てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

今年最後の宇土中央公民館での(ニット・サークル)の日でした~~!

2020-12-19 14:39:42 | 編み物
足を痛めて長く休みを取っている人を除いて全員出席。

しかし熊本のコロナ感染者が人口にしては多いという事で、レベル5になったことを受けて、来年の1月2月は休みましょうという事になりました。


来年の干支の牛さんを編んでいる,N・Nさん、12年前に編んだ牛さんを見つけてて持って来てくれましたよ! 

       
        
編みぐるみはどれも可愛いですね。

此方は、やはりオリンパスのレシピで、牛の黒色は、フェルトを切って張りましたよ。

実際に見てみると12年前にこんなのを編んだんだ~~!との感慨が湧きますね。


ニット・サークルは有り難いことに、来年で21年を迎えますよ。

来年で20年になる生徒さんもいます。

手と口を動かしていると、体に良いことある・・・・を信じて、皆さん楽しみながら頑張っていますよ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする