨日の夕ご飯は、夕方まで何作るか決まらなかった

週末買い物へ行ったのにね

冷蔵庫を開けて・・・買ってきた物を物色しながら冷凍するものは冷凍して・・・

「ぶりカマの塩焼き」に決定です

沖縄のお塩ふって焼いただけ

身はフワフワだし焼けてる部分はカリカリだし、美味しい~

お魚のカマって宝探しみたいじゃない?

大きい骨を取ってみると身がたっぷり見つかったりして

お次は、半端に残ってる白菜を食べましょう

「白菜とお肉のミルフィーユ」

4等分にカットして・・・

鍋に、チンして柔らかくした白菜(水切りせず)→お肉(ハンバーグの種と同じ)→白菜→お肉・・・続けて

野菜ブイヨンとお水を少々

白菜から水分出るからね

慌てて作った割には良くできました

ただ、煮込み時間が30分しかなく、白菜がお箸で切れなかったね

ん~1時間は煮込んだほうがいいかも


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン準備中

2012年02月13日 | お菓子作り

パパさんからの今年のリクエストは「パフ入りチョコ」

ここ数年、簡単な作り方で出来るパターンが多いので助かってます

アーモンドキャラメルチョコは昨年、一昨年は・・・うっ思い出せない

一番面倒だったのが「チョコパイ」

小さいホットケーキを焼いてジャムと生クリームをサンドしてチョコでコーティング

これからも簡単に出来るチョコでお願いします

本題です

「パフ入りチョコ」のパフはこれを使いました

100均一のお菓子コーナーで売ってました

これにチョコをコーティングするだけ

湯せんで溶かしたチョコに玄米ぽんを入れ、よーく和えておかずカップに投入し冷やし固めて完成

試作で製氷皿に入れて作ったけど、食べてる間にチョコが溶けて指がベトベト

1口サイズがいいね

ってことで、極小おかずカップ(4号)にしました

パフ入りだけではつまんないからナッツも入れてみました

布巾やタオルでナッツが入った袋を挟み上から肉たたきでガンガン叩きます

試作は3種類

1.パフのみ

2.ナッツのみ

3.パフ&ナッツ

さて、パパさんのお好みは・・・「パフのみ」でした

完成版は明日


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン鍋

2012年02月13日 | 献立

寒い日が続いてます

インフルエンザ大流行中ですが我が家はご縁の無い話だと信じ・・・

寒い日には、やっぱり「鍋」よね

「ラーメン鍋」

レトルトから紹介です

3~4人前だそうですが麺は2玉しか入ってません

裏面に記載されてる作り方を参考に具材はこちら

これに水と濃縮された味噌つゆを入れて具材に火を通し麺を入れ3分で完成です

美味しかった~

ラーメンと言えば「味噌」って思ってるアムロママ

い~感じのコッテリ感もあってお気に入りになったレトルト鍋でした

スープと具材も少し残ってるから生麺買ってきてまたラーメンしちゃおうかな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半額でゲット!

2012年02月12日 |  ・・・・・POOH

三井アウトレットパークのFranc Franc へ行ったら見つけちゃいました

poohさんのフォンデュ鍋

アップ・・・

大小のプレートも

こちらもアップ

poohさんの顔は無いけど・・・これまた大人っぽくてい~んじゃない

またまた大好きなpoohさんコレクションが増えました

フォンデュ鍋もプレートも定価の半額

前にネットで買った商品の内、マグカップの1つだけ半額になってたけど他は無かったの~

ふ~良かった


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする