今のところタイトル未定

かつてプラモ少年だった30代→40代男が、大人の趣味としてガンプラ製作に復帰する様を赤裸々に綴った記録

HGガンダムキャリバーン -5

2023-08-20 | HGガンダムキャリバーン

バックパックとか残ってた部位を組み立ててトップコート吹きます。
そんでシール貼りますが、ライフルの後ろのたくさんの溝に
細長いシール貼ってくの超難しかったです。
でも完成!

本日の作業:3h

今回の制作時間は、のべ5日間でちょうど20hでした。

時短と言いながらも結構かかりましたね。

でもまあ白い機体にエンピツでエッジを強調する表現が
上手くできてよかったです。
あとシャーペン墨入れも悪くないことがわかりました。
あとラッカーの上に重ね塗りするのはやっぱ
エナメルがよさそうとかいろいろ気づきもありました。

出来もよくノウハウの収穫もあり大変満足いたしました。

HGガンダムキャリバーン:完


HGガンダムキャリバーン -3

2023-08-18 | HGガンダムキャリバーン

やるしかねえので頑張って進めます。
でもこのキットは最新のやつだけあってすげえ。
私が感じたすげえポイントは以下。

・成形色(白)がすげえ
 塗装して艶消しコートしたみたいに若干マットで
 全然プラ感がなくいい感じ。
・顔パーツの部分塗装一切不要
 頭おかしいパーツ割でツインアイもシール不要で
 完全色分け済み
・膝関節のパーツ割も同じく頭おかしいレベルで
 少ないパーツ数で簡単かつ完璧な稼働を実現

相変わらずエッジにエンピツでなぞるのは大変ですが。


本日の作業:5.5h


HGガンダムキャリバーン -2

2023-08-17 | HGガンダムキャリバーン

何に悩んだかというと、今回はエンピツ(含むシャーペン)で
外装を表現(というかアクセント付け)しようと思ったわけです。

凹部はガンダムマーカーのシャーペンタイプで墨入れ、これは
全く問題ない。
凸部というか縁の部分は鉛筆でラインを引いてドライブラシみたいな
感じでエッジを強調しようと思ったんです。

で、やってみたらこのキット、面構成が超複雑でエッジをエンピツで
なぞるの超大変ということが分かったのです。

後には引けなくなっちゃったのでやるけどさ。。
夏休み中に完成できるんかこれ。


本日の作業:4.5h


RGジョニーライデン専用高機動型ザクⅡ -24

2023-08-16 | RGジョニーライデン専用高機動型ザクⅡ

RGジョニーライデン専用高機動型ザクⅡ -24
残っていたシールを貼り終え、トップコート吹きました。
金属的光沢のあるシールが複数個所あり、律儀にいちいちマスキング
しましたがこれももだいぶ面倒やった。
細かいし。。

とまあいろいろ不平を言ってばかりでしたがようやく完成しました!


本日の作業:3.5h


では振り返ってまいります。

今回はパーツごとに完成させていったので、工程ごとには分けてません。

総製作時間:46.5h

結構時間かかりましたな。。
前回のゲルググキャノンが全塗装で38hだったのですが、今回塗装には
ほとんど時間かけてない。
やはりパーツ数が多いことで表面処理に手間がかかったんでしょう。
塗装しないから2000番までペーパー掛けてたし。。

それでも今回はいろいろと新しいツールや手法を学べましたぞ。
・キサゲカッター
・リューターを使ったパイプの表面処理
・シャーペンでの墨入れ
・ガンダムマーカーはマジックリンで落とせないことはないけどとても大変

とはいえ老眼の上に手元も覚束なくなってきた身に怒涛の細かいパーツは
正直きつかった。。
しばらくRGはいいや、と思いました。


RGジョニーライデン専用高機動型ザクⅡ:完


HGガンダムキャリバーン -1

2023-08-16 | HGガンダムキャリバーン

あぁ~水星の魔女オモロかったなぁ~
という訳で、熱のさめぬうちに水星の魔女キットをサクッと
作りたいと思います。

で、選択したキットはキャリバーンです!
白い機体がプロトタイプっぽくていいじゃない。
こいつは時間をかけずに作ります。

という訳で、まずはホウキみたいなライフルから着手です。
ですが短時間製作という方針を掲げたにも関わらずいろいろ
悩んでサクっといけるか初日から怪しい気配。。


本日の作業:4.5h


RGジョニーライデン専用高機動型ザクⅡ -23

2023-08-12 | RGジョニーライデン専用高機動型ザクⅡ

今回からシール貼っていきます。
数が多いと覚悟していたが、思ったほどではなかったです。
しかしながら、シールがモールドの上に堂々と被さったり
明らかに貼るスペースない個所に指示があったりと、だいぶ
苦労しました。
サイズ、形状に合ったシールのデザインにしてくださいよ、
バンダイさん


本日の作業:1.5h


RGジョニーライデン専用高機動型ザクⅡ -21

2023-08-09 | RGジョニーライデン専用高機動型ザクⅡ

本日はバックパックの部分塗装です。

最近よくマジックリンでアクリル系塗料が拭き取れるという情報を
目にするので、ガンダムマーカーも落ちるのでは?とヨドバシ.comで
マジックリンを購入。(毎回低単価ですいません)

早速ラッカー吹いた上にガンダムマーカーを上塗りしたプラバンでテスト
開始!
・・・ガンマカの色が落ちないことはないが、すごく頑張らないと
ダメなことがわかりました。
これなら普通にエナメル塗料でやったほうが全然早いです。
という経験を積んで知識を増やすことができました。
と無理やりポジティブに締めます。


本日の作業:1.5h


RGジョニーライデン専用高機動型ザクⅡ -20

2023-08-06 | RGジョニーライデン専用高機動型ザクⅡ

いよいよ超面倒だと思われる動力パイプの処理に差し掛かりました。
RGは1/144のクセしてパイプが1個1個独立してるのです。

私はこれまでずっとこいつらの表面処理をどうやってラクするか
考えていました。
で、思いついたのが、リューターの先っちょにパーツ(パイプ)を刺して
ヤスリの上で回す、です!

早速やってみました。
結果、まあまあ楽。
仕上がりもまあまあキレイ。

240~2000番のヤスリを並べてリューターを回しながら順番にヤスリを当てていく
だけの簡単なお仕事で、大変作業が捗りました。

元々のランナー形状自体がそれほどゲート跡が出ないような構造には
なってるので、気にしない人はこんなことしなくてもいいけどね。

あ、あとバーニアのみサンボルのサイコザクみたいに金色にしたかったので
エアブラシ塗装もやりました。


本日の作業:3h