goo blog サービス終了のお知らせ 

てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

カマキリがじーっと見つめていました~~!

2019-10-26 15:39:57 | 日常のこと

  挿し芽などの鉢に水やりをしていたら・・・、何か視線を・・・。

  カマキリがいまにもかまを振り上げそうな姿勢で、じーっと見ていました。

            

  サボテンの上に乗って・・・。

  お腹が大きいので、(卵を抱えているのかなあ)


        
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は3色のコスモスが咲きました~~!

2019-10-25 09:09:59 | 家の花や草

 いつも、白色のコスモスだけ咲いていたのですが・・・。(以前いただいた白色)

 今年は嬉しいことにピンクと濃い色のピンク3色が咲きました


       


       


       

 しかも、ピンクも濃い色のピンクもしろいろがまじってきれいです。

        

  メキシカンブッシュセージの紫色に白のコスモスが良く合います~~! 


         
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3D帽子、編み上がりました~~!

2019-10-24 08:58:51 | 編み物

 今年のダイヤの講習会作品です。

   
 
 すごく面白い編み方で、
 3Dというように立体的な模様になり、空気を多く含み暖かくなる仕組みです。

  糸/ダイヤ/ドミナ

 リバーシブルになるのもお得感がありますね!
 
 面白い編み方なので、生徒さんに見せたらすぐに2人の方が編み始めましたよ。

    

 minnne,Creemaにも出品しています。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会の花・・・に、家の花を生けました~~!

2019-10-23 20:55:34 | 花を生ける

 展示会の花、ガーベラやバラなどが傷んで来ました。

 傷んだところに家の花を生けました~~!

百日草やブッシュセージ、コスモスやフーセンカズラを少し入れましたよ!






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続、続、宇土中央公民館での(ニット・サークル)の作品。

2019-10-21 13:04:47 | 編み物

 今日は,T・Iさんの作品です。

 ニッケの講習会作品。

 去年の作品ですが、今年編んで生徒さんに見せたら、2名の方が挑戦しましたよ。  

        

 麻の糸で張りがあって手触りが良いという事で、この糸が好きになりましたよ!

 夏物ですが、ジャッケットの下に着て、アクセントにしたりして、まだまだ活躍しそうですね。


         

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする