日々想うコト ~DIARY~

美葉果の『ぼちぼち』日記です

2011、新年

2011年01月06日 | グルメ・料理
新年おめでとうございます。

橿原神宮、今年の巨大絵馬です。(写真は年末に撮ったものです。)




↓なんやかんやで、わが家の今年のおせち(?)。

皆様、
各自立派なお正月料理を用意されています事と思いますが・・。

今年は、調理に必要な時間があまり無くて
わが家はこんなんです。。;





黒豆ですが、今回、かなり甘さを抑え過ぎて
健康的にはいいんですが、
もうちょっと甘いほうがよかったのかな・・?と心配。。

(わが家はこれ位がいいんですが;)

昨年アップしたわが家のレシピで同じ様に作ってしまった方で
ちょっと物足りないと思った方、ごめんなさい;;

お砂糖ちょっとひかえすぎたかもしれません;;;
(圧力鍋レシピの方です。)

またレシピの方、少し改善せねば。




今年は、『伊達巻』と『金団』をつくるのを断念したので
見た目がすごくさみしい・・・。





角煮は、私や家族が ばら肉のトロッとした脂が苦手なので
豚ヒレで作ってます。 あっさり食べれてよかったです。
(きゅうりも一緒に刺して強制的に;;;)
れんこんとほうれん草のキッシュは、半分を残して
あとは角切りにして、盛り付けました。


おせちというより、重箱に盛ったオードブルみたいな感じです;;
昨年と比べると、大分品数少ない;



お雑煮。今年はお出しで。

(牛蒡を入れるのを忘れてしまった;;;)


なんかもう~~~、ぐだぐだな出来です。^^;



有名百貨店とかの、おせち買うのも楽でいいか~~なんて
本気で思ってしまいますけどね。

実家の親なんかは、

「今まで、さんざん作ってきたから
 お正月はもう、ゆっくりしたい~~」と。

年配の方は、おせちを買うパターンも多くなってきてるとか。


そうそう、

年明けにニュースでみましたが、
購入するおせちの方、色々とトラブルがあったようですね;

「写真と出来栄えが違う」
「年末に届かなかった」「傷んでいた」などなど・・・。


特に、おせちは年末に大量につくられたりなどしますから。
買う場合は、
選ぶ方も、気をつけないといけないんだなぁと思いました。




逆に

意外に、
若い方を中心に、おせちを手作りする家庭も
増えてきているとかも聞きました。

このネット社会で、こうして写真とかでアップする機会も
ぐっと増えたせいもあるかもしれませんが、

いいことですよね。。♪張り合いもありますし。


私も、お嫁にきたばかりの年や
同居していた主人の母が、まだ元気だったころは
結構がんばって
クワイやなます、ブリ照りや煮付け、酢の物、錦卵など
定番のものを忠実に作って、
お重三段ぎっちりにつくっていました。

忠実に、ちゃんとしたおせちを作ろうとすると
用意に二晩以上もかかってかなりタイヘンですよね;

主人の母が亡くなって数年、

ぐっとカジュアルなおせちになってしまいましたけど。



子供の頃はおせちの味は
どちらかというと、私も苦手だったように思いますが、
大人になって、おいしく思えるものもたくさんできたし、
母や、おばあちゃんの作ってくれた味を思いだすと、


やはり、日本のお正月といいますか
後世(子供達)に伝えていくというのも大切かなぁと、
私達の世代も、引き継いでいくべきなのかなぁと、
思ったりもします;;

昔ほど、日持ちを長くするために
濃い味付けをする必要もないので、その辺は
今風にアレンジしてでも、
伝統のものをまた除々に
とり込んでいきたいなあと思っています。

時代の流れに合わせながら・・・







元旦の晩御飯も、おせちの残りですませました。

暖めた野菜のキッシュと

盛岡冷麺の暖かいスープバージョンをプラスしていただきました。


今年も、平穏で よい一年でありますように・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする