てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

フラワーデザイン教室の知人から、サトイモ、蕗、茄子、スナップエンドウなど頂きました~~!

2022-04-25 10:39:11 | 日常のこと

「里芋持ってきますね」と言っておられたのに、他に沢山の野菜まで頂きました~~!

煮しめを作りたかったけど、普段草の白和えを作る予定だったので、煮しめは、次回に延期です。

 

今年になって植えた、普段草…この頃すごく大きくなってきました。

 

春に普段草を見ると、白和えを作りたくなってきますヨ!

 

家のスナップエンドウ・・・2~3日採らなかったら、すごい量取れましたよ!

約500g以上~~!びっくりです。    

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家のコデマリなど・・・咲いています~~!

2022-04-24 11:06:46 | 家の花や草

コデマリは、もう終わり方(写真は、1週間ほど前の物)

スパラキシス、シレネ(こちらは咲き誇っています)

鉢植えの、三時草、シクラメンも2~3個花をつけて・・・。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続モチーフ繋ぎのショール・・・編み始めました~~!

2022-04-23 09:16:26 | 編み物

モチーフまだ、2個・・・。

このモチーフを46個編んで、連続でつないでいきますよ。

 

あと、42個・・・!!

 

アイリス、去年も一株。

 

今年も一株。きれいな色で咲きました~~!  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日、生徒さんから、ワラビを貰いました~~!

2022-04-22 09:20:53 | 日常のこと

南阿蘇に採りに行ったとの事。  

沢山のワラビ・・・。

熱湯をかけて、重曹を入れて、アク抜き。

 

水を替えてしばらく置いてから、調理しました。  

本を見て、ワラビの辛子胡麻和え、煮びたし(こんにゃくや、揚げ、シイタケも入れて煮しめになってしまいましたが)。

自分では中々採りに行かないので、貰った時だけの、ご馳走になりますよ。

翌日は味噌汁にも入れて、残りは冷凍しました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はフラワー・デザイン教室でした~~!

2022-04-21 16:07:02 | フラワー・デザイン教室

端午の節句のアレンジメント。

 

花材:菖蒲2本、菖蒲の葉っぱ2本、撫子3本、ゴールデンスティック1本、鯉のオーナメント2個

    兜折ったもの。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする